ボンヤリダラリ…と過ごすこの頃。

 

あれもこれもどうしてもやらなきゃ!と言う切迫感に

 

嫌気がさしこのややこしい性格とバイバイする事にし

 

てから早1か月。

 

もっと気持ちを豊かにのんびりと余生を送ろう~ルンルン

 

 

 

 

 

 

今の世の中の出来事に哀しみ悲嘆にくれてばかりより

 

今ある自分に感謝をしながら生きる方が命も喜ぶかも…

 

ただ思うのは…平和に今過ごしてる事が普通ではない!

 

G7でのゼレンスキー大統領の眉間のシワをみて本当に

 

そう思いました。

 

平和でいる事の有難さを身にしみて感じる今日この頃で

 

あります。

 

 

 

 

 

 

亭主はゴルフや○○会合と相変わらずオバサンから怒

 

りをかう毎日物申す

 

小言の内容は耳にタコの同じ事を言われているにも関

 

わらずタコは出来ず左右の耳が貫通して何を言われて

 

も耳を通りすぎるらしい。

 

この亭主の様に生きるのも有りかもしれない…そう思

 

う様にもなりました。

 

 

 

 

 

亭主に言わせると我が家の預金は普通の銀行には預け

 

てなく、天(空の上)に預けてあるんだとか…だから

 

お金の事は心配するなと…(^^;

 

早くおろせと言ったらまだ満期が来てないんだそう…

 

意味不明。

 

という事でわけわかんない亭主は…ほっとく事に致し

 

ました。

 

その時が来たらその時に…考えよ~ルンルン

 

 

 

 

 

 

娘に面倒かけるわけも行かないからと今からサ高住の

 

自立型を探してたけどもう探すのやめた!

 

希望のとこなんてとてもじゃないけど入れない現実に

 

時間を使うのはもったいないです。

 

 

 

 

 

 

老人はもっと胸を張って生きていいと今回思いました。

 

脅し文句のようにネットや本ルンルンが老人のこれからの厳

 

しさをまき散らしすぎ。

 

持ってる金を温めて逝ってしまったらそれこそ本末転倒。

 

使い切っちゃいけないだろうけど…動けなくなったら

 

それなりの生活をする覚悟が出来たら今生きてるあいだ

 

は自分らしく無理なく楽しく生きましょう。

 

 

 

 

 

ファイナンシャルプランナーとか言う人たちからすれば

 

バカか!と驚かれそうだけど…不安ばかりあおられる

 

生活は元気には生きれませんから。

 

 

 

 

 

 

一人飯の日

 

 

朝食みたいな夕食?一人の時はこんなんでOK。

頂いた”野菜motto"のミネストローネのカップ

スープ初めて食べたけど美味しいです。

クルミパンと残りもんのコンニャク。

 

この日も一人飯…友人からアジフライ差し入れ

有り。カニカマ酢の物と前日の豚汁。

安いチリ産のナティバはフルボディ¥548とは

思えないですよ。

 

お刺身3割引きの666円。後は前日の残りもん。

 

 

 

のんきだね…と言われればそれまでだけど…オバサン

 

なりに頑張ってきた人生だもんこれからの残った人生

 

は自分の思う様に生きようと思いますルンルン

 

 

 

 

 

 

今はどういうわけか野球にはまってます!

 

キッカケはWBC…暇なオバサンは日本を応援する為に

 

あの時期全試合ケーブルTVで観戦。

 

 

 

 

 

たまらなく面白かったし興奮したしとにかく9回迄勝負

 

はあきらめちゃダメだって事がよくわかって凄く面白か

 

ったな~!選手たちのあきらめない熱さについつい引っ

 

張られ全戦あっという間に時間が過ぎました。

 

 

 

 

 

NBPは全く興味がなかったんだけどなんとなく見てたTV

 

の中の新庄監督を見てたら…良くも悪くも目立つんだけ

 

ど言葉には結構重みがあるし他の人にはない”華”があると

 

気づきました。

 

チャラ男の様で実はと言う感じがカッコエ~…

 

それに同郷なんですイエローハート昔から知ってたけどいろんな意味

 

でこんなに素敵だったかな~と…俄然応援したくなりました。

 

 

 

 

 

行動も奇抜ではあるけれど、自分自身に自信と情熱があ

 

るからこそのあの奇抜さが又よく似合う。

 

努力と言う文字があんなに似合わない人もいないかな爆  笑

 

もちろん努力は人一倍ではないと思います。

 

 

 

 

 

オバサンもっとこの人に華になってほしいと今心底

 

思ってます。

 

万波と松本、江越、マルティネス選手がオバサンの

 

推しです。万波君は日に日によくなってる気がする!

 

9回終わるまでのドキドキ感がたまらなく面白く毎回

 

興奮…けど亭主がいると静かな応援しかできないから

 

残念。一人で応援するときは熱が入りすぎてますが(^^ゞ。

 

 

 

 

 

来年の古希の自分へのお祝いは出来るなら新庄監督が監督

 

でいる間に北海道のエスコンフィールドへ行きたい!

 

贅沢は言いません!お金もいりません!

 

どうぞあと5年元気な時間を…神様からいただきたいお願い

 

そう願って今日は寝ます!お休みなさい明日も元気に目覚めますように星空