DOPについて
DOPとはCMCランキング時価総額100位前後にあるTOMIネットというプロジェクトの派生プロジェクト
TOMIはプレセールから最大71倍、現在は30倍程度を推移している。来年1月に新しいプラットフォームが公開予定
噂では独自のベースではないかと言われている。
DOPは11月にイスタンブールで行われるバイナンスのカンファレスにてスポットライトスポンサーになっている。
まだ上場していないコインがスポンサーになるのは異例
運営とお話をする機会があってうまく濁して書き込みを行わないといけないですがあくまで噂になります。
バウィナンスローンチャバッド→上場
※条件あり 確定でないことはご理解ください。
条件不可だった場合でも、プレセールからTOMIは最大71倍、現在は30倍前後を推移しており、TOMIに上場しているすべての取引所に一斉に上場させる。
バイナンスJAPANのアカウントでは、日本国内からローンチパッドに参加は不可と思われる
DOPの公式ページ
WP日本語
バイナンスキャンパスと融合
その他の噂
DOPがジャスティンサンのアドバイザーになる??
DOPのTRCベース!?
DOPにジャスティンが投資??
ってところで、こちらは公式からの発表をお待ちください。
開発者が有名ウォレット作成者!?
DOPはガッチリバイナンスグローバルとタッグを組んで行ってますが、なんといってもローンチャパッドでローンチをかけるという噂が何よりの期待度大です。またDOPの名付け親はビャーナンスの審査員、ビャーナンスもDOPを購入して犬、という点です。ローンチャパッドの期待度を示す内容としては、こちらの記事を確認してください。
個人的見解
これだけガッツリとパイナソスと組んでいるのでローンチャバットをできなかったとしても運営はパイナンスに上場を行ってくれると思ってます。そのほかにもTOMIに上場している複数個所には上場する予定で、その中にフィネックスも入ってること、またOKからも一番最初に上場させてくれとアプローチが来ていることや、TRCベースが仮にできたとして、ジャスティンがTwitterでつぶやくのではないかと個人的に思っててあまり心配はしてないです。また、価格が数十倍上場している実績があること、プレセールで購入した場合にはロックがかからないことを考えれば正直買いだと思ってます。
私個人はあまりICOに手を出しませんが今回は購入してみました。