浦安の桜たち | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。




こんにちは 今日もブログに訪れて下さりありがとうございます
いっていました~浦安市 今川の舞浜側の川岸です。
夕暮れの桜吹雪のなかを自転車で。
ここは道路が桜のトンネルになるので、毎年、必ず見に行っていま~す



美明川付近の公園の桜です。これを見つけたら素通りできませんでした。ちょっと遅咲きだったのか、満開です。他の桜とは種類が違うのかも

下の画像、見て下さいませ
こちらは目黒雅叙園です といいたくなるような 、
風情ありますよね、こんな空間が浦安にあったんです~
埋め立ての街にも長い時をかんじさせる空間があるなんて。
しかもこのちょっと脇は京葉線の高架とディズニーへの幹線道路で車の量もすごいのですが・・。
ここだけしっとり。


コケにちる桜、いい趣ですね




コチラ↓はわが家近くの境川の川岸です。今川が成熟した桜並木だとしたら
こちらの桜は木の皮がつやつやしてて、若い!という印象。
植樹されてから10年前後だとおもうのですが、これから毎年ぐんぐん伸びていく楽しみ桜たちです。



以上、浦安桜ロードでした。

朝からテニス教室、そのあと体操教室をこなし、夕方に自転車三昧。
あ~これで体重減ってたら嬉しいのですが。
仕事はやまもりあったとしても、やりたいことはしっかり実行しましょう。

人間、後悔するのは結果ではないのです。
やりたいことをやらなかったとき、後悔します。

気になっていた春の桜の風景。思う存分見れましたよ~!
さてあしたは仕事がんばりまーーす(^_-)-☆

ではまたね




お花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)



アトリエレモンリーフ教室案内