今日はコロナワクチン注射の日。
お昼も味噌汁と、とりめしおにぎり食べて
免疫力アップ
夕食…昨日今日と見た目が質素(;^_^A。
おばさんは赤の野菜が少ないな~!
でも、メザシと味噌汁で十分うまい!
マカロニサラダとポテトサラダはこのとこ作り置き。
明日はきんぴらの作り置きをします。
7月7日…コロナワクチン接種1回目無事終了~
打つ前まではあんなに大丈夫だろうかと心配して
終活ノート、生命保険証書、通帳、年金手帳も全部
何かあった時のためにと思い、テーブルの上に
置いてダンナにとにかくわかるようにと昨日よりまとめて
準備して臨んだワクチン接種でありました💦。
時間きっちりに会場につき、案内をしてくれる人が
至る所にいて、動線もわかりやすかったです。
保険証をチェックする受付→接種券をチェックする受付→
問診票をチェックする先生→実際の接種。
10分かかるかかからないかと言うほどで終了。
問診の先生にも聞きたい事があって、メモもしてったんだけど
お薬手帳を見る事もなく、問診票をチェックされたら
ハイ大丈夫です次に移動して打っていいですよと言われ
ア、ハイ(;^_^A!
そりゃそうだね…体育館にあんだけ並んでる人たちを
円滑に注射して行くためにはそうそう一人一人に
時間をかけるわけには行かないのも理解できます。
おばさんなんか、かかりつけ先生にも十分話を
聞いてもらってるわけだしね。
スタッフの方々や、先生たちに深々とお辞儀をして
お礼を言って15分の待機を終え、帰宅いたしました~!!
今現在夜の11:30…熱もナシ、頭痛もナシ、腕も痛くない
食欲も普段通り…要はなんともない!!
案ずるより産むがやすし…みたいな気持ちでございます。
筋肉注射は全く痛みナシ…蚊に刺された方が
何か感じるな~と思うくらい何も感じなかったです。
明日は腕の痛みどうなんでしょうかね??
でもちょっと安心しました。
2回目は7月29日に決まりました。
人口密度が違うから仕方ないんでしょうが、その点地方の
接種は今順調に進んでるように思います。
東京や大阪は又感染者も増えてきたし緊急事態宣言も
やむなしという事でしょうが、1日も早く、みんなにワクチンが
いきわたり、活気を取り戻してほしいです。
この緊急事態宣言中に、ワクチンの接種がすすみ、上手く
コロナを封じ込められるようにと祈ってます。
夕方のニュースでの雨の情報が気になります。
どうぞ、これ以上辛い思いをされる方が増えませんように…。
雨雲の野郎!どっかにトットと行きやがれ~
今日自分が無事に1日を終えた事を感謝しておやすみなさい