この荷物を抱えて、60分歩き、電車に乗って帰宅。こんな買い物
する予定は全くありませんでした(;^_^A。重たいオリーブオイル、
液体のちゃんぽんスープ、モンダミン、、はがくれ漬、重たい液体類
買い物のなぜ???アホや~と心底思ったおばさん!!
相変わらずアホなヤツだと自分で思う事が多いおばさん。 今日もアホな行動を
とってしまったのであります。(;^_^A
神え奈川に住んでいる姉から頼まれた商品を買いに電車に乗り、お買い物に行った今日。
ルミエールにしか置いてないと言うんで、先日は友人に付き合ってもらい、
スーパーのルミエール初デビュー。
結構野菜類の新鮮さに感激し、追加購入で、又、今日一人で電車に乗り
ルミエールへと出かけました。
はがくれ漬けだけを買う予定だったはずなのに…どういうわけか…と言うよりは
アラ安いアラ新鮮アラ美味しそうアラ珍しい…とルミエールの魔法にかかってしまいました。
レジに並んで改めてカートを見て…アララ…カート山盛りになってる!!(◎_◎;)
おばさんは商品がレジのバーコードを通過する音ピッピッに…やっと魔法が解けて
ゆくのであります。
なぜこんなもん買っちゃってるんだろう???
これって近くのスーパーマルキョウに売ってるし、もしかしたらそっちの方が安いかも??
ア~すでに手遅れ!!(-_-;)
買ったものの中には姉から頼まれたはがくれ漬け以外の物がたくさんでした。
ルミエールで買う必要は全くなく…はがくれ漬けだけを買って帰ればよかったのに…なのに
カートに入ってた!( ゚д゚)ポカーン…これはやっぱり魔法の他の何物でもない。
おばさんは…自分が電車15分、徒歩15分でルミエールに来たのをすっかり忘れて
まさしく、ルミエールの魔法にかかってしまったんであります。
買い物袋1個持ってきて…最終的にはrレジ袋と合わせて3個持ち帰ることに
なってしまいました。
(-_-;)ハハハハハ~どうしよう??
ここからタクシーで自宅まで帰るとすると??ウ~ン7000円はくだらない!!
NO!!である。
アッ!そうだ!…10号線は確か小倉までのバスが何本かあるハズ(*´艸`*)…
駅まで歩くとなるとこの荷物は重い!
バス停の方がなんか近そう~第六感的にそう信じたおばさんはテクテクと腕に食い込む
荷物をもって、駅とは離れて行くけれど…自分の第六感を信じ、ひたすら
バス停に向かって歩いたのであります。
重たい!なんで3個も荷物があるんだ!と自分で買ったくせに腹が立って仕方がない!
20分は確実に歩きました(-_-;)。
そして、やっとあったバス停に、フ~ッあった~!歓喜(´∀`*)ウフフ
でも…JR の駅ならとっくについてるかも??と頭に後悔がよぎったけれど
ついてる!バスに乗れば、停留所から自宅までの距離は確実に近い。
結構自分はついてる人間なんだと思いなおし、時刻表を見ました。
アレ?バスは1時間30分後にしか来ない??そんなはずは??
いっぱい通ってるハズ。
でも現実は、バスは1時間に1本しか通らない…そして皮肉にも、
バスはすでに行ったばっかりで、なおかつ…その時間帯だけ1時間30分後にしか
次のバスは来ないという事が判明(-_-;)。
愕然とするおばさんではあったけれど…最終手段はタクシーを拾い、駅まで
行ってもらえばいいんだと思いなおしたら元気になり、周囲を見回していたら、
アラッ!?西日本短期大学と書いてある看板を掲げた校舎がおばさんの視野に入ってきました。
何だ~割と駅の近くにいるんじゃん、と勘違いしたおばさんは、その校舎を
めざし…アホにも、歩き始めてしまったのであります(^^;)。
俄然…歩こう~歩こう~
モードスイッチ全開になってしまって
こうなると一人で勝手にラップ調で歌詞がイロイロ浮かんでくる。
ガンバレラップで調子づいてたおばさんだけど…10分歩いても校舎は見えども
なかなか駅にたどりつかない!
腕に食い込んだ荷物はほっぽり投げて、帰りたくなるほど重い。
ア~もう限界~! イヤイヤここまで来たらたどりつくまで頑張るぞ
気持ちがへこんだり上がったり
しかしながら…トホホたどりつかない!今度は泣き(´;ω;`)が入ってきて神様~仏様~!!
お日様も山に落ちて行く…みんながおばさんを見放してゆく。
哀れ64才とその時見えてきた~駅のホームに停まってる電車~!!
やった~やっとたどり着いたぞ~(´∀`*)ウフフ。
何と…重い荷物を抱えて60分は優に歩いたんでは??ないかしら…
3個の荷物の重さは15kg以上はあったと思います。
電車に乗り、ホッとしたところで、冷静になったら…なぜ今日は
バスの事、いつものようにスマホで調べなかったんだろう??
駅に歩くのもグーグル使えば、間違わずにちゃんと最短で駅まで行けたハズなのに
どういうわけか今日はスマホをポッケから出さなかったな~。
ルミエールの魔法が完全に解けてなかったのかもしれない…。
ちなみに…駅の階段を登る時…両足こむら返り!!階段が昇れず、しゃがむ事も
出来ず、瞬間パニック状態。
とりあえず荷物を階段に降ろし、ツッパリがおさまるまでヒエ~ッとココロで叫んで
いたけれど、何とかツッパリがおさまった後も、1,2と足が上がらず、階段を1段ずつ
上がって行く無様なおばさんでありました。
腕に負荷がかかりすぎてのこむら返り…歩いてる途中に、水の補給もしなかったし
無理をしたんだと思います。
年寄の冷や水…内心ドキドキしてしまったおばさん。
無事に家にたどりついたものの今後、アホな行動はとらない!!と誓ったのに
その夜遅く、近くのヤマトまで姉に発送する荷物を箱詰めにして、ヨッコラショ!ヨッコラショと
歩いて持ち込み…なんで又こんな事してんねん?!と一人漫才で突っ込みをいれて
アホや~とココロで叫びながら夜道を走って帰りました。
ホント…アホな64才のバアサンです。
仕事がないと…暇つぶしにこんな事ばかりこれからもやるんだろうな~きっと!!(*´艸`*)
アハハのハ~明日もどうぞ元気に目が覚めますように!