なぜ彼はこんなに人を熱くし、涙まで流させ感動をさせることが出来るのか??



それは…彼の天才的なスケートだけではなく…努力のスケートが見えるからなんだろうなと



自分の努力のなさが、ちょっとではなく…大いに恥ずかしくなりました~(゚_゚i)。



それにしてもなんという復活劇。



期待はしていても…あまり負担をかけちゃ~いけないと思い…SPで3位以内くらいに



入ってくれたらいいな~と控えめに応援。



とにかく無理をせずに滑ってほしい…4回転なんかいらないから、本来の美しい



スケートを見せてもらえばもう充分お腹いっぱいになるからと祈る気持ちでTV観戦。



椅子の上に正座して合掌しながら…ではダメ!!( ̄へ  ̄ 凸



ここはきちんと立って直立不動で背筋を伸ばして(`・ω・´)観戦しよう!!



普通…ここまでおばさんの気持ちを動かす人は、天皇陛下と皇后美智子様



くらいであります。



羽生選手の魅力とは??たくさんありすぎて…指が足りなくなります。( ´艸`)



ナイーブそうでフェミニンな感じが漂うのに、その一方で根性のある男らしさも漂う。



まっこと不思議な選手であります。



彼が氷上を飛び、着地するたびに歓喜…涙がにじむではなく…ボロボロと流れ落ちて



しまいました~!!  3分近くの短い時間によくもま~こんなに泣かせてくれたな~と



ホントうれし泣きでありました。



感動を通り越してしまって自分が羽生選手になりきってしまってました。



どうだい!!全世界に向けて自分が偉業を成し遂げた気分??:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




今回のオリンピックは腹立つことが多く、せっかく4年間オリンピックを目指してきた



人にとっては最悪だわ~と思ってたおばさんです。



悪天候しかり、北朝鮮参加応援しかり…選手が置いてけぼりくったみたいで



何なんだ!?と一人TV観戦しながら怒っておりました。



でも…昨日の羽生選手を見ていて観戦している人達を魅了する演技を見てて



観客が一つになっているぞとウンウン、やっとこれぞオリンピックとウンウン



これまた一人で納得しておりました~キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



宇野選手も田中選手も素晴らしい演技でしたね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



明日のフリーは参加したみんなが持っている力を晴れの舞台で出せますように!



重圧ではなく、自分の集大成で滑ってください。



4年前の浅田真央選手のことが目に浮かんできました。



あの時も泣くほどの感動をもらいました。感動は順位とは関係ないですもんね(o^-')b。




今、また急に頭に浮かんできたことは、前回のオリンピックからおばさんは



4歳も歳をとったんだ~な~(;^_^Aという事。



東京オリンピックが決まった時は開催まで生きてるかしらなんて思ってましたが…



ちゃっかりしぶとく生きていそう( ´艸`)な気もします。



死ぬ死ぬサギと昔からよく娘に言われてたけど…ホントこんだけ薬飲むようになって



マッチ棒みたいになって…気力もなくなり実際にダウン寸前だった自分が



ここまで元気になっているのが不思議でたまりません。



ココロの闇とはまだ戦っている自分もいるけれど…なんか数年前とは比べ物に( ̄▽+ ̄*)



ならないくらい今は元気になりました~(^-^)/。



東京オリンピックまであと2年…ウ~ンまだ65歳か~??



足腰まだ丈夫だったらフインキだけでも味わいに行きたいですね(^ε^)♪トウキヨウ!!



でも…命のろうそくの灯がどれくらいまで燃えるのか?こればかりはワカラナイ!



でも…目指そうトウキヨウ!!(^_-)☆