てもとにあるステムたち。お花だけ使いおわって、残ることがよくあります。でもよーくみると素材によってはしなやかで、リアルな質感のものがありますね。
捨てないでとっておいてね!いろいろ出番があります
花止めにしたり、丸めてリースベースにしたり、
はたまたかわいいS字フックにしたり(^_-)-☆
今回はリースにヘンシーン
くるくるっとモジャモジャつるをまきつけると、もう~全然わかりません。
グリーのステムならではの出来栄え。
先日ちょっと哀しい事がありました。
テレビにも御出演されて、サロンの本もだされている方なのですが、ご本人のブログである企画に関する募集をされていたので、お役にたてればとテレビを拝見したことや、自己紹介もふくめたメールをお送させていただきました。
ですが。。。
、
その御返事が、ほんとーーーーーーに、事務的で 終了しましたとのこと。
終了はいいのですが、なんとも寂しかったですね。
わたしなら HPやブログにおとずれてくださったかた、自分のテレビをみてくれたり、本を読んでくれた方には、おもいきり握手&ハグしたくなってしまうのですが、そういう人ばかりではないようです。
はたしてこの人が掲げている「おもてなし」とか「あたえること」ってなんなのかぁ?~ひょっとして生徒さんオンリー??と寂しくなりました。妙に落ち込みました。
サロンやサロネーゼの定義なんてどこにもないものね。
しっかりみきわめましょーーー!!
(^_-)-☆
アトリエレモンリーフ 教室案内
レッスン・オーダーお問い合わせ→☆
こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)