出版の構想 | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。




友だち、生徒さん、いろいろな方に
お花の本なら、どんな本だったら、手にとりますか?読みますか?
とご意見をうかがっています。

客観的に自分を知るのは難しく、生徒さんからはじめて、
わぁ~自分ってこうなんだ~!と気付かせて頂いたり、

自分の範疇ではしりえなかったマーケティングのノウハウ、
を情報通の友達からきけたり

つくづくまわりの人に感謝

もし私の才能をあげるとしたら、
自分よりもずっと素敵な人と友だちや知り合いになる才能
マジで自信あります。
本当にいい方ばかりで、私にはもったないくらいと思いつつ。、
仲良くしてくださって、しあわせ。ありがとうございます

できるならブログをお読みのみなさんともお逢いしたいです。
どうぞ、こんな本だといいなぁ~というのがありましたら、どしどしお寄せくださいね!

上の写真は まだうちにきたばかりの 「みりん」
アジサイとおなじくらいだったなんてーーー。

みりんの名前の由来
調味料の「みりん」が少量でも ぐんとお料理をまろやかにするように、
ねこは体も小さいけれど、そっと家族の雰囲気をまあるくしてたら。
そんな願いからつけました。

ねこ通の人は 美鈴 ってかくの?なんてきいてくれますが・・
調味料のみりんなのよ~(^^)

黒いワンちゃんがきたら、ショーちゃん、醤油くんってどうかなぁ
ってことは みそは、茶色い・・
[考えだすとおもしろい)

失礼しました。

アトリエレモンリーフ 教室案内


レッスン・オーダーお問い合わせ→





こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、
ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)