レモンマートルの何気ない日常

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

 

連休も終わり

 

いつもの日常が戻りました。

 

岡山香川の両県では今

 

瀬戸内の島々を舞台に

 

瀬戸内国際芸術祭という

 

 

イベントが行われていまして

 

特に連休中は大賑わいでした。

 

そんな中

 

我が家はいつも通りのマイペースで

 

庭の木の剪定や草取りなどを

 

行っていました。

 

夫が大病をして

 

力仕事などができないので

 

今まで夫がやっていた木の剪定を

 

私が行うことになりました。

 

そこで大活躍したのが

 

下のガーデンカッターです。

 

ドイツ製で切れ味も良く

 

安全に扱える機械で

 

おすすめです。

 

GTA 26 バッテリーガーデンカッター バッテリー&充電器付き | STIHLSTIHL初のハンディタイプのバッテリーガーデンカッターGTA 26なら、庭木の剪定や、家具、ウッドデッキ、柵などを作るDIY作業をもっと手軽に行えます。本格的なチェンソーと同じソーチェンを採用し、高い切断能力を持つため、簡単かつ短時間に直径8 cmまでの枝木の剪定や木材の切断を行うことができるので、プロユーザーにもおすすめです。リンクwww.stihl.co.jp

 

木の成長は早く

 

気が付くとあっという間に

 

どんどん高くなってしまいます。

 

そこで年をとっても

 

庭の木の手入れがしやすいように

 

どの木も身長より少し高い長さに

 

剪定しました。

 

今まで夫は手動のノコギリで

 

剪定していましたが

 

私は手動では時間がかかって大変なので

 

このガーデンカッターの力を借りて

 

何とか剪定しました。

 

このガーデンカッターのおかげで

 

庭中の木を思い通りに剪定できて

 

大助かりでした。

 

*******

 

木ばかりで

 

花の少ない庭ですが

 

今はシランが満開です。