とりあえず予想。


怪物くんの経験を元に忍びの国を乗り切ろうシリーズ第3弾。


怪物くんの時は11月26日公開の映画に対して
7月に前売り券が発売され、10月あたりに雑誌が集中して発売されました


でもこの線引きが難しくて、映画の撮影レポ的な雑誌はその前に出るわけです。
特に怪物くんはの時はSPドラマもあったからね。



雑誌の第一弾は6月には始まっています。
いや、本当の最初は4月からかも。

9月にSPドラマ撮影やインタビューがあり。
SPドラマ関係でテレビ誌も多かった。




【怪物くん日程まとめ】

◼7/16『前売券』発売
◼10/03『セブンイレブングッズ付き前売り券』発売
◼11/21(月)
試写会/東宝株式会社試写室(18:30)
(締切11/14)
◼11/23(水)/試写会/東宝株式会社試写室(10:30&14:00) (締切11/14)
◼11/26(土)初日舞台挨拶
特別抽選販売/締切ハガキ11/16
チケットぴあ11/10~11/21
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(9:45/13:10)
◼11/26(土)公開


つまり 4ヶ月前に前売り発売
試写会は一週間くらい前ですね。


雑誌の最初はこれかな。
◼4/21(木)「FLIX(フリックス)」 6月号 大野智:『怪物くん』映画特集
◼4/23(土)「CINEMA SQUARE」 vol.38 大野智:『怪物くん』映画特集
◼4/27(水)「Cinema★Cinema」No.31
中村義洋監督 『映画 怪物くん』


少し空いて
◼6/18(土)「Cinema★Cinema」No.32 中村義洋監督 『映画 怪物くん』
◼6/21(火)「FLIX(フリックス)」8月
大野 智主演『映画 怪物くん』
◼7/05(火)「ASIAN POPS MAGAZINE」93号 脚本家西田征史が語る役者大野智

で、本格的な雑誌祭りが
◼9/27(火)「プラスアクト」11月号
表紙&巻頭 大野智
◼9/29(木)「日本映画navi」vol.30 
表紙&インタビュー:大野智
◼10/01(土)「Cinema★Cinema」No.34 大野智『怪物くん』大野智×松岡昌宏


つまり最初のレポ的な雑誌は
公開の7ヶ月前に始まって
5ヶ月前に対談など少し具体的になって
2ヶ月前に本格的な雑誌が始まるわけです。

これを『忍びの国』に置き換えると
7/1忍びの国公開
3月頃に前売り券が発売されて
5月頃に本格的な雑誌祭りが始まる。
ただしレポ的な雑誌はその前から発売される可能性が高い!!
試写会は6月の下旬!


