







ドッグフードを売る会社を設立した
パブロフくん(二足歩行の犬)が
簿記を学びながら会社を経営していく
という4コマ漫画仕立てで学習が進みます。
犬がドッグフードを売る。笑
すでにじわじわきます。
このパブロフくん、
ドッグフードを仕入れに行ったら
自分で食べる分と勘違いされたり
犬がドッグフードくださいってやってきたら
自分で食べる分だと思うよねそりゃ。笑
掛けというシステムを知らずに
掛けでドッグフードを販売し
お金が貰えなかったので
犬だから!?と悩んだりします。
表紙に載っている4コマ漫画です。
はぁ。とにかくかわいい。
そんな簿記を全く知らないパブロフくんに
お兄さん(眼鏡をかけた人間です)という
謎のキャラクターが簿記を教えてくれます。
パブロフくんの成長を見守りたいがために
簿記の勉強をしていると言っても
過言ではないです。
そしてパブロフくんの成長を見守るうちに
自分の簿記に対する理解も深まっていく…
一石二鳥です!
少し気が早いですが
無事に日商簿記3級を取得した後
2級を目指すときも
引き続きパブロフくんと頑張る気満々です。笑
勝手な持論なんですが、
テキストってある程度人気のものであれば
内容は大差ないと思うんです。
じゃあ何を選ぶかって
もはや各々の好みの問題です。
わたしはキャラクターの
可愛さで選びました。
私にとっての一番のハードルは継続なので
少しでも勉強自体が楽しめれば勝ちです。
パブロフくんのおかげで楽しみながら
癒やされながら勉強できています。
ありがとうパブロフくん
読んでいただきありがとうございました
今日は勉強頑張ります!
税金関係と損益勘定が 苦手 怪しい(笑)
という事がわかったので
今日は問題集からテキストに戻って
じっくりと復習してみます。
では、本日も頑張ります!
読んでいただきありがとうございました
おはようございます
おはようございます
おはようございます
はじめまして。
今は専業主婦をしています。
娘が小学校に入学する約6年後までに
フルリモートで10万円の収入
を目標にしています。
あ、怪しい副業を勧めるブログではないです。笑
安心してください。
目標が6年後とかなり先なので
モチベーションUPの為
決意表明をしないと継続できないタイプの為
ブログを始めてみました笑
目標を達成できた頃にブログを読み返して
自分の頑張りを褒めてあげたいです。
そして密かな野望もあって…
専業主婦→フルリモート希望の
同じような境遇の方の
参考になるブログにしたい!
そのためには目標に向かって突き進むのみ!!
できれば頻繁に更新したいな〜と思っています。
三日坊主だけは避けたい
境遇が似ている方、
似ていなくても興味を持って頂ける方、
どなたでも仲良くしてください
娘の小学校入学まで残り5年9ヶ月。
長い道のりになりそうですが、
一生懸命頑張ります!!!