関西旅の一人旅がいよいよ3日目からスタート

 

 

しました。

 

 

亭主は3日目の午前中に新幹線にのって帰ると

 

 

思っていたら、あべのハルカスに行くという

 

 

オバサンに”オレも行く”と…いや~(-_-;)彼な

 

 

りの精一杯のありがた迷惑な寄り添いでしょう

 

 

がオバサンは一人で歩き回るのが大好きなんで

 

 

すがね(^^;)

 

 

という事であべのハルカスへ!夫婦で!(^^ゞ

 

 

 

 

このパノラマはたまらない!大阪を上から一気に眺めてます。

晴れ女”バンザイ!”\(^o^)/

 

 

オバサンに付き合ってあげたつもりの亭主を

 

 

お昼過ぎに大阪駅でお見送り。

 

 

バイバイは笑顔”今日から一人やで~サイナラ”

 

 

いよいよ…これからの3日間が一人旅の始まり。

 

 

3日目午後からは京都に戻り転勤で京都に住ん

 

 

でいる友人と15年ぶりに再会。

 

 

積もる話がイッパイすぎてあっという間に京都

 

 

の夜は過ぎて行きました。

 

 

 

 

 

 

次の日は南禅寺、東福寺にいく予定だったもの

 

 

の人の多さにやはりコロナ感染が頭をよぎり予

 

 

定を中止し、先斗町の路地を歩く事にしました。

 

 

 

 

鴨川沿いを歩くと足取り軽くなるし気持ちいいな~音譜

 

先斗町に行く前に河原町行ったら観光客だらけ。

 

先斗町は人ごみもなく静か。鴨川踊りの練習場とかあり風情

が有り、一度は鴨川をどりを見に来たいと思う。

 

偶然見かけた本物の舞子さんの普段着姿。

お二人ともとても可愛かったし感激したよ~!

 

お昼…いよいよお目当てのすき焼きの”キムラ”ユーチューブで

知ってどうしても行きたかったお店…昭和のにおいプンプン。

この店探すのにグーグルアプリ利用したけど、なかなかたどり

つけませんでした。

看板見つけた時は飛び上がるほど嬉しかった。

 

入口から昭和な感じ。下足番の優しいじいちゃん

 

 

がいて靴を預け通された部屋は大広間。

 

 

昭和なテーブルがたくさんあってお1人様でもぜん

 

 

ぜんOK!

 

 

一緒に並んで待ってた若い一人旅風の女子と横の

 

 

テーブルに並び、二人とも同じメニューを頼み二人

 

 

とも昼からビールを頂いてました(⌒▽⌒)アハハ

 

 

ココロの中でカンパ~イ生ビール

 

 

 

2時まではランチタイムですき焼きセット2200円。

オバサンは1000円高いロース肉の3300円のコース。

シンプルだけどお肉も美味しく特に美味しいと感じたのは

京都の麩…味が半端なくしみ込んで麩が好きになった!

 

 

 

1型糖尿病を発症した時期と会社のM&Aが重なり

 

 

鬱にもなり人生これで終わりと捉えていたけれど

 

 

ユーチューブで知ったこの病気を抱えてガンバル

 

 

人達の会を通して元気をもらったし、新しい生き

 

 

方を学びました。

 

 

 

 

こんな楽しい旅を出来る今を幸せに思いながら

 

 

姫路へと向かいました。

 

 

大阪からはN700系に乗車。グリーンパスのおかげで

座り心地最高のグリーン席で移動。

 

宿泊は姫路駅前のANAホテル…夜は姫路おでん

 

 

を食べに外へ!

 

 

しょうがをつけていただくおでんも美味しかったラブ

 

 

居酒屋風のお店はホテルでもらったクーポンが

 

 

使えて手出し500円…凄くうれし~クーポン券飛び出すハート

 

 

 

 

 

この旅行中はなぜか寝つきがいいのでした~ニコニコzzz