こんな感じ。
あくまで 怪物くんを元に計算すると、です。


前回の記事で、怪物くん祭りが始まってからの怪物くん関係の雑誌を載せましたが

嵐を含めるとそんなレベルではありません。






◼3/30「TVガイドPLUS」
嵐:嵐超BIGポスター&SPピンナップ
◼3/30(水)「ザテレビジョンZoom!!」vol.4 嵐バラエティーの10年史
◼4/21(木)「FLIX」 6月号 大野智:『怪物くん』映画特集
◼4/23(土)「CINEMA SQUARE」 vol.38 大野智:『怪物くん』映画特集
◼4/27(水)「Cinema★Cinema」No.31 中村義洋監督 『映画 怪物くん』
◼5/20(金)「non-no」
嵐「笑顔ノアラシ」 5人ロケ
◼5/23(月)「Myojo」7月号 「ひみつの嵐ちゃん!」恋するアラシアター
◼5/23(月)「ポポロ」7月号 嵐プレミアCM写真ギャラリー・顔コレクション
◼5/23(月)「SODA」7/1号 「VS嵐」「嵐にしやがれ」
◼5/24(火)「TV fan」7月号 嵐「嵐にしやがれ」2年目 インタビュー
◼5/24(火)「月刊ザテレビジョン」7月号 嵐 超保存版「アラシーエム!」特集
◼5/24(火)「月刊TVガイド」7月号 
嵐語録オブ・ザ・イヤー
◼5/25(水)「TV LIFE」12号 VS嵐“愛”CHECKグラビア
◼6/03(金)「オリスタ」6/13号 嵐/大野が大野のモノマネを披露
◼6/04(土)「日経エンタテインメント」7月号 ジャニーズライブ解体新書
◼6/07(火)「duet」7月号 嵐『VS嵐』収録レポート
◼6/07(火)「POTATO」7月号 嵐『VS嵐』『ひみ嵐』『しやがれ』現場レポート
◼6/07(火)「Wink up」7月号 嵐『嵐にしやがれ』『VS嵐』現場レポート
◼6/18(土)「Cinema★Cinema」No.32 中村義洋監督 『映画 怪物くん』
◼6/21(火)「FLIX」8月号 大野 智主演『映画 怪物くん』
◼7/05(火)「ASIAN POPS MAGAZINE」93号 西田征史が語る役者大野智
◼7/07(木)「TVガイドPLUS」 vol.3 嵐キラキラコートグラビア
◼7/13(水)「ザテレビジョンZoom!!」vol.5 嵐/嵐のワクワク課外授業
◼7/15(金)「月刊Songs」8月号 VOL.104 嵐/『嵐のワクワク学校』
◼7/23(土)「SODA」9/1号 イベントリポ嵐のワクワク学校in東京ドーム
◼7/23(土)「月刊ザハイビジョン」9月号 表紙:大野智
◼7/23(土)「TV fan」9月号 SPグラビア&インタビュー:大野智
◼7/23(土)「TV navi」9月号 『ひみつの嵐ちゃん』特写&インタビュー:大野智
◼7/23(土)「月刊ザテレビジョン」9月号 連載『月刊嵐』100回記念!保存版BOOK
◼7/23(土)「月刊TVガイド」 「Message from Japan」大野智特大グラビア ◼7/28(木)「with」9月号 表紙&巻頭インタビュー
◼7/28(木)「Hanako」8/11号 リレー連載:大野智
◼8/06(木)「duet」9月号 嵐/『嵐のワクワク学校』リポート       
◼8/06(木)「Wink up」9月号 嵐/CM会見・『嵐にしやがれ』『VS嵐』現場レポート◼08/11(木)「Hanako」8/25号 表紙&巻頭企画:嵐
◼8/20(土)「non-no」10月号 2/嵐:大野二宮/カラオケノアラシ
◼8/23(火)「SODA」10/1号 『VS嵐』『ひみつの嵐ちゃん』潜入リポ!
◼8/24(水)「月刊TVガイド」10月号 センター8P嵐ライブBOOK
◼9/27(火)「プラスアクト」11月号 表紙&巻頭 大野智
◼9/29(木)「日本映画navi」vol.30 表紙大野智
◼9/30(金)「ザテレビジョンZoom!!」vol.6 表紙:嵐 大野智 特集
◼10/01(土)「Cinema★Cinema」No.34 表紙&巻頭特集/大野智×松岡昌宏
◼10/03(月)「TVガイドPLUS」 vol.4 大野智「怪物くん」SPドラマグラビア&
◼10/03(月)「CINEMA SQUARE」 vol.41 表紙:大野智
◼10/05(水)「acteur アクチュール」11月号 大野智×西田征史独占対談
◼10/18(火)「ピクトアップ」#73 表紙&『映画 怪物くん』特集
◼10/19(水)「Cut」11月号 表紙:怪物太郎
◼10/21(金)「FLIX」12月号 表紙:大野智/COVERインタビュー&撮り下ろし
◼10/22(土)「SODA」12/1号 表紙:大野智
◼10/24(月)「月刊TVガイド」12月号 「怪物くん」カウントダウン連載
◼10/25(火)
「新潟Komachi」表紙
「長野Komachi」インタビュー:大野智
◼10/28(金)「MORE」12月号 表紙:嵐
◼10/28(金)「COMO」12月号 大野智/Love Love File
◼10/28(金)「Oggi」12月号 大人だって「嵐」が好き!大野智
◼11/01(火)「PS」12月最終号 大野智/K・I・N・I・D・A・N
◼11/01(火)「STORY」12月号 最旬王子様ファイル:大野智
◼11/01(火)「ニコラ」12月号 インタビュー:大野智
◼11/02(水)「ちゃお」12月号 大野智/インタビュー
