こんにちは飛び出すハート
日商簿記3級取得目指して勉強中のたこみですタコ


一昨日の夜、勢いでシュフティを経由し
データ入力の在宅ワークに応募しました。


結果…

採用されました!\ヤッター!!!/


10万円への第一歩を踏み出しました照れ


最終的には簿記の資格を活かして
経理事務として働きたいのですが


まだわたしは簿記3級を勉強中の身…笑
スキルがありませんので
今回の案件は単価はかなり安めです。


でも何事も経験!物申す


いつか出会う本命の求人に対して
在宅ワークの経験あります!
って言えるようになると思えば
良しとしますOK
きっと無いよりはあったほうがいいよね?笑


あとは、在宅ワークってこんな感じなのね〜
という感覚を少しは掴めるといいなと
思っています。


連絡ツールなんかも
使いこなせるようになりたいですし。


うーん、新しい事を始めるのは
少しドキドキと不安がありますが


ちょっとわくわくします。


まだ仕事自体はきていないので
ドキドキわくわくしながら待ちますスター


今日はまた後で簿記の勉強についても
アップしたいと思いますニコニコ


本日も読んでいただきありがとうございました飛び出すハート
引き続き頑張りますので
応援よろしくお願いします。

こんにちは飛び出すハート
日商簿記3級勉強中のたこみですタコ


昨日は昼間に簿記の勉強を進めました。


結果、昨晩はどうしても勉強の気分になれず
スマホをポチポチ…


せっかく娘も夜泣きせず
寝てくれていたのに!おやすみ


寝る直前になって罪悪感を減らすために
在宅ワークについて調べました。


クラウドソーシングのサイトって
思ったよりたくさんあるんですね。
そこからかい。笑


いくつかのサイトで求人を確認しながら
業務内容のイメージが掴みにくい
仕事が多いな〜と
ポチポチしていました。
何様。笑


まだ今は簿記に集中する時!
応募はしないぞ〜思っていたんですが


なんかちょっと気になってしまって。笑


在宅ワークで10万円稼ぐための第一歩。
踏み出すだけ踏み出してもいいんじゃない…?


いきなり10万円なんてきっと稼げないし
在宅ワークが軌道に乗っている人も
最初は小さな一歩だったんじゃない…?


と突然のやる気スイッチONにより
シュフティに登録してみました!


そしてそのままの勢いで
データ入力の求人に応募スター


現在回答待ちです照れ


もし受かってたら
簿記の勉強との両立は大変になりますが
やっぱり嬉しい。


ドキドキしながら
結果を待っています不安


読んでいただきありがとうございましたタコ
また結果がきたら報告しますニコニコ
こんにちは飛び出すハート
日商簿記3級勉強中のたこみですタコ


昨日は体調が悪く勉強どころではなく。
必死に娘の世話だけをして
どうにか生き延びました魂が抜ける


というわけで勉強ネタがないです。


なので叫ばせてほしいです。


パブロフくんが可愛すぎる!!!


私が使ってるテキストの話です。笑

 


パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級

というテキストを使っています。



ほんとうにおすすめです。

パブロフくんがかわいいんで。



ドッグフードを売る会社を設立した

パブロフくん(二足歩行の犬)が

簿記を学びながら会社を経営していく

という4コマ漫画仕立てで学習が進みます。



犬がドッグフードを売る。笑




すでにじわじわきます。



このパブロフくん、

ドッグフードを仕入れに行ったら

自分で食べる分と勘違いされたり

犬がドッグフードくださいってやってきたら

自分で食べる分だと思うよねそりゃ。笑



掛けというシステムを知らずに

掛けでドッグフードを販売し

お金が貰えなかったので

犬だから!?と悩んだりします。

表紙に載っている4コマ漫画です。



はぁ。とにかくかわいい。不安飛び出すハート



そんな簿記を全く知らないパブロフくんに

お兄さん(眼鏡をかけた人間です)という

謎のキャラクターが簿記を教えてくれます。



パブロフくんの成長を見守りたいがために

簿記の勉強をしていると言っても

過言ではないです。



そしてパブロフくんの成長を見守るうちに

自分の簿記に対する理解も深まっていく…

一石二鳥です!爆笑



少し気が早いですが

無事に日商簿記3級を取得した後

2級を目指すときも

引き続きパブロフくんと頑張る気満々です。笑




勝手な持論なんですが、

テキストってある程度人気のものであれば

内容は大差ないと思うんです。



じゃあ何を選ぶかって

もはや各々の好みの問題です。



わたしはキャラクターの

可愛さで選びました。



私にとっての一番のハードルは継続なので

少しでも勉強自体が楽しめれば勝ちです。



パブロフくんのおかげで楽しみながら

癒やされながら勉強できています。



ありがとうパブロフくんニコニコ愛



読んでいただきありがとうございました飛び出すハート

今日は勉強頑張ります!


