最近の夕食

 

トンテキ、ソーセージとホーレンソウのサラダ

もずく、味噌汁。

トンテキのソース作りが上手になった❣

鶏肉にも合います。

醤油、みりん、お酒、ニンニク、蜂蜜とで簡単。

分量適当すぎだけど好みでいいよね。

 

 

 

冷凍庫と冷蔵庫にあったもので済ます。

シシャモ焼きと大根ステーキと前日の春雨サラダ

そして貴重な卵(スーパーで一人一パック)と

友人が漬けてくれた大根の漬物と味噌汁。

 

 

ゆで豚に適当なソースを作ってかけたら結構

旨かった。酢、しょうゆ、酒、砂糖、長ネギ

みじん切り、ニンニクをまぜまぜ。

 

今はやりの麻薬卵作った!この日はちくわの

きんぴら、焼き鮭、マカロニサラダと麻薬卵

味噌汁。

 

お金かけなくても楽しく節約できるのはいいですね。

 

現在1週間に一度まとめ買いの費用がダンダン少なく

 

なってます。

 

そう頑張ってるわけでもなく、苦痛でもなく今は

 

なんかこれでやれた~と楽しくなってきてます。

 

先月余った分は寿司でも食べに行こうかと思った

 

けれど行かずじまいですが、実は他に遣いたいな~と

 

思う事が出てきたんで今はその事で頭が一杯です( ´艸`)。

 

 

 

 

 

さてさて今日の話は…亭主が墓穴を掘った話。

 

 

昨日、ネットを見てた亭主が突然オバサンに向かい

 

 

唐突に呼びかけました。

 

 

👴”おい!ブランド品売ってくれ!ってよ”

 

 

👵”どういう事?誰がそんな事言ってきたん?怪しい!”

 

 

👴”○○君よ!”

 

 

○○君は彼が起業したころから現在に至るまでよく

 

 

知った知り合いです。

 

 

頑張り屋さんで25歳からこの20年間の間に従業員

 

 

50人以上にした努力家の働き者。

 

 

福祉にも積極的に参加し優しくて強さを感じます。

 

 

オバサンからしたら高感度抜群です。

 

 

今大型のリサイクルショップもがんばっててその彼

 

 

からの要望には応えたいところだけど…

 

 

残念ながら我が家にはブランド品と言うものが1個も

 

 

1個たりともない!…ホントに残念な我が家ショボーン

 

 

その後の寂しい夫婦のやり取り。

 

 

👵”ブランド品?…我が家には1個もございません!”

 

 

👴”無言”

 

 

👵”私はブランドのバッグも時計もアクセサリーも

  何も持っておりません!”

 

 

👴”無言”

 

 

👵”何も買ってもらったことないし、買ったこともない!”

 

 

👴”無言”

 

 

👵”我が家の金は誰かのお付き合いでゴルフや飲食代

  その他どうでもいい事に全部消えました!

 

👴”無言”

 

 

👵”みてわかるやろ?家具も電気製品も全部安いもんだらけ”

 

 

👵”ブランド品と言われるものが有るとすればオタクの

  自慢のイタリア製の趣味のスーツ類!こそっと作ったやつ!

  ちなみに私はユニクロ、無印、バイセルのリサイクル着物です!”

 

 

👴”そうやね(~_~;)”

 

 

なぜ我が家には金がないか?火がついてしまったオバサン

 

 

延々と嫌味を込めて説教になってしまいました。

 

 

亭主がポツリ…

 

 

👴”言わな良かったな…(-_-;)藪蛇でした…”

 

 

エヘヘと言う感じでバツ悪そ。

 

 

 

 

 

今思えばまだへそくり出来た頃バーキンかケリーの

 

 

バッグを1個くらい買ってたら良かった~!

 

 

と思わんでもないけれど…へそくった分は一人旅に

 

 

ほとんど使い…楽しかったからいいです。

 

 

興味がないブランド品は要らなかったし、なにより

 

 

旅先の美味しいもんを食べ歩くのが最高に楽しかった

 

 

からホントにこれでいいのだルンルン

 

 

エへ…ホントはちょっと…負け惜しみ…です(~_~;)

 

 

 

 

何もブランド品もないけれど…今…生きてる自分が

 

 

ある事…こんなアホな会話が出来る事が平和で幸せ

 

 

だと思えるます。

 

 

お陽様は平等に人を照らしてくれるけど…かといって

 

 

人は平等には生きていないという現実は悲しい事です。