この頃嬉しかったこと…大好きなものを只でいただいたこと。
食べ物に弱いおばさんは、とても幸せな気持ちになりまする!
もぎったばっかりのシャインマスカット超うめ~!!二粒ずついただきます。
日持ちが良いんでケチって少しずつ…
とれたての玉子…卵かけご飯はつけもんと味噌汁があう!
他は何もいりません。昔なら2杯は食べれたのに…
新しくできた食パン屋さん”晴れ時々パン”おばさんは時々ではなく毎日食べてます
オーガニックトマトジュース!高そうなんで調べてみたら1本2650円だって!
とてもじゃないけど、飲むのはこれが最初で最後です
食欲はおちないのに…身体の骨が絶不調!
手、足、膝、腰がどうなってるの?と言うくらい痛くてつらい。
これが今おばさんの嬉しくない状況です。
年寄りの一言ですましたくないけど…年寄りの現象が
いっぱい出て来て、まったく喜べない毎日であります。
もともと身体全体の骨がボキボキ!とかガキッ!とか
やたら音がしてたけど…こんなになるなんて最悪!
自力で何とかストレッチでと、家の中で頑張ってみたものの
一向に良くなりません。
ダンシングヒーローもハンドクラップも調子乗りすぎた
せいもあるなと?ちょっと反省(/_;)。
自称…動き年齢は50歳!に陰りが見え始めてしまいました~💦。
整形に行けとダンナからは言われるけど…椎間板ヘルニアとでも
言われたら=手術と言う事が頭をよぎり…この歳になるまで
手術になるかも?の一歩手前でいつもメスを入れずに過ごして
これたんでこのままストレッチでがんばるぞ~。
コロナ感染者今日は久しぶりに北九州はゼロでした。
春も夏もいつの間にか…と寂しく思っていたらそうでも
ありません。
蝉があちこちで元気いっぱい鳴いてます。
我が家に来てくれた蝉は横にいても逃げずに気持ちよく鳴いてくれました。
寿命が1週間くらいの蝉ですが夏だよ~と
おばさんに元気くれてます。
思い切り鳴いてこの変な夏をぶっ飛ばしてくれ~!!
先日、うちのダンナはこの暑さの中でゴルフをして
熱中症にかかり、気分が悪くなり吐き気と頭痛。
その上一緒に回って方の打ったボールが
ダンナの膝を直撃と言う悲劇の1日を経験して帰宅しました。
この日ばかりはハーフで上がり帰ってきましたが
おばさんココロの中で”ザマ~ミロ”
いつも人のいう事聞かないからだよ~!
だいたい夏にゴルフは年寄りはしない方が無難です。
特に今年の夏のこの異常な温度計の数字!
何を言っても出かけるうちのジイサンに天罰。
こんな時期に無茶をするジイサン達は、どういうわけか
こよなく昭和を愛し、昭和に酔ってる、手を焼く
ジイサン達が多いです。
俗にいう…”あの頃は良かった族”
人のいう事は半分しか聞いてないのが特徴で
自分達は何があっても大丈夫と思い込んでます。
マ~確かに…70代80代のご高齢社長さんは元気な方が
多いですけどね。
マ…ダンナにも、人に迷惑、面倒をかけないようにだけは
くれぐれも言い聞かせております。
今日も暑い夜となりました。熱中症に十分気をつけて
おやすみなさい
明日も元気に目覚めますよう~に!