知り合いの看護師さんに久しぶり再開してビックリ!

 

見事にもみあげの所からツーブロックとか言うやつ。

 

カッコイイ~!とにかくよく似合ってました。

 

 

 

 

67才のオバサン…あまりのカッコよさにウットリ照れでした。

 

白衣とのギャップがまた面白くゲラゲラ…でもなかなかこのカットは

 

似合う人は少ないだろうな~と思うくらいカッコよく似合ってました~チョキ

 

 

 

 

 

ワタクシめは、ちょうど髪を切りに行く時期が迫ってましたが…

 

予算の関係で月末まで我慢😣して10月に入り雑費が

 

あるうちにカットしに行くことにしました。

 

白髪を染めたら¥15000近くになります。

 

今の我が家にとって大きい金額。

 

これを安い美容室に行ったら半分くらいになるかも?と

 

思いつつ…やっぱり20年切ってもらってる先生のカットが

 

好きだし、見栄も手伝って今は月1回を2か月に1回にして

 

カットと白髪染めをしてもらってます。

 

 

 

 

 

彼女のツーブロックは印象的でカッコよくあこがれちゃったけど

 

着る服をイメージしたらやっぱり67才がする頭じゃないな~と

 

あきらめましたが、先生にその話をしたら…

 

”大丈夫ですよ!”

 

サラ~っと先生…”切りましょう!軽~くツーブロックにしましょう!”

 

イヤイヤバアサンが…やっぱりやめとこう!自信ない!

 

先生がまた一言曰く…”髪はすぐのびますよ!”

 

そう言われれば確かに髪の毛は1か月で1㎝は伸びてる。

 

 

 

 

 

と思ってる間に髪を触ってた先生のハサミが入り始めました。

 

先生はどちらかと言うとせっかちで仕事が早い!

 

やめとこ…のはずでしたが…仕上がったのがこれ!後ろは

 

刈り上げていつもよりも短めのショートとなりました。

 

(*´艸`*)ウフフちょっとだけツーブロック。これならあまり目立たず

 

スタイリングも以前より簡単。

 

バアサマにも合うようにカットしてくれる先生に(人''▽`)ありがとう☆

 

おばさんなんかスッキリしてうれしく、何度も鏡で眺めて密かに

 

一人で喜んでますウシシ音譜

 

 

 

 

 

以前俺もツーブロックにしたいとのたまわってたダンナに

 

自分のカット部分を指さして”これこれ見てツーブロック!”

 

と自慢爆  笑

 

 

 

 

 

やりたくてもやれないダンナの頭の毛は無情にも今日も又

 

1本2本…と抜け落ちて1日1日と薄くなってゆくのでありますガーン

 

クククッ!…可哀そうだけれど抜けて行くグラサン

 

 

昔リーゼント?…そんな時期もあったかも?遠い昔のお話ですね笑い泣き

 

 

 

ちなみに…今日の夕食は豚キムチ、納豆、キュウリとクラゲの

酢の物と味噌汁。出費はキュウリのみ199円。

納豆とキムチは賞味期限切れでしたが問題ナシ!真顔

順調に食費削減は進んでます。来週はちょっとお金を

かけて外食予定イタリアン食べたいです…そのために

家食食費削減がんばっておりま~すウシシ音譜