 

 

 


おはようございます飛び出すハート
日商簿記3級に向けて勉強中のたこみですタコ


昨日はなんとなんと!
娘が調子良く寝てくれたおかげで
勉強がとってもはかどりました!おやすみ




黙々と勉強して気づけば2時間46分も!
勉強時間が長い事が全てではないのですが
達成感モリモリです〜照れ


総学習時間は4時間になり、
100時間まで残り96時間スター


目標が数字でみえるのは良いですね。
モチベーション上がりますニコニコ


仕訳をひたすら2時間46分。
解ける問題も増えてきたのですが、
どうも税金関係と損益勘定が非常に怪しい…


決算が絡むと一気に難易度が
上がってくるような不安


経験上、苦手意識を持ってしまうと
無意識に避けてしまったり
必要以上に複雑に考えてしまったり
あまり良いことがないので


苦手なわけじゃないよ〜
まだ理解してないだけよ〜


と自分に言い聞かせながら
うまく付き合っていこうと思います笑い泣き


こんにちは飛び出すハート
日商簿記3級勉強時間のたこみですタコ


昨晩は勉強がはかどりましたおねがい


昨日の記事でアウトプットが必要と
予想した通り、
問題集をどんどん解いてみました。


テキストを読んでいるよりも
理解が深まった気がしていて
手応えを感じていますスター


わたしにはテキストを読んで
完璧に理解する事を目指すよりも
問題集で間違えながら覚えていく方が
合っている気がします!


やはり
考える事、手を動かす事
が大切だったみたいですニコニコ


問題が解けるようになってくると
やる気もアップして
今日もすきま時間に勉強ができています爆笑



**********



少し話は変わりますが、

日商簿記3級取得に必要な
勉強時間は \100時間/

と言われてるようです。


100時間…
勉強時間と考えると長い〜〜〜〜不安
と思いましたが


逆に100時間を積み上げたら合格できる!?
そんなに甘くないかもしれませんが。笑


モチベーション維持のために
「Studyplus」というアプリをとってみましたスマホ


勉強時間が記録できるみたいで
昨日は1時間12分
今日は1時間
勉強をしたよ〜みたいな記録が残せます。




昨日から使い始めて
今は合計2時間ちょっとですにっこり


合計100時間になったあたりでの
受験を目指すこととします!スター


1週間前くらいから
ちょこちょこ勉強は始めていたので
実際にはもう少し勉強は多いのですが…


あまり頭の出来が良くないので
ここから100時間が目標です魂が抜ける


では今日も頑張ります!タコ
読んでいただきありがとうございました飛び出すハート

おはようございます飛び出すハート

たこみですタコ


日商簿記3級を取得する!
という小目標ができたので
しばらくは簿記3級勉強ブログになりそうです。


在宅ワークを目指す理由
目標の月給10万円の使い道
現時点で狙っている働き方
密かな野望(妄想とも言う)
日々のなんてことない日記など


簿記の勉強記事とは別に
時間がある時に記事にできたらいいな
と思っております。


さあ、肝心の簿記3級ですが…


もりもり勉強をしています!


と言いたいところなのですが
たいして進んでいません魂が抜ける


娘の夜泣きがすごいんです!笑
昼にやればいいんですが、勉強は夜派なんです…


一度覚醒してしまうと
再入眠に時間がかかる子なので
なかなか夜の勉強がはかどりません無気力


何度も中断しつつ、
ようやく仕訳が一通り終わりました… 


が、いざ練習問題を解こうとすると
解けない…用語に見覚えはあるものの
使い方がわからないえーんヒエー


途中からなんとなく察していましたが
インプットよりアウトプットの方が
重要なようです。


テキストからのインプットはそこそこに
どんどん問題を解いてみます!


