ささやきかけます。
”四葉のクローバーちゃ~ん一緒に帰ろ~
出ておいで~!!”
いつもあきらめかけると出て来てくれる
のであります( ´艸`)。
この1カ月百発百中!!
出てきてくれたら…もちろん…”ありがと~!大事にするよ~”
今いろんな意味で経験したことのない喪失感、脱力感を
味わっていますが
そんな中で四葉のクローバーはおばさんの支えになってくれてます。
昔から…これを見つけると…きっといい事に出会えると信じて
疑いません!
でも…これっておばさんの人生の中ではホントに不思議なエネルギー
となり…事実!必ず思いが叶うのであります。
もちろん思いを叶えるためには努力を怠ってはダメです!!
人間努力をして頑張ったら…きっと結果はHAPPYだよって…その努力を
認めてくれた時に現れてくれるのが四葉のクローバと信じてますんで
現れないときは努力がたりないんだろうな~と又…頑張ります。
あきらめない心を気付かせてもらいます。
いつも見つけたクローバーは名刺にやさしく挟んでお持ち帰り。
大事にファイル致しま~す!*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
いっぱいでグングンちゃんの手入れを
忘れてこんな姿にしてしまいました。
きっともう…さよならしなきゃきゃいけない
かな~と半分あきらめてました。
おばさんなりに思いを込めて少し手を
かけてあげたら…見て下さい!
今…太陽に当たるとピカピカ光るあおい
葉っぱでこんなん元気になりました~!
生きてるな~ってこの頃毎日葉っぱを
ナデナデ!。
これからも大切にお世話してゆきま~す!!
ゴールデンウィークに入り、北九州も
イベントをいろいろやってます。
勝山公園は子供が走り回りキャッキャッと
いう笑い声が響いてました。(´∀`)
夜の小倉は若い帰省客が久しぶりに
逢う友人と飲み会?のような会話が
あちこちから聞こえて来ます。
こちらも楽しそうな笑い声。
賑やかって…やっぱりおばさんは好き
ですね(^ε^)♪
そういうおばさんは一人でありますが…(;^_^A
鳥町食堂街というのがあります。
昔なつかし定食屋さんみたいな感じの
店があります。
入りたいけど…ちょっとなかなか足が入らな
い。 おじさんはいそうだけど
おばさんが一人はちょっと勇気がいりそ~(;^ω^A
豚肉のトントロって安くて美味しい~!!
焼き肉やさんで食べた事はありますが
今回家で食しましたら…なんかすごく
美味しく感じました。
案の定昨日2パック買って冷凍庫へ!!
100g298円でした。
きっと当分トントロ定食が続くことと思います。