太陽は曇りでもないのに隠れてます (ノ゚ο゚)ノ
どんよりとしています。 こりゃ~外に出る時はマスク必要かな~と
マスク嫌いのおばさんが思うほどPM2.5の飛来は多そうです。
福岡でも北九州が多いとのことですが、中国の大気汚染はもっともっとひどい
わけですから、生活してる人への影響はホント半端ないもんでしょうね。
洗濯して部屋干し。
きれいッ粉を使うと、洗濯もんのいやな匂い
がしません。
今朝の空を見たら部屋干してて正解だったとウエザーニュースに感謝!v(^-^)
念願の冷凍庫
ネットで調べ実際見て回り
購入。36800円4店舗ほど
見て回りました。
外での会食が多い糖尿おばさんは
外食では1000Kcalはゆうに超えています。
見ていてきれいで楽しくなる美味しい料理が
目の前に来ると、お箸がすぐ動いて、ブログ
様の写真を撮り忘れてしまうのはいつもの事σ(^_^;)。
家食だけは出来るだけ簡単で早くできる
副食をつくるよう心がけているけれど、帰宅が遅いんでやっぱり夕食作りは
億劫。
作り置きをなるべく作って何日かそれでしのごうと思うけれど、同じメニュー
続けて食べるのもなんか味気ない気がしていました。
そこで急に欲しくなったのが冷凍庫!!
スーパーに行ってこの頃気付いたのが冷凍食品の充実した製品の数々。
こんなもんまであるんだと…と驚きました。
それに冷凍食品はあっちこっち…どこかのスーパーで40~50%OFFして
いる事が多いように思います。
おばさんは旦那さんがいても…ほとんど一人食なんで、費用から考えても
冷凍食品を利用する方がはるかにお金がかかりません。
安い時に買いだめして保存が可能であるので、これは買ってメリットは
あるなと考えました。
とは言うものの先立つもんがなければ買えません。
どうしようかと毎日ネットを見ながら悩む日々!!
そんな時に嬉しい臨時の現金の事が思い浮かびました。
エへへ(*⌒∇⌒*)税金の還付金!還付金!
うちの会社は1月に還付計算をするんだったと…
旦那さんはそんな事にうとい人ですから…おばさんが懐に入れる金額も
いつ支給になるかも知りませんので…還付金はほぼおばさんの手中!
いい時に入ってくれるもんだと泣けるほどうれし~!!
でも…毎日ネットを見ていたせいで、ほしくなったもんが3点になって
しまいました。
小型で夫婦二人にもってこいのサイズ
そのうちの一つ…電気圧力がま!
煮物が早くできるのと、SWポンでガス台から
離れられる事。
この頃のおばさんは自分で認知では?と
落ち込むほど煮物を焦がす事が多いです。
火加減とかもあり、煮物をする時は台所の
鍋にズッと着いておかなくてはなりません。
普通の圧力がまはおばさん恐くて使えませんでしたが、電気の圧力がまは
使用が簡単で静かでコンパクトでご飯も炊けるんで炊飯ジャーがいりません。
でも一つ誤算だったのが旦那さんにやっとできるようになった炊飯ジャーでの
ご飯炊き。 彼には今以上の操作を求める事はできません。
いくらポンと言ってもそれなりに手順があるんで…きっと彼の頭のなかは
グチャグチャになる事は目に見えてます。(゚_゚i)
マ…置く場所の確保に苦慮しましたが…めでたくおさまる事となりました。
初めて赤と言う選択をしました。
最後にほしくなったのはノンフライオーブン
フライをするのに油を使わない!と言う
優れもん。
今出ているノンフライ専門の物は高いし
形が収納するのにはどうも?と言うのが
多かったけれど、これは形も大きさもオーブントースターと変わらず値段も
安い。
唐揚げはジューシー外はカリッとで思ったよりは美味しかったし、パンの
トーストに限っては美味しさに感激しました。
現在のところ3個とも大満足しています。
今までの経験から3カ月ほどは使うのが楽しくていろいろやりますね~きっと!
さて…この感激と楽しさがいつまで続きますか??