こんにちは
今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
あるスクール掲載サイトから、教室運営の想い・目標を書いてくださいと、電話を頂いたので、こんなことを書いてみました。
****
人生はたった一度、そしてだれもが一日24時間の持ち時間です。ほとんどの先生は自分ひとりで切り盛りしているはず。
写真の編集とSNS更新作業に追わて パソコンにはりつく日々、本来の創作を楽しむことが後回しになっている先生
大きな協会の傘下で庇護されながら、結局協会の収入源とされ、不自由な規則遵守にとらわれて苦労している先生。
何かが違う自分や環境。そこで努力が実って、名前が一致しない100人分の月謝があつまったとしても、私には一人の生徒さんと丁寧に向き合える先生のほうが、人生がとても豊かに思えます。
人生の良し悪しは お金や長さではないでしょう、ありえないほどの感動をいくつしたか。
そしてわたしたちは出会いの中で、そんな体験をいくらでも手に入れられる場所にたっています。
もし、忙しさに摩耗されていたら、どうか思い出して。
人生が豊かになるライフスタイルを。
先生をしているみなさん、一緒にがんばりましょう!(^^)
生徒さんとの出会いに感謝!
本当にいつも、貴重な時間を委ねてくださって、ありがとうございます。
お正月アレンジただいま受付中です 〆切11月末
詳細はこちら→http://www.lemonleaf.jp/next_lesson.htm
3Dアレンジなので、テーブルに上向きにも、壁に横向きに、飾り方は自在です。
いっしょに花のたのしさをひろげましょう
花インテリア協会エントリー→☆