旦那さんのお母さんは92歳で八幡の町で独り暮らしをしています。



そのお母さんが入院となり今日は旦那さんと病院へ!



思ったより元気だったんで安心しました。



検査の結果はまだ出てないので安心はできないけれど



1時間、昔話に花が咲いたくらいだから…元気に



退院できると思います。(^_^)v



そういえば先月…しゃべってるときに少しいつもと違って…ハーハー



と言っていました。



”お義母さん大丈夫?”と聞きはしたものの…”大丈夫よ” という



言葉をそのまま鵜呑みにしてしまってましたね。



ごめんなさいと…そのまま帰ってしまったことを反省してます!。



92歳と言う歳を考えて…これからはもう少し義母の事を



ちゃんと見ておこうと思います。





昔は義理母、義理=他人という捉え方で…義母にに対して



嫁としてプチプチ切れまくっておりました(;^ω^A




でも…振り返ってみると一人で元気に現在に至るまで暮らして




くれたおかげで…旦那さんもおばさんも仕事が続けてこられました。




これが介護しなきゃとかいう状態だったら…おばさんはとてもじゃ



ないけど…今以上に抱え込むことが多く、普通でいられなかったと



思います。  


                         
                            病院の帰りはおばさんは旦那

                            さんと別れてお散歩しながら

                            電車で帰宅予定でしたんで又

                            旦那さんにはお弁当作りました。

                            食べた後がポンと捨ててもらえ

                            るんで、楽チンです。

義母のこと…昔は自分の事ばかり考えてる




人だな~と



腹立つことが多く、旦那さんに



”おかしくな~い!゛(`ヘ´#)なんて



喰ってかかったことも何度も!!。




おばさんもこの歳になりましたし、何より患者さんのお爺ちゃん




おばあちゃん達に接するようになってからずいぶんと義母に対する




考え方が変わることができたと思います。




義母は言葉を変えるとマ…天真爛漫?!




世の中のお爺ちゃん、おばあちゃんは結構嫁との確執があります。




生で話を聞くおばさんは耳が痛いこともたくさんあったけど




そういうことを経験したからこそ…義母との距離が




縮まったのかも知れません。





確かに義母はマイペースだけれども…おばさんに嫌味を




言った事はないし…ただ只マイペースなだけ??




そのことも含めて逆にここまで一人で




自立して暮らしてくれる義母が凄いと思うこの頃です。




病院でも…元気にしゃべる母を見てありがとうお母さん!(*⌒∇⌒*)




仕事をかかえながらでも…これからは義母にしてあげられる事を




できる範囲でしてあげれたらな~と思います。




おばさんも歳とって少しは丸くなったかな~( ´艸`)



                         

                      

さてさて…病院を出て旦那さんと




サヨナラしておばさんは歩く事としました。




昔は栄えた八幡はスペースワールドという




宇宙をテーマにしたテーマパークがあるもの




の歩いていて人とすれ違いません。




商店街も日曜日ということもあるでしょうが





シャッターが降り、やはり人が歩いてませ




ん。   寂しい限りの風景でした。




商店街の後ろにジェットコースター




あの有名な”タイタン””が見えるのですが、おばさんが眺めてる間




1度しか動きませんでした。     う~ん…キャ~キャ~が聞きたい!!




北九州人気ないな~。



若い薬剤師さん達も、博多で働きたいって言う人が多いとか。(_ _。)


                            奇跡的に2枚見つけました!!

                            大喜び胸の中は叫びたい!

                            ヤッタ~!!


そこでおばさんは道路わきに咲いている




クローバーからいつものように四つ葉の



クローバー探しを始めました。



見つかると必ず良い事があるんです。




今日は…必ずお義母さんが元気に退院できるように…そして北九州が




もう少し昔のように活気のある魅力ある町になるようにとの(2個も願い事)




願いをこめて…四つ葉のクローバー探しです。




めげてる時…ワラにもすがりたいような時…やさしくささやきかけながら



四つ葉を見つけます。




結構な確率で…どんなところでも出てきてくれます。




”出ておいで!一緒に帰ろう~”何度も呪文のようにクローバー達に




声をかけます。




人から見たら…ホント怪しいですよね~(;^_^A




でもね…見つけると…ホントに…不思議に良い道が




開けてくるのであります。



今日も夕方になって結構な距離を歩いて探し続けてたんですが




あきらめてバスにそろそろ乗ろうとした瞬間に目に入ったんです。




一人感激(^ε^)♪☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




もしかしたら…みんなも簡単に見つけられるのかも知れないですが…。




おばさんは…こうなるために…少し力を貸してね~という思いで




一生懸命…見つけるんであります。 (*⌒∇⌒*)




思いが叶う時に四つ葉は必ず出てきて来てくれると信じて疑わない




日々であります。
 



北九州で腰曲げて…道路わきや道端や公園でクローバーを怪しく




まさぐってる怪しいおばさんを見かけたら…それは糖尿おばさんの




ワタシであります。