こんにちわにっこり



今回はタイトルにある通り、夫のお話です。



私の夫はASDとADHD両方の発達障害持ちです。

どんな特徴があるのかというと


・光に敏感

・無くしものが多い

・片付けができない

・意見をあまり言わない

・思ったことをすぐに口に出してしまう

・細かいことは気にならないが一部に対してはこだわりがある

・仕事ではにコミュニケーショがうまく取れなかったり、上司の指示がうまく理解できなかったり、ミスを連発する   

                などなど、、、



あげるとキリがありません

これらが原因で何度も私の頭に血が上り喧嘩したことがあります笑




彼自身、ASDとADHDであることは3年前くらいにわかったことで、転職してから仕事が上手くいかず

心を病んでしまい、眠れなくなってしまったので、精神科にいき、わかったことでした。



私はその当時付き合って、3年くらい経っていたのですが、彼が転職して遠距離になってしまい

精神的に病んでいるのに側にいてあげられないことに悩み毎日泣いていました笑



ですが、彼が勝手に転職を決めたので

そこはかなり腹が立っていたので自分の仕事を辞めてまで側に行く選択はしませんでした笑



しばらくして、私は悩むのをやめ

彼に対して、余計に負担をかけることを言ってしまった気がします。


 

最近になって、

ASDとADHDはどういうものなのか

少しずつ理解してきた感じです。





彼はまた、仕事が上手くいかなくて悩んでいます。

上司に今の仕事は向いていないと言われてしまったみたいです。



私は今年、仕事を辞めて

地元からかなり離れた夫の転勤先にきて

最近パートを始めて1ヶ月くらいでこのような事態!結婚式も来年に控えていますが、やってる場合か!!って内心思ってます、、



2、3日前から、仕事探しを始めた彼ですが

ASDとADHD、両方もちにできる仕事ってなかなかないみたいですふとん1



とりあえず、今は側に居るので精神的に支えてあげて、発言には注意しながら過ごしていこうと思います。。