友人と門司港散策
新しく修復された門司港駅です。なかなかレトロ感があります。とても静かで
夜ライトアップされると、タイムスリップしたような感覚になります。
門司港駅構内は自動切符売り場も、緑の窓口もレトロ感でいっぱい!!
ヨットハーバーがあり、海沿いに散歩できる道が有ります。そこから見える
関門橋が九州と本州を結んでます。橋の下には地下道もあり、歩いて
海の下を歩いて本州に渡れます。
旧門司港ホテル、今はプレミアム門司港と言う名前に変わりりましたが
そちらに1泊してきました。
窓から関門海峡と関門橋…そして夜は下関側の夜景が見えなかなかロマンチック。
行き交う船はたぶん日本一多いんじゃなかったかな?
写真撮ってないんですよ…残念ながら(´;ω;`)ウゥゥ
二人とも、久しぶりに会ったもんで、ロケーションに感激したものの、
その後は、おしゃべりタイムに入ってしまい、写真撮るのも忘れるくらい
しゃべってました。
前会った時もこの話したかな~なんて思いながらも、お互い様なんでOK!( ´艸`)
ちなみにバアサンの二人でしたが、肉が食べたいね~となり、
ちょうどホテルにステーキハウスが入ってたんで肉のコース…
バアサン二人はしっかりコース完食。
1型糖尿はそんなシーンの時はよそにいつも出張に行ってもらい、ひたすら食事を楽しむ
先はわからない!5年後にもしかしたら透析受けてるかもとか、脳梗塞で
ベッドに横たわってるかもとか考えない!
ひたすら友人と昔話に花が咲き、楽しんでいます。
お互い元気なうちに楽しもう!子供たちも十分大人だし
妻として母として働く女性としてずっと頑張ってきたから
これからは自分に時間と金を費やしようと意見が一致。
この友人とは50年来の付き合いですが、似た者同士といつも二人で笑うんだけど
全然違う所もある…ある意味二人は面白い関係であります。
年に1~2回は二人で旅行に出かけますが、彼女ははっきりと物を言います。
ある時は、レストランで肉が硬いと、ある時はホテルの部屋のコンディショナーの
調整が悪すぎると…ある時はホテルスタッフの説明不足で意味がよくわからないと…
そして今回は、ホテルレストランのコース料理で最後に出てきたコーヒーが
ぬるすぎると…ハッキリとそこのスタッフに伝えました。
イヤ~ホントにぬるかったんだけど、おばさんは黙って我慢して飲んでしまいます。
友人は、せっかく美味しいものを食べても最後がこれじゃ、コーヒーだけでダメな店だと
思ってしまうと…もっとな意見。
でも、おばさん、そんな友人に、いいじゃんそんなに言わなくても…といつも言ってました。
イイヤこれは言わないとダメ!どんな時もピシャリといつも言われます。
そう…おばさんはうるさいおばさんと思われるのが嫌だったんです。
いざ自分が商売を始めると、そういう意見や感想を言ってもらえる事で、
店側は、気づき、改善できる事があるわけだから、それは貴重な事なんだと
思うようになったんで、今回は黙って友人の意見を横で聞いてました。
申し訳ありません。すぐ新しいのを持ってまいりますと恐縮したスタッフの返事。
いれたての美味しいコーヒーをいただく事ができました。
これは決して嫌味でもなく、嫌がらせでもない、善意の苦言だと思うようになりました。
それを改善できる店はきっとドンドンお客様が増えて行くんでしょうね。
昔は、門司港ホテルと言うと、ハイクラスな高いホテルと言う
イメージがありましたが、今回平日だったせいもあるだろうけど
1泊朝食付、税込みで8100円。
シングルの部屋としてはそんなに広くはなかったけど、とにかく気持ち
いい時間を過ごせました。
朝食のバイキングの種類は少ないんですが、サラダが新鮮で美味しい!
サラダの美味しいところは他の料理も全部美味しい!!
おばさんの中では勝手にいつもサラダが上手いとミツボシ☆☆★の良いホテル
になります。
家に戻ると…楽しい日はアッという間に過ぎ、現実に戻ります。
働いてるときは、遊ぶ楽しみを胸に秘めて仕事が頑張れたというのが有りましたが
現在無職のようなもんのおばさんは…ちょっとだけ…いつまでこれが続けられるんだろうと
寂しくなります。
いまさら…面接を受けに行くという勇気もなく、90%が家事で10%が
ダンナの仕事の手伝いですが…刺激がなく、このままでは引きこもりみたいに
なりそうなんで、ひたすら用もないのにお日様と接するために外出。
無駄な買い物の連続です。
今日は珍しく、あえて外出せず、ダンナが外出した後にいつも怠ってる拭き掃除開始。
夕食はあるもので!! (*´艸`*)一銭も財布からお金が出て行かなかった。
快感ですいつも外出した後財布の中身見て、ア~又やっちゃった~と
後悔することが多い中…今日はすごく金を使わないで時間を使うのが楽しかったです。
この頃家のサラダにも飽きてきた。
糖尿になって豚のように残った同じ野菜ばかり
食べてた気がする。
外で食べるサラダは色とりどりで食べたくなるけどな~
今はトマトクラゲスープが有ればOKなんだけど
やっぱり少しは食べなきゃね。
ヒル
去年頂いたソーメンと、うどん用に買って冷凍してた
かき揚げと 残ってたかまぼこときゅうり。
若いころはソーメン好きじゃなかったのに、歳とったら
夏は、昼ソーメンが当たり前になった来た~。
でもソーメンだけだとなんか寂しい!
昔はソーメンの時は、山ほどかき揚げを挙げていたけど
今は油物を自宅であまり作らなくなってしまった。
惣菜で買った物を冷凍して使用。
半分痛んだような野菜が冷蔵庫にある。捨てません!
味噌汁にいたんでないところだけでも使います。
野菜具沢山で栄養になるはず。
豪華でなくてもあるもので十分ごはんたべれる!
今までは捨てるものが多すぎたんで、まとめ買い
ではなく、2日分くらいで続けて使える具材を毎日
暇なんだから買いに行こう!
こんな感じで出費¥0…うれしいし楽しい!使わなかった分は
次回の遊びに使いましょう~