◼11/02(水)「小学一~四年生」12月号 インタビュー:大野智  
◼11/04(金)「Dramatic Actor」Vol.2 Report「映画 怪物くん」
◼11/05(土)「Cinema★Cinema」No.35 公開直前スペシャル 大野智「映画 怪物くん」
◼11/07(月)「ESSE」12月・1月合併号 SPECIAL INTERVIEW:大野智
◼11/07(月)「AneCan」12月号 ジャニーズ連載:大野智
◼11/07(月)「POTATO」12月号 スペシャルグラビア:大野智
◼11/07(月)「duet」12月号 インタビュー:大野智
◼11/07(月)「Wink up」12月号 グラビア・インタビュー:大野智
◼11/10(木)「FINE BOYS」12月号 表紙・特集:大野智
◼11/11(金)「FINEBOYS+Plus HAIR ヘアREMIX2012」 大野智
◼11/12(土)「FRaU」12月号 インタビュー:大野智
◼11/15(火)「ロケーションジャパン」48号 表紙・巻頭:大野智
◼11/15(火)「くらしの百科」12月号 「映画 怪物くん」完成披露レポ  
◼11/15(火)「QLAP!」12月号 「映画 怪物くん」公開直前特集
◼11/18(金)「オリ★スタ」11月28日号 大野智/『怪物くん』チームが"TORE" ◼11/19(土)「non-no」2012年1月号 大野智
◼11/19(土)「キネマ旬報 2011年12月上旬号 No.1599号」FACE 大野 智
◼11/19(土)「怪物くん 総集編(小学一年生 増刊)」表紙&インタビュー:大野智
◼11/19(土)「CUT」12月号 対談:大野智×藤子不二雄A、中村義洋×西田征史
◼11/20(日)「オトナファミ」1月号 インタビュー:大野智ほか
◼11/20(日)「MOM(イオン会員誌)」1月号 映画紹介
◼11/20(日)「池袋15’」12月号 映画紹介、完成披露レポート
◼11/20(日)「ASIAN POPS MAGAZINE」No.95 大野智/怪物くんの言葉・表情集
◼11/21(月)「サンデー毎日」 表紙・インタビュー(大野智)
◼11/21(月)「SCREEN」1月号 インタビュー:大野智
◼11/22(火)「TVぴあ」25号 「映画怪物くん」大野智×中村義洋監督SP対談
◼11/22(火)「TV LIFE」25号 表紙:「怪物くん」メンバー&巻頭グラビア&センターとじ込みSP
◼11/22(火)「週間ザテレビジョン」48号 表紙:怪物くん&連載最終回&嵐LOVE写!
◼11/22(火)「週間TVガイド」12月2日号 表紙・巻頭:大野智
◼11/22(火)「myojo」1月特大号 大野智/現場超追跡
◼11/22(火)「ポポロ」1月号 大野智/「映画 怪物くん」公開直前!ツーカイマル秘ストーリー!
◼11/22(火)「CanCam」1月号 インタビュー:大野智
◼11/22(火)「VoCE」1月号 インタビュー:大野智
◼11/22(火)「港南台バーズ」 映画紹介
◼11/24(木)「Hanako」12/8号 インタビュー:大野智
◼11/24(木)「TVnavi」1月号 インタビュー:大野智
◼11/24(木)「TV Taro」1月号 対談:大野智×中村義洋監督
◼11/24(木)「TVfan」1月号 表紙・インタビュー:大野智×八嶋智人×上島竜兵×チェ・ホンマン
◼11/24(木)「月刊TVガイド」1月号 表紙&インタビュー:大野智「怪物くん」カウントダウン連載(最終回)
◼11/24(木)「an・an」11月30日号 Take My Hand:大野智
◼11/24(木)「月刊ザテレビジョン」1月号 グラビア:大野智・嵐12年プレイバック&大特集・月刊嵐:大宮
◼11/25(金)「シティリビング」 インタビュー大野智)
◼11/25(金)「オリ★スタ」12月5日号 怪物王子映画のウラ側を告白&新CM
◼11/25(金)「月刊新潟Komachi」1月号 映画紹介
◼11/25(金)「月刊URALA(福井タウン情報誌)」12月号 映画紹介
◼11/26(土)「SCREEN特編版 SCREEN+」vol.30 表紙&巻頭大野智・映画『怪物くん』大特集
◼11/26(土)「リビング新聞」 インタビュー大野智  
◼11/26(土)「クロスワードメイト」1月号 映画紹介 
◼11/28(月)「CLASSY.」1月号 インタビュー大野智
◼11/28(月)「MORE」1月号 インタビュー:大野智
◼11/30(水)「週間ザテレビジョン」12月9日号 嵐/名言!迷言!未公開
◼11/30(水)「週間TVガイド」12月9日号 1月新番組情報完全版
◼12/01(木)「Eye-Ai」1月号 表紙・特集:嵐
◼12/02(金)「オリ★スタ」12/12号 サイコー!!エンタメ続編ランド「映画 怪物くん」
◼12/07(水)「TV LIFE」No.26 「怪物くん」連載最終回SP
◼12/07(水)「TVぴあ」12/14号 嵐/"パーティーしやがれ"グラビア・最新CM集
◼12/12(月)「ステラ」紅白特集
◼12/19(月)「non-no」2月号 嵐/スペシャル表紙
◼12/23(金)「Cheek(東海エリアタウン情報誌)」2月号 インタビュー:大野智
◼12/23(金)「KELLy(愛知・岐阜・三重情報誌)」2月号 インタビュー 大野智





