梅雨入りしてなんかうっとうしい。

 

今日はカウンセリングの日だったけれど、コロナの

 

緊急事態宣言が延びたんで、先生が博多から北九州に

 

来れないという事で、カウンセリング中止。

 

 

 

 

 

5年たったから、もうソロソロ卒業しなくちゃと思いながらも

 

先生の優しい顔を見ると、ホッとするから、先生がもういいですよ!と

 

言って下さるまでカウンセリングは受けようと思います。

 

 

 

 

 

ココロの迷いや落ち込みに悩まされた5年間だったけど

 

先生のおかげで、ホントに少しずつですが、楽になりました。

 

 

 

 

 

昼夜逆転も相変わらずだけど、この生活も今は仕事してないんで

 

あまり支障もなく、無理に寝る事をやめてます。

 

ずっとこのままじゃいけないな~とは思うけど、元に戻さなきゃと

 

考えると、余計頭がさえて来るんで好きに過ごしてます。

 

 

 

 

 

今の所…よっぽどの決意がないと、昼の眠気には負けてしまいます。

 

人との約束事が出来ないのは残念だけど…マ、そのうちね。

 

 

 

 

 

今日は出かけないから、JCOM三昧。

 

あるある”ミナミの帝王”夕方…

 

萬田銀次郎が大好きなおばさん音譜あの大阪弁がすき!

 

 

 

 

昔…ダンナが借りてきたビデオからはまってしまいました~ハート

 

昔の竹内力…普通のドラマとか出てる時は超可愛かった!

 

ミナミの帝王が始まったころも、細くて可愛い…今は?貫禄?

 

お互い歳とりました~(笑)。

 

 

 

 

 

ミナミの帝王はキャストが面白かった。

 

今見ると、ホント懐かしい!…

 

子分?舎弟?らしき男性と、調査する探偵みたいな

 

女性のキャストはいろんな人が演じたけど

 

みんな銀次郎と息があって面白かったです。

 

 

 

 

 

一番テンポが良かった舎弟が山本太郎で…女性秘書は竹井みどりが

 

印象に残ってますね~。

 

沢木親分の結城哲也…チャンバラトリオの一人…なんて言っても

 

今の人は知らないだろうけど、おばさんが若い頃から面白くて、

 

大笑いしてた芸人さんです。

 

ゲストも吉本新喜劇の人が結構多くてねウシシ

 

 

 

 

 

エンディングに銀次郎が唄う”欲望の街”が又大好き!

 

ドスの効いた歌い方がこの歳になっても、ビンビン来ちゃいますね。

 

 

 

 

 

超がつく程気弱人間のおばさんが、なんか闇の世界にドキドキしながら

 

視聴してるという光景はあまりいただけないかもしれないけど

 

銀次郎は強くて、賢くて…あこがれちゃいます。

 

困ったもんだ!孫達にはあまり言えませんてへぺろ…。

 

 

 

あ~今日は雨にもかかわらず1日を持てあますことなく

 

過ごすことが出来ました。

 

アリガトウ銀次郎ハート

 

 

 

 

 

ちなみに…銀次郎は竹内力と決まってますんで、新キャストの

 

ミナミの帝王は一切見ません。

 

おばさんのこだわりであります(笑)。

 

 

 

 

 

明日は糖尿専門の受診の日…今日ちょっと食べすぎて

 

平均血糖値見たら、ありゃ~大変ガーン

 

 

 

 

 

1型糖尿と橋本尿と、内頸動脈の狭窄があるおばさんは

 

今ワクチンを躊躇してます。

 

副反応、アナフィラキシー、血栓…情報に振り回されてます。

 

 

 

 

 

でもコロナに罹っても重篤患者になるかもしれないし

 

なにより、人にうつしたら大変だからな~…ショボーン

 

今現在…ウ~ンウ~ンとうなっております。