お月様と雲と夕焼けのコラボ…美しい!

オバサンはこの夕暮れを穏やかに、明日への希望

 

 

 

と願いを込めて眺めました。

 

 

 

これが自分にとっては普通の風景なのだけれど

 

 

 

今…この同じ空の下で暖もとれず悲しみに暮れ

 

 

 

明日への希望も持てない人達がいるのは現実です。

 

 

 

 

 

 

 

戦後の高度成長期に育ち、平和が当たり前だと

 

 

 

思って暮らしてきた68年間…死ぬ前にこういう

 

 

 

時代に入るとは思ってもいませんでした。

 

 

 

 

 

 

日本も昔はこういう時代が有り、そういう時代

 

 

 

に耐えて頑張ってくれたご先祖様たちに感謝し

 

 

 

ます。

 

 

 

今ある自分はその人達のうえに成り立ってます。

 

 

 

 

 

 

今日もご馳走ではないけれど安くできて、美味し~

 

 

 

と思いながらご飯を食べれた事は何よりの倖せ

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

この日亭主はカツカレー

オバサンは別メニューで一杯ロックグラス

 

 

ピーマンの肉詰めと小鉢はいつものにら豆腐と

ナムルもやしと味噌汁。安くて簡単で旨い!

もやしは絞らないで水を切り先にごま油をかけ

コーティングして塩を入れきざみノリに醤油を

かけるとホント水っぽくなくノリが一味変えて

くれた美味しいナムルとなりました。

コウケンテツさんありがとう!イエローハート

 

 

 

生きてる限り自分の身に何が起こるかわからな

 

 

 

いという事を改めて感じる今日この頃。

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう情勢で旅行に行くのはちょっとなんだ

 

 

 

か後ろめたい気もするんだけど…でも…自分に

 

 

 

とってはこの今をイロイロ感じる時間は大切と

 

 

 

思います。

 

 

 

 

 

 

 

旅行は行きます。

 

 

 

亭主は関西旅行を控えてるのに、今日出雲方面

 

 

 

に向かって旅立ちました…二泊三日です凝視

 

 

 

あの世へ旅立ちやがれ~昇天と悪態ついてもなんら

 

 

 

亭主は動じず”行って来ますルンルン寂しいやろうけど”…

 

 

 

と昨晩言ってきましたんで、家に居ないのは全然OK!

 

 

 

逆に嬉しいと言ってやりましたが、頭をよぎるの

 

 

 

は費用の事ばかり。

 

 

 

 

 

 

 

費用の事で散々罵声を浴びせられながら動じない

 

 

 

亭主から返ってきた言葉が意味不明…バアサンを

 

 

 

困惑させます。

 

 

 

👨”費用の事はわかっとるっちゃ~!ちゃんと返すっちゃ~!”

 

 

 

👨”費用は身体で返すから心配せんでいいっちゃ!”

 

 

 

ちゃ~ちゃ~北九州弁がみみざわり~!むかつき

 

 

 

👩”エッ?…どういう意味?なんなんそれ!?”

 

 

 

👩”この歳になって今更アンタの身体は要らんわ

 

 

 

気持ち悪~!”驚きそしたら又亭主曰く…

 

 

 

👨”旅行から帰ったら腸のポリープ病院でとって

 

 

 

もらったら返す!” 

 

 

 

👩”どういう事?”

 

 

 

話を聞くと、なんでも又ポリープが出来てとらな

 

 

 

きゃならない!一応手術の対象になるそうで医療

 

 

 

保険の日帰り保険を当てにしてるようです。

 

 

 

 

 

 

 

トホホ…せこくて可哀そうな亭主!泣き笑い

 

 

 

自分の身体を切り刻んで迄…と言うかアホでしょ?!

 

 

 

羽振りが良かった遠き日はどこへやらえーん笑い泣き

 

 

 

つうか…そこまでして出かけるかっつうの!物申す

 

 

 

 

 

 

 

出雲の旅の清算より事務所の仮払の清算してくれ

 

 

 

溜まっとるぞ!物申す

 

 

 

 

 

 

 

我が家には見渡しても金目のものが何もない!(^^;)

 

 

 

賢くお金を使わずに何に使ったんだろう?!煽り

 

 

 

ティファニーの指輪も、ロレックスの時計も1個

 

 

 

もない!真顔

 

 

 

 

 

 

 

さてさてどうのこうの言いながらも自分も結構楽

 

 

 

しんだし…ド貧乏の幼少期を考えればいつも亭主

 

 

 

に感謝してます飛び出すハートしかしながらアイフルじゃない

 

 

 

けれど…

 

 

 

”そこに愛はあるんかい?”無気力オエー大あくび愛じゃないね

 

 

 

忍耐だねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

金は天下の周り物…時の流れは大事な味方と思え…

 

 

 

この二言を胸にきざみ…亭主のいない1晩目うれし

 

 

 

過ぎる。

 

 

 

 

 

 

 

もしなんかあった場合に備え、玄関のロックはカギ

 

 

 

のみ救急車を呼んだ時に入りやすいように…でも

 

 

 

エントランスのキーどうやって開けて入ってくるん

 

 

 

だろう?よくよく考えると玄関の鍵だって、一人で

 

 

 

倒れた時は119番で精一杯だろうし、這って行って

 

 

 

インターホンで”ハイどうぞ”なんて言えないよね。

 

 

 

クククッ泣き笑い一人の時はいつもそんな事考えてます。

 

 

 

 

 

 

 

そうそう終活ノートを枕元に置いて寝るのを忘れな

 

 

 

いように!

 

 

 

亭主が困らないようにねOK優しいオバサンじゃん!

 

 

 

サ~ベッドに入ります!まだ寝ないけど…おやすみなさい!

 

 

 

明日も元気に目覚めますように…夜の街星空