毎年義兄が送ってくれるリンゴが福島から届きました~。
今年は霜のせいで不作の為、形がいびつで蜜が入ってないと
連絡ありましたが…確かにいつもは丸~くて皮の表面もピカピカで
見るからに高級そうなサンフジですが、今年はテーブルに置くと斜めで
リンゴが肌荒れさんに見えます。
さっそく切って中を見てみたら、蜜はちゃ~んと入ってました。
形に関係なく味はサイコ~!今我が家の冷蔵庫はリンゴだらけ!
箱にも入ってますが、冷蔵庫に入れておくと半年くらいサクサク食べ
れるんで無理やり入れてます。
義兄の実家が果樹園なんですが、ブドウ、モモ、ナシ、ラフランス
何をもらっても美味しい果物ばかり…福島は果物の宝庫です。
ついでに冷蔵庫の整理とお掃除やりました。やっぱり冷蔵庫きれいだと
気持ちいい~
おばさんやり始めたらエンジンかかりすぎてしまって後が大変。
あれもこれもが始まります。
ひと段落したら買い物行って、食品を冷蔵庫にイッパイ詰めたい衝動が
身体に走り、早速近くのスーパーへ!
ところがマスク着用を忘れてて、人とすれ違うまでそれに気づかない。
アッ!と思って思わず口に手を当てて我が家へUターン。
マンションの3Fなんで人と逢わないように階段をかけ上ってたら
長いフレヤースカートの裾を自分で踏んで、階段でこけました。
ズルッとスカートが落ちて…なんとも無様なカッコ悪さ…。
誰にも見られなかったのが唯一の救い。
この頃ドジと言うか…歳のせいと言うか…やらかしてばかりです。
先々週はお茶のお稽古に着物を着て行くとき、バスの時間が
せまり、慌ててシューズボックスから草履を出して出発したら…なんと
草履の右足と左足の色が違ってるのにバスの座席に座ってから気づきました~。
左足はパープルシルバー、右足はホワイトシルバー
気付かないまではさっさと歩いてたのが、気づいてしまったら恥ずかしくて
陰に隠れながら先生宅まで急ぎました!
そして昨日は…三つ葉のサラダが大好きおばさん…三つ葉がこんなに入って
¥120なんて感激~と買って帰ったら…なんか袋の中が臭い!
おばさんが嫌いな匂いがします。
でも気づかない…三つ葉と思って買ったのがパクチーだったなんて。
人それぞれの嗜好なんですが、おばさんはパクチーは大の苦手の部類です。
どこかで食べた時あの香りと言うか、匂いが強烈で…よくみんなこれを
美味しい~って山盛り食べるもんだと不思議マークいっぱいでした。
その苦手なパクチーが封がバッチリしてあったとは言え…
マー嫌いなら普通その匂いに気づくもんだよな~?…トホホ。
もったいないから食べてみたけどやっぱり苦手、ウエッとなりそう!!
ちなみに…三つ葉の香りは大好き❣生でサラダで食べます。
そしてそして…これも先日バスの中での出来事ですが…
ゆらゆら揺れるとすぐ眠たくなるおばさん…いつものようにいい気持で眠ってしまいました。
その日は特に眠りが深くなったのか頭を垂れて寝てしまったようです。
ふと気づいて頭を上げたら…マスクの中の顎のあたりが…冷たい
アリャ~こりゃ~ヨダレヨダレじゃ!
マスクの中のヨダレをティッシュでコソッと拭き取りましたが、
マスクしてたおかげで他の乗車してる人にタラ~リとヨダレが垂れるとこは
見られないですみました。
ア~ア…こんなんが年々増えて、自分が老いて行くのを否が応でも知る事に
なるんでしょうね。
マ~なるべくボケないように頑張ろうと思うけど、こればっかりはなんともね~。