おはようございます。
新型コロナウィルスの感染拡大で
マスクの需要が高まる中
連日のマスク不足に
手作りのマスクをネット検索をしたら
縫わないマスクの作り方を見つけたので
早速作って記事にしたところ
大勢の方にアクセスいただいたり
「いいね」や「リブログ」をしていただき
どうもありがとうございました。
市販のマスクが無くても
箪笥の中にあるハンカチ1枚で
しかも、縫わずに作れるなんて
画期的ですよね。
色とりどりのハンカチでマスクを作って
新型コロナウィルスの感染を
防ぎましょう。
一日も早く終息しますように・・・。
今日は東京マラソン。
結果が楽しみです。
********
今日から弥生、3月ですね。
昨日降り続いた雨はすっかり止んで
青空が広がっています。
今日の空。
ニオイツバキが咲きました。
ミニスイセンのティタティタは
雨に濡れてうつむいています。
********
92歳の父が
一昨日入院しました。
胸が痛いと訴えて
入所施設から救急車で
病院に運ばれたそうです。
原因は不整脈とのこと。
もともと心臓が悪い父
高齢なので急変する可能性もあるとのこと。
新型コロナウィルスの感染が
拡大している時期なので
病院に行っても面会はできないのですが
連絡を受けて病院に駆け付けた弟は
たまたま主治医に会えたことで
少しだけ面会できたということです。
思えば1昨年の年末に体調を崩して入院し
昨年のお正月には余命宣告騒ぎで
家族が振り回されましたが
昨年の2月上旬には体調も快復し
退院して施設に入所していました。
それから、約1年
入院の連絡に直ぐにでも駆けつけたいところですが
新型コロナウィルスが流行っていて
病院に行っても面会ができないので
父に会うことはできません。
一日も早く快復することを
祈るばかりです。