なぜか今…北九州にいるおばさん。

 

 

 

最低限に荷物をおさえ、リックと

ポシェットにギューギュー詰めに

した荷物を何度も担いでこれなら

大丈夫!と準備万端でしたが(・_・;)

 

 

本来ならば昨日奈良で今日は淡路島の

 

 

ホテルニュープラザで魚と肉を堪能し

 

 

夜の港の夜景を楽しんでるハズでした。

 

 

そして明日からは亭主とサヨナラして

 

 

久し振りの一人旅で京都姫路を旅する

 

 

はずでした。

 

 

 

 

しかしながら出来事は予想もつかずに

 

 

突然に起こる事は当たり前…。

 

 

今回は主人を可愛がってくれた義理の

 

 

お姉さんが旅行開始1日前に危篤状態

 

 

との連絡を受け、その日のうちに亡く

 

 

なってしまいました。

 

 

 

 

 

 

ですので…4泊5日の旅は中止となりま

 

 

した~!!(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

急でしたのでホントにビックリしまし

 

 

たが、コロナに感染してから食欲がな

 

 

くなっていたとの事。

 

 

89歳と言う年齢も有るでしょうが

 

 

やはりコロナは高齢者は要注意です。

 

 

 

 

 

 

出かける前で良かった!と思いすぐ

 

 

に旅券と宿のキャンセル。

 

 

致し方ないけど西ナビグリーンパス

 

 

はキャンセル料5800円かかりま

 

 

した。

 

 

でもキャンセルできたから良かった。

 

 

連絡があと1時間遅れてたら、JTBは

 

 

シャッターが閉まり、翌日からは2連

 

 

休の休みで手の打ちようがなかったか

 

 

と思います。

 

 

65000円が消えるところでした。

 

 

この切符はJRでは購入できないんで

 

 

こんな時休みの多い小倉のJTBはち

 

 

ょっと不便です。

 

 

 

 

 

 

宿はオバサンの場合”じゃらん”なん

 

 

で迅速にキャンセルは成立。

 

 

不謹慎ながら…キャンセルボタンを

 

 

押すときに…さすがに…楽しみにし

 

 

ていただけにウッウッウッ😢とがっ

 

 

くりと肩を落とす気持ちありあり!

 

 

 

 

 

 

 

オバサン自身がお付き合いのある方

 

 

と言う印象が薄いせいで、そんな薄

 

 

情な事が頭をよぎってしまいました。

 

 

通夜に駆けつけお顔を見たら、深く

 

 

反省…m(__)mゴメンナサイ!

 

 

”主人が小さい時からお世話になり、

 

 

本当にありがとうございました!”

 

 

とココロから感謝をして安らかに眠

 

 

って下さいと手を合わせました。

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら…です!土曜日の朝…

 

 

玄関の旅行用に準備してたブーツを

 

 

かたづけていたら…またムクムクと

 

 

ア~今頃は新幹線のグリー席で車窓

 

 

からの景色を楽しんでるハズなのに~

 

 

と未練たらしい事を考えてしまいま

 

 

した…ホントスンマセン!m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

告別式は晴天に恵まれ無事終了。

 

 

こんな時期なんで身内だけの家族葬。

 

 

久し振りに逢った妹弟やいとこ達は

 

 

みなおばさん達の年齢と変わりませ

 

 

んのでみんなジイサンバアサンにな

 

 

りました。

 

 

 

 

 

 

 

90歳や100歳近くの高齢者のお葬式

 

 

と言うのは悲しむと言うよりみんな

 

 

で若かったころの楽しかった話や失

 

 

敗談で話が盛り上がり、シクシクで

 

 

はなく大笑い…義母が93歳でなくな

 

 

った時の葬式もそうでした。

 

 

それでいいと思います。

 

 

きっとそうそう集まる機会のない身

 

 

内を逢わせてくれてるような気がし

 

 

ますよ。

 

 

 

 

 

 

 

オバサンそっと周りを見渡して…次

 

 

はこのメンバーで逢う事が可能なの

 

 

かな~…もしかしたら…次の集まり

 

 

の時は自分があの遺影の中に入って

 

 

るかもしんない(^^;)なんて考える

 

 

お年頃でございました。

 

 

 

 

火葬中散歩した公園。名前も知らない

折尾の公園は気持ちの良いところでし

た。気の幹から出た小さなモミジのよ

うな葉っぱは色彩が秋を感じさせます。

 

 

 

生れてきたらいずれは消えて行く運

 

 

命は人間みな同じ…。

 

 

火葬を待つ間近くの公園をお散歩。

 

 

青空を見上げて思ったことは今日も

 

 

自分は息を吸って吐いてるって事で

 

 

した。

 

 

今ある自分は今を生きればいい!!

 

 

うまく言えませんが…そう言う気持ちグリーンハートイエローハート

 

 

おやすみなさい星空明日も元気に目覚めますように…ふとん1