朝の目覚めが又早くなり、朝食の時間も必然的に、又早くなってます(;^_^A💦。

 


7時まで何とか我慢したいと思っても、お腹がグ~グ~言うんで



我慢できないと、つい早朝5:00には朝食!となってしまいます。



                        簡単トマトスープは毎日飲んでます!   


食べたいばっかりのおばさんは…大事なインスリン注射を



打つのを忘れ、いつの間にか食べ始めてしまうんです。


注射を目の前に置いていても…、朝食のセッティングが


終わると…食べるという行動が身についてしまってる



おばさん…ついお箸をもってパクリモグモグとなります。💦   



             
                                            

                          自分なりの管理表作成

                           

明日からはお箸と一緒にインスリンを並べることに


しました。(;^_^Aあせる




先生が食べてる途中でも、気づいたらインスリンを打って

良いと言われたけど…悲しいかなおばさんは食べ終わる頃



気づくことが多い(´;ω;`)ウゥゥ。




これでも今現在、自分でもいろいろと努力してるつもりでは



あるけれど…どっか抜けてます。



                   こいつ様がなかなか剥がれずにてこずらせたセンサー様

1型糖尿病の意識がまだまだ薄いのかな~??





そうそう…先週装着してたセンサーの取り換えを致しました。


ビビりおばさんは一人で交換するのが怖くて、クリニックの


看護師さんに立ち会ってもらって、無事新しいセンサーを



装着することに成功!!


                       セットするときに発生する音が怖い!


センサーパックとサンサーアプリケーター(針)を


セットして、それを自分で自分の腕に装着するわけですが


位置を決めたらアプリケーターを押す勇気がなかなか


出ません。💦


針を刺すという行為を、ためらってしまいます。



だって…針が太いし~痛そうに感じます。ショック!しょぼんあせる





何度も何度も看護師さんにここらへんでOKですかね~なんて


時間稼ぎをしてしながらも…もう覚悟を決めて、思い切りアプリケーターを押しました~!!



ガシャン!結構大きな嫌な音がしましたが…アレ~ッ???


痛くない!音譜痛くな~い!!音譜全然痛くな~い!音譜


どっかの髭剃りのCMじゃないけれど…痛くな~い!!( ´艸`)音譜





そう言えば…前回看護師さんが装着してくれた時も、音に驚いたけど


痛くなかったよな~(*´∀`*)な~んだ!これなら大丈夫じゃん合格!!


アハッ!大丈夫でした~思わず大きな声で、看護師さんに向かって喜びの雄叫び!


看護師さんも自分の事のように喜んでくれました。






ちなみに…男性は思い切りが悪いのか、自分で装着できない方がいるとか。



女性のほうがいざとなると強いそうです( ´艸`)(笑)



 



おかげさまで、装着は無事終了しましたが、前のセンサーの残り時間が2時間ほどあり



まだ計測ができるから、それはそれで付けたまま、残時間が0になったら



自宅で自分で剥がすようにと言うことになりました。





装着するより、剥がす方のほうが楽かな?と思い…わかりました~!と元気よく



返事したものの…実際は、剥がす方が装着するより、はるかにためらいがあり



時間がかかってしまいました。



 

なぜなら粘着性の強いシールがなかなか剥がれずユーチューブを見て研究するも


強力なシールはびくともせず、どうしよう?💦と不安でいっぱい!


それに…見たユーチューブがいけなかった!!


男性だったけれど…なかなか剥がれにくいです。ちょっと痛いですが…と言って


力任せに、ビリッという感じで剥がした後、痛い!ちょっと痛いです!の言葉。


ビビりおばさんは本気でビビりましたショック!ダウン





でも剥がさなきゃ!!…そっとそっとシールの周りを爪で剥がしながらセンサーを


なんとか少し浮かせて…もうここで一気に剥がすしかないと思い


満面の笑みを無理に作り、お願い剥がれて~とセンサーにお願いして、力を込めて


ひっぱりました~!('◇')ゞ





おばさんは何が怖かったかというと…こんなに粘着が強ければ、剥がすときに


力が入りすぎて、針が腕の中で曲がったりしやしないかとか…


違う場所にブスッ!ガーンってな事になりゃしないかとか、ドキドキしてたのであります。




                    このシールの粘着力にはびっくりしました。

目はセンサーを見ることができず、遠くを見ながら


引っ張ったら…アラッ??…



ずっこけるくらい簡単にボロッと剥がれました~(;^_^A💦。





センサーについてた硬くて太い針と思ってた針は



どう言うわけかフニャフニャになってましたよ!どうしてだ??




                   センサーの中身、医療技術ってホント凄いですね!



装着すときは確かにバリバリ太い針だったのに…



なぜ…???



今度看護師さんに聞いてみなきゃ。


ちょっとおばさんの中で大騒ぎになってた装着も無事終了音譜



次回からはうまくいきそうです。



このセンサー様のおかげで低血糖も早く見つけられて対応がスムーズに行きます。



ホントにありがたい事です。





今後もヨロシクお願い致しますと、ココロよりセンサー様に感謝してドキドキ今日1日を終わります。



では…おやすみなさい星空明日も元気に目覚めますように…ラブラブラブラブ