「おさかなコイン限定交換屋」が期間限定でオープンしてから、
こがね (#677 久々の釣り!65種類への挑戦)
ちょこ&さくら (#678 釣り その2 (ちょこ&さくら編))
と釣りをしてきて、今回残るぱーる&いちごも釣りをしてきました。
まだ釣りをしたことがないぱーるといちごですが、そろそろレンドアの石(釣り老子の石)がほしいなぁ・ヒスイのカギもそろそろ取っておきたいなぁと思っていたので、「おさかなコイン限定交換屋」オープンはとても良い機会です。
ぱーるといちごは、今回以下の方針で進めることにしました。
・今後釣りをしないですむように現時点で必要な最低限のことをやり切る。
こがね・ちょこ・さくらは、今回は「釣った魚の種類ごとの褒美」をもらうのを兼ねて「おさかなコイン限定交換屋」のアイテムと交換するためのおさかなコインを貯めましたが、ぱーるといちごは「釣った魚の種類ごとの褒美」のことは考えず、今現在ほしいアイテムと交換するのに必要なコインを稼ぐことのみを目標とします。
今後新たにおさかなコインで交換しないとならないものが出てきたり、何かクエストで釣りをせざるをえなくなったり・「釣った魚の種類ごとの褒美」がほしくなったりするかもしれませんが、そのようなことがないかぎりもう釣りはしないでいいように、今回で必要最低限のおさかなコインを稼いでしまおうと思っています。
その現時点で必要最低限のおさかなコインというのは、
一回限り交換可能アイテム
・釣り老子の石 10,000枚 (最重要)
・ヒスイのカギ 3,000枚 (重要)
・ヒスイのカギ 5,000枚 (重要)
期間限定交換可能アイテム
・呼び寄せの筆 3,000枚 (これは確保しておきたい)
・メタキンコイン 5,000枚 (これは確保しておきたい)
・白紙のカード 3,000枚 (おさかなコインに余裕があれば)
の、計 29,000枚です。
ヒスイのカギはさらにあと2枚交換可能ですが、おさかなコインがそれぞれ 10,000枚・12,000枚も必要で、得られるアイテムも「カジノコインチケット金」「ちからのゆびわ」なのでパスします。
★
さっそく二人一緒に釣りスタート!
おさかなコインを稼ぐのが目的ですが、数万枚稼ぐには何はともあれ釣りレベルを15以上にして改の釣り竿を使えるようにしないとならないので、あと「さかなぶくろ」も大きくしてもらわないとならないので、釣った魚の種類を30種類は目指しつつ、釣り経験値をどんどん上げていきます。
今回は、主にゴブル砂漠西のチョウチンアンコウを釣りまくって経験値稼ぎをしました。
そして二人とも
・きれいな釣り竿+プラチナルアー 2セット
・闇の釣り竿+マデュライトルアー 2セット
を使い切ったところで、レベル15・釣った魚 30種類に到達!
この時点でおさかなコインは 13,000枚前後。
そこでさらに
・氷の釣り竿改+天使のルアー 1セット
を購入して、真のグランゼドーラ領やギルザット地方・マテ島・真のリンジャハル海岸などで30回分釣って、ついにおさかなコイン 30,000枚突破!
最終的に
・出費 上記の釣り具セット代 一人当たり 180,000G
・釣りレベル 1→16
・釣った魚の種類 40
・おさかなコイン 一人当たり 約 36,000枚
となり、目標達成です。
これでもうぱーるといちごは今後釣りをしなくてすむ・・・?!
サポート仲間と魔法の迷宮に行くときもこれまでずっと鉄道を使ってレンドア北に行ってましたが、これでやっとレンドア南までひとっとびすることができるようになりました。