レモンマートルの何気ない日常 -15ページ目

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

こんばんは。

 

今日の空。

 

今日は朝から雨

 

午後には、雨は上がりましたが

 

とても寒い一日でした。

 

昨日の気候から一転

 

一気に晩秋という感じの

 

寒さになりました。

 

 

******

 

 

日曜日の朝6時から

 

BSプレミアムで

 

よみがえる新日本紀行という番組を

 

放送しているのをご存知でしょうか。

 

 

 

過去に放送された内容を

 

現在のデジタル技術で

 

綺麗になった映像で放送し

 

その後再び現在の

 

その地を訪れるミニ番組と

 

セットになっている番組です。

 

番組のホームページによると

 

昭和38年から57年にかけて

 

日本各地の風土や人々の営みを

 

放送したものだそうですが

 

この19年間は私が

 

子ども時代から社会人になり

 

結婚した時期と重なります。

 

過去の映像や昔の様子

 

人々の話し方や所作など

 

現代とは大きく違っていますが

 

当時に思いを馳せながら

 

懐かしく見ています。

 

今朝の新日本紀行は

 

「小江戸残照ー蔵造りの街・川越」

 

でした。

 

これは昭和53年に

 

放送された内容です。

 

川越の街の商人の暮らしと

 

祭りの様子などが描かれていました。

 

3日前に川越に行ったばかりなので

 

当時はこんな様子だったと比較でき


とても楽しく拝見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫は当時の川越をよく知っているので

 

今日の内容は

 

特に懐かしかったと思います。

 

 

 

ちなみに先週は

 

昭和48年放送の原宿をやってました。

 

 

「よみがえる新日本紀行」

 

毎週、日曜の朝のお楽しみです。