先週の今頃…エスコンフィールドだったな~と

思いながら今阪神と日本ハムの交流戦視聴中ラブ

 

 

 

亭主殿は又お出かけ…よって一人でリビングで

しこたま大きな声で夕食食べながら日本ハムを

応援中びっくりマーク

 

 

 

 

一人はいいな~ルンルンずっとひとりがいい。

 

飛行機恐怖症老姉妹は福岡と東京から札幌に向

かいそして無事帰ってまいりました。

あんだけ乗るまでは怖い恐いと言いながら結構

余裕で帰ってきました。

 

 

 

JALの機長さんはじめスタッフの方々に快適な

旅ができた事を感謝いたしますニコニコ

 

 

 

 

帰りはJAIRのE-70ブラジル製小型機で

大丈夫かなと思ったけれどエンジン音も

思ったよりは静かだったし2席と2席の皮

のシートで座り心地もよく快適でした。

 

 

今回は一人旅予定が姉と二人で行く事になった

ため事前に調べまくった一人旅用の飲食店はほ

ぼ行かず…と言うのは姉はスープカレーもラー

メンも興味がなく一杯を食べきれないと…(T_T)

ここは年上の姉に合わせて仕方ないとあきらめ

ました。

 

 

 

でもその割には姉は他のものはよく食べてたし

ビールも腹イッパイ飲んでましたね😅

 

 

 

サッポロクラシックを1回の食事に3杯は

頂きました…ちなみにどこに行っても若

い人が多く老姉妹でグイグイはあまり見

ませんでした。(''◇'')ゞ

 

唯一オバサン念願の回転ずし”トリトン”には姉

と意見があったんで行ってまいりました。

待ち時間30分は普通と言われてたんで昼を大幅

にずらして来店。

 

 

 

 

 

お腹が空いてたせいか寿司にがぶついてしまい

写真は撮り忘れ…ただ旨かった!の一言。

貝類はいずれも安くてコリコリお勧めはニシン

とホッケ。

初めて食べたけれど脂がのってそれでもってす

っと胃に入って行きます。

 

 

 

 

汁物はカニではなくアサリを注文…これがハマ

グリを一回り小さくしたような大きさでビック

リ…出汁が出てホントに食べ甲斐が有り旨かっ

たです。

 

 

 

 

珍しく年寄り姉妹はビールを飲むことなく寿司

を堪能。

二人で皿の枚数数えたら茶碗蒸し汁物を合わせ

てみんなで23枚ありました。

シャリは小さめがちょうどいい!

 

 

 

 

ちなみに75歳と69歳の姉妹です。

お勘定は感激の7000円弱で又感激。

 

 

 

 

血糖値は当然朝から爆上がり…インスリン追加

打ちまくりの5日間。

血圧は先生から血圧気にしてたら楽しめないよ

楽しんでらっしゃい!と言ってもらったんで測

定ナシ。

 

 

 

 

姉もオバサンも非常に調子に乗って暴飲暴食の

旅でありました。

 

 

 

ちなみに姉は手術を5回位経験してる強者。

オバサンは手術はないけどいろんな病気を持っ

てる強者(;^ω^)

旅行中はそんなもんへでもない二人明日は来な

いかもしれないからなんて都合のいい言い訳を

しながらでした^^;

 

 

 

 

 

 

ジンギスカンはサッポロビール園ではなく

近いという事でなぜかキリンビール園にな

りました。老姉妹ビールゴクゴク!

周りは若者だらけで賑やかでうるさいとい

よりは自分の青春時代を思い出す光景。

 

姉と別行動の日オバサンはエスコンFに

行く途中で一人新札幌へ。食べたかった

ホタテのカルパッチョとワインで昼から

一人乾杯🥂

北海道のホタテは大きくて甘い。

 

パルミジャーノチーズ?でも固くない

粉雪のように白く柔らかくクリーミー

ホント融ける感じのチーズでした。

 

 

エスコンFの帰り一人だったんでカレー

スープに一直線…ただし調べていた店

ではなく遅く迄開いてた店…ちょっと盛

り付けみたら残念だったけれどスープは

美味しくいただきました。

 

 

札幌に到着後に立ち寄った居酒屋”海へ”

よく飲んでよく食べて二人で12000円位

とても満足の居酒屋でした。

 

ホタテのバター焼き

 

大ぶりの海老…甘い

 

おおだこの足の輪切りをちょこっと

あぶって…ショウガ醤油で食べたの

か?忘れました。

 

いぶりガッコとチーズはビールとあう

きっとワインとも合うんだろうな。

 

この日一番感動した”貝風呂”と言う鍋

牡蠣、ホタテ、ハマグリ、ムール貝に

長ネギ…とにかく新鮮な貝がイッパイ

ペロリと食べる恐るべき老姉妹。

 

 

よく食べました!普通の老人だと多分ここ迄

食べれないんじゃないかな?

この他にも美味しい飲茶やらカニしゃぶも頂

いて大満足。

食べれるというのはまさしく生きる力ですね。

 

 

 

 

姉は75歳マンションの管理の仕事を今も続け

自宅の神奈川の溝の口~東京の目黒迄バスと

電車で通ってます。

凄い!パワフル!

 

 

 

 

 

今日は野球中継観戦しながら食事、ブログ、

応援と忙しい3.5時間でしたがファイターズ

8:2で勝利しました~拍手

先週は生観戦で感動し生きてる限り日本ハム

を応援しようと再度決意!

飛行機も乗れたし来年も又元気だったら絶対

又応援にエスコンFに行くと心に決めました。

 

 

 

 

オバサンの部屋には松本剛選手のタオルと

球場でもらったハリセン。最初ハリセンだ

とわからずポスターだと思ってたらみんな

周りポンポンたたいて応援。スクリーンに

ちょっとだけ映りました~(⌒▽⌒)アハハ

平日なのに熱気あって今の勢いを感じ胸が

熱くなりますメラメラ

 

 

ここ迄年寄りを元気にしてくれる新庄監督と

選手のみんなにホントに感謝してますラブラブ

ありがとう日本ハム!

ありがとう北海道!

そして北海道まで行かしてくれた亭主殿に感謝!致します。