やりくりオバサンはマ~マ~順調に…やってる方かな?
そんなに苦でもなくなり、週末の外食は楽しんでます。
食材を捨てなくなった事と作り置きをすることで随分と
食費はかからなくなったと、やりくりを自画自賛してます。
朝5時の朝食…この時間でもちゃんと食べれる67才!
オーガニックのトマトジュースは姉がいつもこの時期になると
送ってくれます。もったいなくてガブガブは飲めないお値段です!
お昼もちゃんとお腹に入ります!面は少なめ…ちょっと物足りない!
インスタント味噌ラーメン しゃぶしゃぶ風暖かいソーメン
豆腐、納豆は随時在庫。味噌汁とご飯で年寄りには十分です。
さて…枕の話ですが…今日ネット見てたら、ニトリのホテルスタイル枕を
絶賛してる人の記事を見ました。
ホ~ラねやっぱり!!オバサンが感じた事と一緒だわ!
ニトリのホテルスタイル枕 デパートで計測して購入した枕
ホントに疲れない枕なんです。首を預けるとフワ~ッと気持ちいい~ホッコリします!
昼夜逆転のおばさんにとって寝るという作業はしんどい!
寝なきゃいけない!と言う観念に、結構肩が凝り、身体は
リラックスすることが少ないです。
今までどんだけのマット、枕と出逢い、お別れをしたことか!
随分とお金もかけちゃいました。
残念ながら未だに昼夜逆転は継続中で解消しないままですが
毎日、とりあえずベッドに横たわるという行為はしなくてはならない!
寝付けないにしても心地よさは求めてますので、マット、枕には
気持ちよさは人一倍求めます。
今たどり着いた枕がニトリの枕だったわけです。
頭を受け止めてくれるフワフワ感が気持ちいいんです。
寝れなくてもいいや~と言う気持ちにさせてくれる!
枕でリラックスできるんですよね。
購入する時に、値段が今までの枕と比べ10分の1位だった事と
手にした時のフワフワ感が何とも言えず気持ちよくても
実際に、枕を当てて寝心地を確かめることはできなかったんで
正直頭に合わなくてもあきらめがつくと思い購入。
それがそれが購入は大正解!…大袈裟だけど感激ホントに!
もう1年くらい使ってると思いますが、へたらず相変わらず
フカフカ感はそのままです。
特にTVを横になって見る時にちょうどいい高さで
頭を預けられ首も全然痛くなりません。
今はその日の気分で2個の枕を使い分けて寝ています。
大奥みたいに…今日はソナタと!みたいな(笑)
低反発、高反発…低い枕、高い枕…寝返りを打てるかどうか
イロイロと試してきたわけですがオバサンは今この枕が
最高だと思ってます。
寝返り打ってもちゃんと肩も顔も落ちないし、仰向けに寝た時
マットと肩、背中の部分に隙間が出来る事もありません。
結構いい姿勢で寝れてると思います。
これこそが”お値段以上ニトリ~”と感心しております。
今日もとりあえず、今からベッドへ!!お世話になります。
外は雨もやっとやみましたが、又被害が出てるようです。
毎年同じ場所が被害に遭う事が多いように思います。
この自然災害を小さくする方法はもうないんでしょうか?
何か人間も…本気で考えや生活を変えていかなくては
いけない時期が来ているのかもしれません。
どうぞ明日をみんなが普通に迎えられますように!