分からないなりにも、
簿記の勉強自体は楽しんでいます。
脳トレのような気分で勉強していますスター


学生時代、勉強は大嫌いだったのですが…
勉強そのものに新鮮さを感じているから
かもしれません。


こんな事、学生時代のわたしが聞いたら
ぶったまげますね…笑
人は変わるようです。


それでは、本日も頑張ります!スター


読んでいただきありがとうございました飛び出すハート

おはようございます飛び出すハート

たこみですタコタコが好きなんです。笑


娘が調子良く寝ているので
更新ですおやすみ


いざ!リモートワークで月収10万円!
と言っても、どうすれば?笑い泣き
6年後とはいえ途方もない道のりに
感じてしまいます…


それに自宅保育中なのですぐには働けないし
できることが限られてしまっています


うーん
うーん
うーん


悩んでいても仕方がないので
資格の勉強を始めました物申す


\日商簿記3級/


とります!!!
3級の取得後は2級も取得予定です。


1級まで取得を目指すかどうかは
考え中です。
3級2級受かってから考えろって話。笑


簿記の資格を取得するので
経理職を目指しますスター


求人を見ていて気づいたことがあります。
経理って応募の必須条件に
経理の経験
を求められている求人がとても多いです。


つまり経理経験があれば
経理職への就職が有利…!!
経験ない人はそもそも応募できないとなると
ライバルが少ないのでは?
経理ってどの会社にもあるしね。


というちょっと浅はかな考えニヤリ


そして一番の問題はなにかというと
この私、経理経験ないです
このままじゃわたしも応募できません!笑い泣き


実務経験はないけどやる気はあります!
というアピールを込めての資格取得を
目指しています。


甘いと言われるかもしれませんが、
どちらにしろ今すぐには働けないので
武器=資格はあった方が良いと判断しました。


日商簿記2級まで取得したうえで
派遣かパートで実務経験を積み
6年後までにフルリモートに繋げたい


ああ…夢物語のような話えーん


でもやらなきゃ可能性はゼロなので
今できることを頑張りますスター


読んでいただきありがとうございました飛び出すハート

おはようございます飛び出すハート



昨日は娘が支えなしで2秒間立ちました!立ち上がる
母は嬉しいです。


さて、フルリモートで10万円を目指すにあたり
職歴を紹介させてください照れ


正直、素晴らしい職歴とは言えないです。
これといった専門的な知識もないですし、
どちらかと言うと働いた年数の割に
職の数が多すぎる方かと思います。


こんなわたしでも
どうにか!なんとか!
目標に向かって努力をしますので
応援してもらえたら嬉しいですおねがい



**********

花正社員で海外営業を2年(総合職)花
新卒で入社した会社です。
この職歴は私の中で黒歴史ですえーん
しかも客先窓口は日本人だったので
海外営業でしたが英語はさっぱりです。

隣の席の先輩とあまりにも相性が悪く、
2年続けるのが限界でした。むしろよく耐えた。笑
ドロドロエピソードがたくさんあるので
いつかブログで昇華したいですチュー


花正社員で事務を3年半花
総合職としての働き方に疲れ果てていた為、
とにかくライフワークバランス重視!で転職
今どき珍しい17時終業の会社でした。

人間関係も良く、楽しく働けていたのですが
結婚に伴い転居のため泣く泣く退職えーん
通える範囲だったら働き続けたかったです。


花ブランク1年花
田舎なので求人がない!!!
しかもコロナ禍に突入した頃だったので
求人も激減していました。

夫は完全テレワークになり、
夫婦で相談した結果、無理に働かなくても良い
という結論に。
節約しつつのんびり過ごしました。


花派遣で事務を1年花
さすがに1年も専業主婦をしていると
飽きてきたのと、求人も増え始めたので
派遣で働くことに。

派遣で働くのが初めてだったので
派遣会社の営業が担当としてつくことに
感動していましたおねがい

この頃から妊活も始めましたおやすみ
一応お仕事開始前に妊活については
派遣会社に伝えましたが、問題なしとの事。

気に入った職場でしたが、
マイホーム購入で少し遠くなってしまったので
辞めちゃいました。


花派遣で事務を2ヶ月花
開始から1ヶ月たった頃に妊娠発覚驚き
そのまま働くつもりでしたが、
まさかのつわりが酷く起き上がることも
できなくなってしまい、
契約途中で終了となりました。

派遣先、派遣元双方に迷惑をかけてしまい
本当に心苦しかったです。えーん


**********


以上がわたしの職歴でした無気力


アピールすることが…ない…
自分にも得意分野がほしい…


ということで
実はすでに取得しようとしている資格があり
すでに勉強中です!スター


と言っても始めたばかりですが…

何もしないよりは良いはず!

と信じていますニヤリ


また次の記事で詳しく書きたいと思います。


読んでくださってありがとうございました飛び出すハート

はじめまして。


今は専業主婦をしています。

娘が小学校に入学する約6年後までに


フルリモートで10万円の収入札束


を目標にしています。


あ、怪しい副業を勧めるブログではないです。笑

安心してください。



目標が6年後とかなり先なので

モチベーションUPの為

決意表明をしないと継続できないタイプの為

ブログを始めてみましたおねがい



目標を達成できた頃にブログを読み返して

自分の頑張りを褒めてあげたいです。



そして密かな野望もあって…


専業主婦→フルリモート希望の

同じような境遇の方の

参考になるブログにしたい!スター


そのためには目標に向かって突き進むのみ!!

できれば頻繁に更新したいな〜と思っています。

三日坊主だけは避けたい笑い泣き



境遇が似ている方、

似ていなくても興味を持って頂ける方、

どなたでも仲良くしてくださいニコニコ



娘の小学校入学まで残り5年9ヶ月。

長い道のりになりそうですが、

一生懸命頑張ります!!!照れ