ア~なんでこんなに1か月があっという間に経つんだろう?

 

6月は亭主と今後の事業についてのバトルが多くイライラ

 

してる間に過ぎてしまったという感じ。

 

 

 

 

 

あんまりめでたいとは思わなくなったけど…今日はオバサン

 

60代最後の69歳の誕生日を迎える事に成功しました。

 

死に損ないとは自分で思ってますが死ぬ死ぬサギと娘から

 

は言われて何十年もたちます。

 

 

 

 

 

何のために生かされてるのかな~と深~く考えた時期も

 

あったけど…答えなんか探しても出てこないから、今は

 

1日元気に過ごせた事に感謝をしてベッドで目を閉じます。

 

次の日元気に目覚めたらラッキーくらいに思うようにし

 

てます。

 

 

 

 

 

老人となると若い時には考えた事もないような恐怖に襲

 

われる時期が有ります。

 

これは老いないとわからない…でも老いは人生の学びも

 

有るんで大丈夫!

 

この時期は上手く乗り越える事が出来ます。

 

それはお金がたくさんあるからでもなく、家族が周りに

 

いるからでもなく、人生を学んできたことから生まれる

 

悟りや気付きで乗り越えられると感じてます。

 

 

 

 

 

別に特別めでたいとは思わなくとも、誕生日ならではの

 

ちょっと贅沢なご飯を食べに行く楽しみを亭主が予約し

 

てくれてました。

 

しかしながら残念にも食事に行けなくなる状況が発生。

 

 

 

 

 

亭主が21日に…コロナ感染症で陽性。

 

現在隣の部屋で隔離中。

 

オバサンがコロナに罹ったら重篤患者になる可能性大に

 

もかかわらずワクチンは自分に合わないと3回しか受け

 

ず、又仕事と言う名のもとに夜な夜な出かけていた結果

 

がこれ…。

 

言わんこっちゃないむかつき

 

 

 

 

 

今月オバサンのかかりつけ先生から又コロナ増えてきた

 

から充分注意してなるべく人ごみはやっぱり避けましょ

 

うと言われたばかりでした。

 

 

 

 

 

亭主は今身体を丸めてベッドの上でおとなしくしてます。

 

男性は熱や痛みに弱いというけれど亭主は特に病にかか

 

ると弱い。

 

いつもエネルギッシュと言われてるジイサマが見る影も

 

有りません。

 

 

 

 

 

オバサンなんか痛みには顔は歪んでしまうけど我慢強い

 

方なんであの弱っちい姿をみると大丈夫?なんて優しい

 

気持ちになれない鬼嫁です。

 

膵炎や腸炎や潰瘍の痛みは想像を絶するほどの痛みが来

 

る時が有りますがいつも一人で耐えてます。

 

 

 

 

 

それにしてもコロナ感染はこのところ結構周りにも多く

 

しかしながら症状としては風邪のような感じで軽症だと

 

言う人が多いんですが、亭主は21日にコロナ陽性になり

 

39度の熱が続き、のどの痛み、咳、タンにやられてます。

 

解熱剤やタン咳の薬も服用してますから副作用で胃がや

 

られ食欲もナシ。3日間バナナ少しと豆乳、あとはドリ

 

ンク類…。

 

昨日までは蚊の鳴くような声でした。

 

 

 

 

 

4日目の今日は少しチャーハンとオニオンスープが食べ

 

たいとリクエストが有り優しいオバサンは作ってあげ

 

ました。

 

でも昨日までドリンク系ばかりだったのにいきなりチャ

 

ーハン大丈夫かよ?と思いながらもおかゆは嫌だという

 

わがままを言うんで知った事か!と…。

 

 

 

 

 

目のウルウルが無くなって来たんで回復にはむかってる

 

様子。

 

自分が少し元気になるといつものしゃ~しいジイサンに

 

戻ります。

 

ラインもうるさい!調子乗ってきたか!

 

 

 

 

 

オバサンもしコロナに感染で寝込んだらきっちりと借り

 

は返してもらおう!

 

有難い事に周りの人たちが声をかけてくれる…感謝。

 

今回食料はダンナが受診に行ってる間にもしかしたらと

 

思い買いだめをしてたおかげで何とか5日間は大丈夫!

 

 

 

 

この4日間は朝5:00起き…全部屋の窓を開けて風を

 

4時間位通します。

 

窓を全部開けて部屋への風通しが良くなると9時頃迄は

 

エアコンもいらずなかなか気持ちにいい朝となります。

 

 

 

 

トイレは入るたびに消毒液を噴射し便器を拭いてるけ

 

ど部屋ノブとかは拭くのを忘れる事も度々。

 

洗濯ものにはもちろん”きれいッ粉”投入してるけれど

 

あのTVで見てた様には徹底して消毒なんか出来ないと

 

つくづく思いました。

 

やれることはやって感染したら仕方ないですね。

 

 

 

 

 

亭主が回復したら、カーテンやシーツ等、クッションカバー

 

部屋の拭き掃除とやたら忙しいだろうなアセアセ

 

ばてたらそこにコロナが入ってきそうだから用心用心!!

 

 

 

 

 

イタリアンコースは露と消え…自分の誕生日にこの質素

一人ご飯…えーん今日は我慢…完全回復したら楽しみにルンルン

お花は亭主がお花屋さんに頼んでたようで届きました。

これで許してやろう!

 

 

では消灯!眠れはしないけれど身体を横にすることは大事

 

なんで…おやすみなさい…明日も元気に目覚めますように星空zzz