北九州…一昨日…20℃、昨日…16℃、今日…4℃

現在は2℃…なんじゃこれ?と言うほどの気温の

変化に戸惑います。

 

 

 

 

 

明日からわたくし目は長崎に一人旅に出かけ

ます。

 

 

 

 

 

”長崎は今日も雨だった~ルンルン”という位長崎は

雨が多いんですがとりあえず明日の天気は曇

りらしい。

次の日は雨、最後の日は少しお日様がのぞき

そうです。

 

 

 

 

 

 

2泊3日の旅は寒さとの闘いになりそう予防

 

 

 

 

 

なんか先週はついてないと言うかイライラ頭に

来る事が多い1週間でした。

 

 

 

 

 

まず最初のの話…頂いた温泉豆腐…ちょっと

亭主の事務処理が詰まってたんで買い物にも行

かず、今日はこの温泉豆腐が何よりの頼りと鍋

にセットして火をつけてちょっとTELをしてい

て台所に戻ったらそこには豆腐の姿はなく豆腐

はとけてただの豆乳みたいになってました~!

ついてない話。

 

 

武雄市や嬉野市の温泉豆腐は有名です。

角が取れるくらいで食べるのがいいと

書かれてたけど、ほとんど形ナシ!

湯葉が食べれました~!

 

キャハ~爆  笑

マ~亭主も留守だしキュウリの丸かじりもいいか!

という事でお豆腐の残骸みたいな鍋にポン酢を

ドバドバといれて豆腐スープとなりました。

腹イッパイになって腹の中でポチャンポチャンと

音が聞こえそう!

ワイン…舌の根も乾かぬうちに復活ですてへぺろ

 

 

 

先週は旅に出る前に片づけておきたい仕事があ

ったんで頑張ったのに…。

 

 

 

 

①Gメールで仕事のやり取りしててちょっと目

 を離したすきにグーグルアプリ自体がどこか

 に逃亡。画面上に連れて帰るのに2時間と言

 う時間を費やしてしまった!

 

 

 

 

 

②11月分の〆の書類を印刷して郵送しなきゃ

 ならないのにプリンタがまったく動かなく

 なって電気屋さんに来てもらハメになった!

 

 

 

 

 

③年賀状作成に挑戦。裏面は順調に入力も印刷

 もOK。やれば出来るじゃんと思ったのも束の

 間。宛名の印刷がうまく行かないでイライラプンプン

 宛名の文字は化けるし二重にに名前が出て来

 るし行間隔もおかしい。結局丸1日イロイロ

 やっても解決せず、業者さんへお願いした!

 最初から頼めばよかった!

 

 

 

 

 

④旅行をすると言うのに血糖測定器のリブレ

 センサーが不具合。

 新しいのに交換したけど血液の実測が今度

 はエラーになる!なぜ?(・_・;)モヤモヤ

 ヤバイ!カスタマーが週末は休み。

 明日から旅行だし…ドキドキ 

 一応スマホアプリの操作でグルコースの測定

 は出来るんでそれに頼るしかない。

 低血糖時の血液での実測は欠かせないんだけ

 ど…自分の今まで経験した感覚を信じて処理

 すれば大丈夫!今現在も大丈夫!と言い聞か

 せながらちょっと心配。

 1型糖尿病とはまったく厄介な病気ですがうま

 く付き合って行くしかないショボーン

 

 

 

 

 マ~こんな事が続きましたが何とか仕事も終了。

 今はイライラどころかルンルンルンルン

 

 

 

 

 一人旅は久しぶりなんでめげずに元気に長崎を

 歩いてこようと思います。

 道路でバタン昇天と言う様な事にはならぬよう

 十分気を付けながら歩きます。

 

 

 

 

 長崎は港町で雰囲気があり食べ物も美味しいし

 素敵な街ですよ~神戸や横浜に似てるかな?

 ちゃんぽん、皿うどん、ベーコン、おじやと

 吉宗の茶碗蒸しを絶対食べてこようと思います。

 

 

 

 

 ではでは気まぐれ旅に行って来ま~す歩くダッシュ