花と癒しネコ?! | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

 

 

 

こんにちは

今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。

いま本に掲載する写真の選別にはいっています。

これも入れたいけど、こっちもねぇ・・昨日寝たのは 朝4時でした・・

あぁ~目の下に確実にクマが~くまくまくまくま

最終打ち合わせが今月末なので、掲載コラムもまとめていますよ~

 

ふとみると、↑のみりんに癒されています。

頭のなかをめぐる、仕事でやりたい事はあれもこれも!ありますよね、でも、全部なんて無理、一つのことを成果を出すのだって大変なんすから、仕事の方向性と大事な人の時間や遊び、そのバランスが大事ですよね、今日はおいしいご飯作ろう!


おとといは大地農園さんの秋冬の展示会にお伺いしてきました!お花の先生方がいっぱい、お花仲間のEさんにも偶然お会いしました。

 

同業者はライバルじゃない、わかりあえる仲間チューリップ

 

アレンジをつくったあとの、発送作業のほうが実は時間がかかる~など、あるある!話は家族でもわからない同業者ならではですね。わかってもらえることで日頃の労が癒されるのではないでしょうか。

 

このブログをご覧のみなさんの中にも、お花の先生はいらっしゃいますよね。思い切りおしゃべりしたいです(^^)

 

それが6/17のフラワーミーティングです。まだすこしだけお席がありますのでご希望のかたどうぞご連絡くださいね!

 

あたらしい出会いに今からとても楽しみです。

 

さて、今回の本に掲載予定の中から特に、わたしが好きなテイスト

だいぶ前につくったものですが、このアレンジは「勝手に大好きランキング」はいつも上位にいます~。

 

いかかでしょうこんなテイスト?

好みがあうとうれしいです。きっと意気投合しちゃいそうです。

 

アトリエレモンリーフのレッスンは(株)東京堂さんのHPでもご紹介いたただいています。

 

 

ひまわりの3Dトライアングルスワッグ、あたらしいスタイルのアレンジを考案しました!どこからみて立体的、壁にもテーブルにOK いっしょに夏の花をたのしみましょう!

レッスン詳細はこちら

 

さて今日のハミングコーデ~

梅雨入りしたので、服装だけでも さわやかに~

これで大地農園さんの展示会場あるきまわっていました~

image

アクセサリーはビーズが大得意の生徒さんにお願いしてつくってもらいました

教室にこられるみなさん、つくるの大好きな方多いのです~

image

 

ではまた~、洗濯できるときにせねば!(^^)

 

 

 

    教室案内→ ☆

 

 

応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)  うれしいです♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