とうとう”終”の文字が…そう”如意伝”が終わってしまいました。

 

 

最終に向けてあらすじがちょっと荒くなってきてたけど

 

 

それでも楽しんで視聴させてもらいました。

 

 

 

 

 

 

最終回に向けて日1日と寂しくなって来て…いざ”終”の文字を見たら

 

 

ワ~ッとうとう終わった~と…このコロナ時期に引きこもりがちなおばさんを

 

 

ホントに楽しませてもらった”宮廷の諍い女”と”如意伝”に感謝です。

 

 

 

 

 

 

”如意伝”ロス…ロスってこういう事だとシニアバアサンはこの何日か

 

 

TVはつけててもなんか全然興味がわかない!…(・・;)

 

 

 

 

 

 

でもでも…食べる事だけは大丈夫!何があっても食欲はおちません。

 

 

カーボの栄養指導も受けて、今糖質計算も少しですが出来るように

 

 

なりました。

 

 

 

 

 

 

ちょっと調子に乗ってますが、安いワインも美味しく、自宅ご飯に

 

 

スッカリ慣れて、食べてる時はいたって元気!!

 

 

 

 

 

 

先週買物した分の残りもんと冷凍保存してるお肉、お魚のおかげで

 

 

月曜部から金曜日まで5日間¥0で過ごしてます。

 

 

自分ながらとても優秀…今月残ったお金で玄関マットかトイレマットの

 

 

どちらかを来月買う予定。

 

 

 

 

 

 

ちゃんと計画を立てて買い物するという事は結構ワクワク感があって

 

 

頑張れます!

 

 

 

 

 

 

今週月曜から金曜までの夕食

 

白身魚のソテー、ポン酢とマスタード混ぜ混ぜの簡単ソースで意外とうまい。

 

 

冷凍庫にあった1か月前の豚肉で生姜焼き。もやしは二袋もあるの忘れてて

これまたポン酢とごま油混ぜ混ぜでナムル風でいつもの1品。

 

 

油揚げも塩サバも冷凍で見っけ~!もやしは前日と同じくポン酢でナムル風。

もやし…二日が経っててちょっと臭~い不安でもお湯通せばマ~食べれます(^^;)

玉子と油揚げのしのだ煮と、しなびたインゲンとレンコンでちょっとだけ天ぷら。

 

 

いよいよ野菜が乏しくなってきました。ウ~ン買い物行くか?と

迷ってたら正月の餅発見…白菜とキノコとかしわ(鶏肉の事)と

笹かまぼこで質素な雑煮。後は味の素の餃子で乗り切りました。

この餃子ハネがきれいにできて、さすが東京オリンピックで絶賛

されてただけあって旨い!手作り餃子ここ何年かつくてないな~(^^;)

 

 

サ~買い物前の冷蔵庫をチェック。どうしても今日まで頑張りたいな

と思ったら…あるあるチルド室の崎陽軒のシュウマイと、チキンナゲット

コンニャク、玉子…これで今日も買い物ナシで乗り切ろう~音譜

おにぎりと永谷園マッタケお吸い物と残りもんのワンプレート夕食でしたが、

なんか5日間乗り切れた達成感で美味しく食べましたニコニコ

 

 

手間かけないでもOKな夕飯作りは以前みたいには負担に

 

 

感じなくなってきましたね。

 

 

やっぱり負担を感じるような生活…仕事も家事もですがそこそこが

 

 

良いです。

 

 

自分にあるものはそれを駆使して頑張っても、自分のもってない事で

 

 

頑張るのを止めたら、こんなに楽になれるという事を知り今は

 

 

この生活に満足してます。

 

 

 

 

 

 

ダンナに小言は言い続けて不満を爆発させてますが、今やもうあきらめの境地。

 

 

と言うよりは…オバサンはこれからは自分の生きたいように生きる!

 

 

多少わがままであってもそれも今生きてる時しかできない事だし

 

 

あるがままに余生を生きます…でも…あと何年息してるんだろう?

 

 

マ…そんな事考えたら又気がぼけーダウン落ちてしまいそうなんで考えません。

 

 

 

 

 

 

来週は月初に、美味しいもんを食べに行こう音譜音譜

 

 

でも…オミクロン株が今周辺で広がって身近に迫って来てる気配あり!

 

 

もう少し我慢した方がいいですね?

 

 

 

 

 

 

ちなみに東京の高校生の孫がコロナ感染しました。

 

 

熱が高く、ひどい頭痛があるとか…家族5人あの狭いマンションに

 

 

10日間待機…保健所からは3日間電話もなく、お医者様から言われて

 

 

自主待機だそうです。

 

 

 

 

 

 

10日間が過ぎたら5人で抗体検査をして外出できるようになるそうですが

 

 

抗体検査キットが手に入らないとか…早速ダンナが仕入れて昨日発送。

 

 

まだまだダンナも役にたつことがありそうです。

 

 

 

 

 

 

昔からですが、娘の事となると何に関してもあきれるほど行動が早いダンナですニヤリ

 

 

似た者同士の親子とはよく言うけれど…あの二人ホントそっくりびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

人間何でも慣れるという事は怖いもんで、コロナ感染を聞いた時も

 

 

去年のような異常な恐怖心は無くなっていて、わりと冷静に受け止めた

 

 

様な気がします。

 

 

もう誰がかかってもおかしくないくらい増えてますから…。

 

 

 

 

 

 

みんな抗体が出来て早く収束とならないかと期待したりしますが

 

 

やっぱり重症者とか亡くなってる方もいるんで、手洗い、消毒

 

 

マスクは今まで通りにきちんとして行かなくてはと改めてココロを

 

 

引き締めてコロナに向き合います予防

 

 

 

 

 

 

オバサンの最後のよりどころ”新オスマン帝国キョセム”

 

 

これさえも終了したら…ア~ホントに超寂しい!!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

自分の部屋でキョセムのエンディングの曲に合わせていつも

腰と足あげて伸ばして体操…一人だとアホな事ばかりやってしまう(;^_^A アセアセ・・・