めでたく正月は迎えられました。


孫三人とそれなりに楽しい思いをさせてもらいました。



正月からジジババはWiiで対決をしました。



昨年、”小野さん少しいい加減に過ごしてみたら



どうですか?”とおっしゃって下さる運気を見てくださる先生に出逢い,



カウンセリングの先生も同じことをおっしゃって下さったような感じがしたのを良いことに…

                                   

いい加減に、正月の買い物にも行かず届いたのは…通販頼んだおせち。



作ったのはがめ煮とお雑煮とハム鴨スモークの盛り合わせ



くらい。


だけど…残念ながら、お正月のお重はほとんどみんな食べ



ませんでした。



スゴ~イとは孫たちは最初は喜んだけど…半分は残り、捨てる事になりそうだったんで



もったいないと、糖尿おばさんは正月3日間、普通の人の倍は口に箸を運んでしまいました。



昔の人間は、そう簡単には食べ物を捨てられないのであります。


やっぱり…来年は、いい加減な正月の用意ではなく、ちゃんと一つずつ年に一度くらいは


ココロを込めて頑張って、おせち作らなきゃね~と反省!!(_ _。)


それにしても…いい加減のいい加減がわかりませんね~。(゚_゚i)



やらなきゃ~をやめたら…ダラダラの本来の面倒くさがり屋のおばさんが



出過ぎて…メリハリなし(-"-;A。





今のおばさん、いくら昼夜逆転とは言え、あさ10時ごろ起床。


 

起きて寝巻のままでいようものならズ~ッとダラダラ…。



だから、10時に起きたら顔を洗って化粧をして一日の開始モードにSWを入れます。



だけど…そのまま店に出ると言う事が出来ない!



足が向かないんですね…行こうと思っても行きたくない…行けない!(゚_゚i)。


イイヤ~昼から始動しようと、いい加減すぎる毎日を送っております。



居場所がなくなったと、自分勝手に落ち込むのであります。


先生たちが言ってくださったいい加減と、おばさんの今のいい加減は



違うと思いながら、悩むわけであります。


 

仕事を現役でやってるときは、あんなに少しゆっくり休みたいと思ってたのに


いざ時間が出来ると、何も手につきません。



なぜかおばさんは…店に出る時間が来ると、スタッフに対して…



小さくなって店に入って行きます(・_・;)


おばさんの仕事への寂しさは一段とつのってゆきそ~(T_T)で



いい加減を実行しながら、辛いと言うややこしい日々を過ごしております。



毎年書いていたビジネス手帳のこの3年分を持ち出して…ページをめくりながら



忙しかった日々を懐かしむアホをやっております。






ちょっとこんな自分に元気出すために、7と8の連休は孫の受験のお守りと退院した友人の見舞いに


行ってきました。

太宰府天満宮は受験生親子でいっぱい!!


やっとの思いでお守りとお札を手に入れ、ここも早々と


いい加減に退散。


願掛けの絵馬だけはちゃんと書いてぶら下げてきました。



この後は、大好きな梅ケ谷餅…通りから外れた


“うぐいす屋”の梅餅はあんこも甘くなく、2個くらいは


イケそうだけど、我慢!でも1個は食べました~!( ´艸`)


糖尿おばさんはこの日だけは早起き!…やろうと思えばちゃ



んと動けます( ´艸`)。


糖尿おばさん食べることは忘れません。


昼食は天神で”ごちそうサラダ”と言う美味しいサラダとお肉を


モリモリ食べまくり…。いい加減な糖尿おばさんは、この後


友人と会い…元気になった友人とここでもパクパクと食べ


退院おめでとうなんて言いながらビールビールでカンパ~イ!音譜


いい加減過ぎるぞ~と反省しながら…今日は特別だからо(ж>▽<)y ☆ OKで良い!



このいい加減さには…悩んでおりませ~ん(^^ゞ。


いい加減糖尿大食いおばさんはこの後博多のハイアットリージェンシーにお泊り、


これも思いつき…北九州に帰りたくなくてお泊り…友人には帰ると言いながら…( ̄ー ̄;


家で寝れないのに、ベッドに大の字になって


グーグーなんて思いもよらなかったのであります。


こんなことしてる余裕ないだろう??


ウウ~ンいいのよ!!



こういう時のおばさんはサイフの中身を気にするでもなく、人生楽しくと物凄くいい加減全開!!


雨の中…博多から天神までブラブラ…



街中の成人式の着飾った20歳はとたくさんすれ違いました



やっぱり若さには勝てないと痛感。



華やかでとてもきれいでした。


いつも見るモリモリの頭のセットが今年は少ないような



気がしました。



もしかしたら…モリモリ頭や花魁晴れ着は…北九州独特のセットなんかもしれない?!



博多とはやっぱりちがうんかな~??


いづれにしろ…にぎやかなで、華やかで、きれいなもんを見るのは笑顔になります。


成人諸君!!いろんな感謝に気づきながら成長していってくださいませ(o^-')b。





家に戻ったら、旦那さんは…”楽しかった?”いつものセリフ。



”楽しかったに決まってるやん!”これもいつものおばさんのセリフ。



なんともかわいらしくないのでありますf^_^;。


”今年は好きなようにいい加減にやればいいやん”…なんとお優しい!



家に戻ったら又現実に戻ります。


いい加減なおばさんは、やっぱりいい加減に過ごすことに罪悪も感じておりますが


いい加減とは…すべての事に対して、ほどほどで良いという事だと解釈して


マイペース音譜 マイペース:*:・( ̄∀ ̄)・:*:音譜