音楽隊といえば、旅芸人やスーパースターの仲間のようなもの!ということで、旅芸人やスーパースターが着ている奇術師のセットは先日ドレスアップしたばかりですが、カラー代以外はほとんどお金をかけていないものだったので、こちらに再度ドレスアップしました。
見た目装備
・音楽隊のぼうし 23,400G
・音楽隊の制服上 33,800G
・しんりのローブ下 10,000G
・まもの使いのブレス (ドレスアップ済み)
・(奇術師のくつ)
ドレスアップ代 7,200G
カラー代 チョコレート×10 ナイトブルー×10 ピュアホワイト×10 66,000G
カラーリング代 550G
ドレスアップ代総額 約14万G。
うーん、軽めのドレスアップのつもりでしたが、やはりこれくらいはかかってしまうかぁ。
今回は、僧侶が使っている退魔セット以来久しぶりのロングスカートにしました。
全体の色は音楽隊の制服の元の色をそのままにナイトブルーにしています。もし飽きてきたらこれを赤系などにするのもいいかなぁと思ってます。
あとはなんといっても胸のリボンがかわいいので、そちらが目立つように周りの配色をしています。
靴はほぼ隠れているので手を抜いて奇術師の靴のままですが、悪目立ちするようなら考える予定。
これが旅芸人やスーパースターっぽいかはちょっと疑問ですが、金色銀色があちこちに使われていてそれなりに煌びやかな感じにはなったのでよかったです。
☆
キラキラ集めで真のゼドラ洞の中を走っているとよくジェリーマンに接触してしまうのですが、これが倒しても特訓ポイントも入らずただ時間をロスするだけの存在なので、その姿が見えるようにするために小さなメダルとの交換で「地中ゴーグル」をもらってきました。
毎回そこを通るときだけ付け替える手間はかかりますが、これで今後はキラキラまでスムーズに到達出来るはず!
☆
昨日に引き続き、今日もふくびきに挑戦しました。
ふくびき300回の結果は、
2等 伝説の三悪魔のコイン 1
3等 グラコスのコイン 1
4等 はぐメタのコイン 3
5等 メタスラのコイン 13
6等 ゴールドストーン 53
7等 魔法の聖水 46
8等 魔法の小瓶 126
9等 ふくびき補助券 57
二日間で500回引いても1等が出ないとは、なかなか手厳しい・・・。
☆
今日は魔法戦士で魔法の迷宮に行ってみたら、パーティにもう一人魔法戦士の人がいました。
その人が杖で自分は弓だったので住み分けもできている感じで、最後のボス戦もその人にフォースとか任せてしまってもいいかな?その人がかける素振りを見せないようならこちらがかけようかな?などと思いながら最上階に行ってみると・・・、相手はレアボスのデーモンキング。
う、通常ボスじゃないので何のフォースをかけていいかわからんw
もう一人の人もわからなかったのかそれともかける気がなかったのか不明ですが、結局二人も魔法戦士がいながらフォースなしで戦うという、なんか残念な感じでしたw
あとで調べたらダークかファイアかー。とりあえずライトをかけてしまわないでよかった。
メインキャラ
戦士Lv85 僧侶Lv85 魔使Lv85 武闘Lv82 盗賊Lv80 旅芸Lv54 バトLv51
パラLv50 魔戦Lv85 レンLv81 賢者Lv85 スパLv54 まもLv56 どうLv80
ドラゴンキッズ/ホイミスライム/モーモン/スライムナイト/フォンデュ/ドラキー/ねこまどうLv50+6
マジカルハットLv42+2
キラーマシンLv25+2
11,607,000G
サブキャラ
戦士Lv57 僧侶Lv19 魔使Lv32 武闘Lv52 盗賊Lv20 旅芸Lv24 バトLv85
パラLv40 魔戦Lv38 レンLv19 賢者Lv10 スパLv19 まもLv14 どうLv10
ホイミスライムLv47+4
1,920,000G