実は歯医者嫌いのおばさん…いつも治療のイスに座ると
緊張で身体が固まります。
先日左奥歯を無事抜歯をした後から、歯石を定期的に
とることとなり、先日も麻酔をかけて歯石の除去開始。
麻酔が効いて痛くはないものの、あの歯石を削る機器の音が苦手です💦(;^_^A
同じキ~ンでも、木を電気のこぎりで切る音は平気だし…嫌いじゃないのに
歯を削る時のキ~ンは背筋がゾッとしてしまう(´;ω;`)ウッ…!!
ホントにおばさんゾクゾクして身体がカチンカチンと叩けば音が聞こえてきそうなくらい
かたまってしまう(;^_^A
いつの間にかハンカチはギュ~ッとしぼるような状態で握り閉め、
なぜか人差し指がピンと立つし、今回は右足がピンと伸びて上がり、下がりませんでした。
”うがいどうぞ”と歯科衛生士のかわいこちゃんに優しく言われて、イスが元に戻る時、
すごく恥ずかしいんだけれど…イスが倒れて口を開けると反射的に又、右足が上がり
足を下げて、上げてを繰り返してしまいました。
イケメン先生が最後にチェックをしてくれるんですが…その時も足は上がったまま(;^_^A。
みなさんは歯医者さんに行ったとき、先生や衛生士さんに痛くないですか~?
大丈夫ですか~?と声をかけられたときどうしてますか?
OKと手で丸を作るのか…それとも器具が口に入ってても声を出して大丈夫です!と
答えるのか…おばさんは迷ってしまいます(;^_^A。
実際おばさんの場合は…緊張してるせいも有り、首をチョコンと前に倒して
うなづくのが精いっぱいです。
まな板の鯉と言うけれど、おばさんはその状態になってるんで、とにかく歯医者さんでは
声を発することがありません。
声が出ないと言った方が正しいかな?( ´艸`)
治療中は眉間にしわ、額にしわ…苦痛そのものの顔になってるから、
多分、何度も大丈夫ですか?って聞かれるんだと思います。
今の歯医者さんは痛みに関してはホントに気をつかってもらい、優しい~!!
なのにやっぱり恐い!!
今回、歯石をとってる途中に被せが外れたんで型どりをして、来週新しい被せをしますが
恐怖を感じています。
友人がインプラントしてますが、それに比べればなんちゃない事なんだけど…
嫌いなものはキライ!怖いもんはコワイ!
インプラントなんてよくやるよね~高い金かけて、痛い思いして…でもボトルを埋め込める人
尊敬します。
おばさんはとても勇気がない!
歯は自分でケアすればちゃんと死ぬまで自分の歯で物を噛める=美味しく物を食べれる。
おばさんは自分で歯に対する思いやり、感謝がなかったから、
歯の手入れをしてやんなかったわけです。
虫歯も怖いけれど、歯周病はいろんな病気の引き金になるそうです。
今頃気づいても遅いか!と思いながらも、現在は歯間ブラシ、モンダミンをプラスして
これ以上虫歯を増やすことなく、歯周病にもかからないように一生懸命歯磨きを
しています。
ちょっと面倒くさっ!!と思いながらも頑張ってます。
バアサンになると、うがいした後でもネバネバ感が残るようになって
ア~歳とりたくないな~と思ってたけど、歯磨ききちんとするようになってから
そのネバネバちゃんはどっかに行きましたよ(*´艸`*)
だから、ちゃんとこれを継続します。
さて今日も1日無事過ごせました。
こんなにのんびりと過ごすことに、相変わらず罪悪感が出てくるんですが
今日カウンセリングの先生とそのことを話していたらイロイロ聞いて下さって
少し気持ちが楽になりました。
こんな時間が過ごせることを夢見てたワケですから、ホントは夢がかなった~!!で
いいハズなんですけどねそこがおばさんのややこしい所で…イロイロと余計な事を
考えてしまいます。
いつも先生ありがとうございます!今日も笑顔で見送ってくださいました。
明日は知り合いの方のお見舞いと友人の誕生日のランチに行く予定。
どうぞ明日も元気に目覚めますように!おやすみなさい