小倉駅スタートでゴーツーキャンペーン利用して奈良、京都、滋賀行って来ました~!

となりのホームにキティちゃん新幹線が入ってきて思わずワ~可愛い~ビックリマーク音譜

 

社内の売店も楽しそうでした!。

 

 

とにかく通常の旅の予算の半分で行けた2泊3日の旅行はお得で満足致しました!。

 

 

地域クーポンのおかげで、昼食で寄った会席料理もただ、ホテルの夕食は

 

 

和牛のステーキまったけのせにバージョンアップできたし、飲み物も全部クーポンでただ!爆笑

 

 

お土産は、駅ビルで買えばほとんどが登録店だったんで、そこで済ませました。

 

 

ありがたい旅行でありましたが、働いてる人はそうそう時間もとれないし…

 

 

ちょっと不公平さも感じ、申し訳ないな~と思いながらも楽しませてもらいました。

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

いつも年に1度参拝する大神神社はいつ行ってもなぜかありがとうございますと言う言葉が出てきます。

大好きな狭井神社の参道は腰が痛くてもスイスイ歩けました。

凛としたと言った言葉がぴったりの橿原神宮

琵琶湖ホテルは京都から電車で10分全室レイクビューで広々。バルコニーからは大きな琵琶湖が望めます。

思ってもいなかった花火が上がり興奮しました。

対岸の明かりはコロナで大騒ぎしたこの9か月を癒してくれました。

朝はレストランの人ごみを避けるために、アメリカンブレックファーストのお弁当を選び部屋でいただきました。

 

 

残念だったのは、腰部脊柱管狭窄症のために思うように歩けなかったこと。

 

 

レンタカーも借りてたんで高野山にも行くはずだったのが、車の座席に耐えられず

 

 

おばさんはリタイヤ…ダンナが一人で高野山に!!

 

 

でも行かなくて良かった~!…高野山は気温が10℃だったそうで、ダンナは鼻水

 

 

垂らして戻り、おばさんと合流。

 

 

いつものことながら、うちら夫婦は行きたいところが別の事が多く、その時は

 

 

お互い好きなところに行って、あとで合流して食事は一緒…と言うパターンが多いです。

 

 

本来、一人旅が好きなおばさんですから、目的なしに、時間を気にせず

 

 

ひょこっと行ってみる…と言うのが大好き。

 

 

うちのダンナが唯一いい人に見えるのが、旅先で、おばさんを自由にさせてくれる…

 

 

でも…よく考えたら、ダンナ自身も自由が大好きだからお互いその方が気を遣わず

 

 

楽しいんですよね~音譜

 

 

おばさんと一緒に行動すると叱られてばかりいるしね(笑)。

 

 

 

旅行から戻ってMRIの結果を聞きに行きましたが、治療と言うより、手術をした方が

 

 

早いよと言われましたが、ブルブルブル滝汗

 

 

絶対に選択の中に手術と言う文字が有りません。

 

 

ビビリなもんで、自力で頑張ります!  今からチャリ🚴に乗ってリハビリに行って来ま~す!