こんにちは
今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。
さて、先日 葛西の花市場にいってきました~
太田市場ほど大きくありませんが、(それでも広大な敷地です)
仲卸のコスモフラワーさんが案内してくださいました。
メールをいただき、花材の取引の商談で伺いました。
会員になると、卸価格で購入できます。
生花をお使いの教室の先生に おすすめです。
(もう、使ってるかな??)
我が家から車でいけばめっちゃ近い~、今回はJRでいきましたが。
新鮮なお花たちがいっぱい~
癒される~生きている息吹を感じます
なんと、みなさん午前1時におきて午前3時に出勤
わたしが到着したのが7時半・・
セリの風景です。この会場にははいれず、外から見学させてもらいました。
こうして実物を見せてセリにかけます。ピークは午前5時とか6時だそうで、
私がついた時間はすっかり一段落モード、もうおちついてます
花を出品しているのは花の生産者のみなさん、それをお花屋さんなどがセリで買い付けします。これとは別に仲卸という業者さんが、市場で生花を売っています。
コスモフラワーさんは仲卸さんです。花の資材なども別の階にありました。
、
買いつけたものは番号ごとに台車にのせられるオートメーション
いま自宅のリビングテーブルではバラやユーカリがいい香りをだしてくれています。
あとでドライにしよーっと(^_-)-☆
さて、いままでも ブログ内容に試行錯誤してきましたが、ふと思うことがあってすこしこんなテーマにとりくんでみようと思います。
テーマ「美人な暮らし 美人ノート」 といっても、容姿や所有物ではなくて、その人からあふれるよな癒しや輝きのオーラ、自分自身を理解していて、見るからに心地よさそうに生きている人っていますよね。
どうすればそうなれるの?
みなさんと一緒に考えていきたいテーマです。
このブログで心のヒントをみつけた~!なんだか元気がでた! なんて言っていただけたら、わたしも嬉しいです。元気がもらえます(^^)
今日の美人ノート
今日は、ある本に 節約、節約として、10円 100円 安いお店を探しあるいている人ほどお金の奴隷になっているという記事を発見!
お金持ちは、良いものをしっかり買い、無駄遣いはしない。物の価値で買うかどうかを決める。結果、100円にこだわるような場面がうまれないのだそうです。
うーん、たしかにそれも一理あるかもしれません。ですが、筆者は男性。
女子独特の、あるいは主婦目線で、え!これがこの値段ーーー!マジ――\(^o^)/と思うことってありますよね~、金額はさまざま。とにかく、それはその品質を知っているからこそ、お得感が嬉しいわけで、私は素直に心が嬉しいなら、そっちでしょ。と思うのです。
(庶民なのかなぁ~)
値段をこえた価値あるものとの出会いが嬉しい。
女子の買い物はときめきと、足でみつける面白さがある!断言しちゃう
心のがよろこぶことに素直に。
美人な暮らししていきましょう!
今日のみりんフォト
ごはんくれーーーの視線
最近の豪雨、雷がーーーうちの窓から海をみていると耳をつんざく、一大スペクタクルですよ~ 外出先、そんな天気にあったら、気をつけましょう。建物の中で待機しましょう
ではまた
おしらせ
手作り作品展示販売会 アートコラボレーション14th
参加者募集→詳細はこちら
夏休みの特別アレンジ
リーフインテリア、花冠は 東京堂さんアーティフィ空間でもご紹介中です!
応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)
嬉しいです。1クリックに感謝♪