11月23日…おばさんと旦那さんの結婚記念日…まるまる42年間が経ちました。
耐えがたきを耐え…よく辛抱したと自分ながら褒めてやりました。
今回の結婚記念日は…人生で高い買い物をしたことのない二人が
身に着けるもので一つ、良いものを買う事にしました。
と言っても…世の中で言う高価なものは買えないけど、ほどほど自分たちで
満足できる、二人にしては高い買い物をしました。
それと…前々から行きたかった高千穂に今回は2泊3日で言ってまいりました。
交通の便が悪い所で、運転があまり好きでない旦那さんは
なかなか遠出の旅行に車を出すことはありません。
一ッ葉通りの松林は散歩に最適でした。
今回はわがまま通して働いてるスタッフには申し訳ない!
と思いながらも足腰元気な今のうちにJRとバスで
高千穂に行ってまいりました~≧(´▽`)≦。
こういう景色にココロも身体もウ~ンいいね~と満足!!
おじさんは?と言うと…風邪気味だとかでいつもと同じ…
部屋にこもっておりました。
美味しい宮崎牛を食べるためにひたすら歩きました~。
歩きながらの周りの景色は、紅葉の宝石でいっぱい!!
ココロが金持ちになりました。
高千穂にはバスで向かいましたが、疲れはなく、神社めぐり。
それと一番楽しみにしていた高千穂峡を渓谷に沿って歩き
ましたが、ホントに来て良かったと、ハイジのように
歌いながらピョンピョンと階段を登り、坂道をかけあがり…
後ろから歩いてくる旦那さんが、お前は自然児のようだとあきれておりました( ´艸`)。
とにかくおばさんは自然に触れあうと超元気になれるひとであります。
甌穴と呼ばれる岩を見ながら、自然の不思議と威力を目に
したおばさんはやっぱり、自然はあなどらず、自然には
さからえないな~と改めて怖さも感じたところです。
樹齢800年の杉の木…思わず抱き着いてしまいました~。この樹は今まで何を
見てきたんだろうと800年と言う長い歳月…気の遠くなるほど重みを感じました。
一泊目の宿泊はラグゼ一ッ葉…素敵なコンドミニアムでした。〇〇社長!〇〇先生ご夫妻
ありがとうございました~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:続きは後日!!
なんせトホホ夫婦旅ですので…( ´艸`)γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ。