夕方のニュースをご飯を食べながら視てました。
去年水害にあった朝倉の桜の話がありました。
満開の桜はホントに力強く、美しく、優しく…パワーをもらえるので
おばさんは桜大好き人間です。
どんなに落ち込んでもサクラを見ると…ワ~ッ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:と元気になれます。
朝倉の水害で流された桜の木はたくさん。
その中で生き残った2本の桜…傷だらけで木肌がみえ、木の枝は途中から折れ
2月の映像は…雪降る中で桜がとても寂しそうに立っていました。(・_・;)
10年前にその桜を植樹された方は、桜が咲くようになってからは、近所の皆さんと桜の下で
花見を毎年楽しんでいたのだとか。
思い出がたくさんある桜の木が流され、変わり果てた地を見るのは
ホントに辛かったと思います。
多分…今年はもう桜を見ることはできないだろう!(_ _。)
そう思いながらも、やはり気になりこの季節になり足を運んだところ
2本の桜はく美しく、ちゃんと花開き、その方を勇気づけ元気を与えてくれました。
桜を見上げている、その方の歓びが伝わってきて、おばさんも嬉しく
あ~良かった~とホットすると同時に、涙がジワジワ(T_T)。
その方も涙…オレもがんばらんと!と…。
満開の桜は人を優しくするし、強くするし、何より一瞬でも幸せな気持ちに
させてくれます。
まさしくパワーの花ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
ただし…心配なのは今年の天候。
又同じ事が繰り返されないことをココロから願いました。
さてさて…グズグズしながら今日この頃を過ごすおばさん。
SWが入らないままダラダラ…。
そこに天の声!!…TVの桜見て涙流すくらいやったら、この朝倉の桜みたいに
一生懸命残りの人生、人を歓ばせてみ~や!もうちょっと頑張らんかい!ヾ(▼ヘ▼;)
自分を悲劇のヒロインみたいに扱うのはやめんかい!ヾ(▼ヘ▼;)
人に求めず、求めないで自分で前進する楽しさを知れ!…そう言われrた気が致します(^_^;)。
求めるから、いろんな負の感情が生まれてくるのはわかっています。
わかっちゃいるけど…まだまだ人に何かを求めてる毎日かもしれません。
要は…自分にとてつもなく、甘~い甘ったれでありますA=´、`=)ゞ。
さて…明日は今日の気持ちが持続してるかな??