なんということでしょう!!(笑)






さらに他メンの映画状況から推測


【大奥】
2010年10月1日全国公開
特製根付きストラップ付きの前売り券発売
6万枚が即日完売したため
5/15追加発売?かな。


大奥は5ヶ月前に発売



【GANTZ】
「GANTZ」は前編後編だったため発売の仕方が面白かった。

前編が2011年1月29日
後編が4月23日に全国で公開
全米に先行公開されました。


1月29日(土)公開のPART1のみ有効の単券チケット。

前売プレゼント
大型ポストカード3枚セット/全国先着5万名様

「GANTZ」
「GANTZ PART2」セットチケット一般券:2400円

1月29日(土)公開のPART1と2011年春公開のPART2のチケット2枚を1セットにしたセット券。

前売プレゼント
ガンツ球ストラップ/全国先着2万名様
※ガンツ球には、“得点”(4種類)が書いておりますが、お選びいただくことはできませんので予めご了承下さい。


1期のみは一般1300円ですが1期・2期セットは1枚1200円とお得なんですね


ちょっと正直 私には難しかった(笑)



【プラチナデータ】
3月16日から全国で公開。

前売り券が1月26日に全国308館で販売され、即日完売

特製海外版ビジュアルクリアファイルが付属される特典付き鑑賞券。

先着8万人限定。
即完売。
通常の前売り券とあわせ
26、27日の2日間で10万3655枚を売り上げた。

予想を超える売れ行きに、前売り券が品切れとなる劇場が続出。
前売り券が発売開始日に売り切れになることは珍しく、今週末に出せるよう増刷を行っている


会場によっても違うのかもしれないけど、この時は1人6枚買えたらしいので。
すぐ売り切れた。



プラチナデータはキャンペーンもやってました。
1月26日から、QRコードにアクセスすることで二宮演じる神楽龍平の足跡を追う、 “神楽龍平を追跡せよ!キャンペーン”がスタート。

28日午前10時時点で、登録者数8万人を突破した。

プラチナデータは2ヶ月前発売だね。



【神様のカルテ】
8月27日から全国で公開
6/11前売券特典「特製ポストカード」付1300円

2万人限定の劇場前売り特典が即日終了

これも2ヶ月ちょっと前
初期の頃だから用意された前売り券の数が少ないですよね。



【神様のカルテ2】
3/21(金)公開
2月1日(土)前売り券発売

これは2ヶ月切ってますね。



【謎ディ】
8月3日(土)公開
6月8日(土)特典つき前売券発売

【前売特典】名台詞シール付特製クリアファイル
10万枚

これも2ヶ月前


【MIRACLE デビクロくんの恋と魔法】
11月22日(土)公開

前売り券9月13日(土)発売
5万枚

これも2ヶ月前



【陽だまりの彼女】
10/12公開
8/3前売券発売

特典はクリアファイル
10万枚

陽だまりはセブンとコラボしてましたね。
ハンドタオル付きの前売り券が発売されました。

そして発売が終わった後に、映画『陽だまりの彼女』ハンドタオル2枚セット 通販販売がはじまりました!

現在セブン-イレブンの店内レジにて好評販売中の映画『陽だまりの彼女』ハンドタオル2枚セット販売


映画『陽だまりの彼女』ハンドタオル2枚セット
価格:1,260円(税込)



陽だまりはさ。
「謎解きはディナーのあとで」の公開日と同じ日に前売り券が出たんだよね。



うーん。
嵐さんの映画の前売り券の発売は2ヶ月前から5ヶ月前ですね。

これは映画の上映された時代と、そしてどこの映画会社が制作しているのか。
上映会場の数、規模などで 違うって感じですね。


うん。
基準にならなかった(笑)


でも とにかく特典付き前売り券は
確実に初日か数日で完売すると思います。
もちろん用意した枚数と、買える枚数の制限によって差はあります。


怪物くんでバカ売れして
ニノの時に増やしたけど即日完売して
これはやばいって増やして完売して
さらにやばいって枚数制限した感じかな。


松潤の陽だまりは完売するまで、数日かかってたから。
あの時は2枚の制限があった記憶がある。


今年は嵐さんの映画が3つ重なっているから、前売り券の発売をどうズラしてくるのか。
枚数はどうなるのか。


うん。
まぁ結局分かりません(笑)




あと、特典付き前売り券と前売り券は
当たり前ですが別ですからね。


特典付きは、劇場専用券
前売り券は、全国共通前売り券です。



どの劇場で、前売り券を扱うかは
公式発表を待たないと分かりません。

まあ、 東宝はやるでしょう(笑)
TOHOシネマズは確実。

今、見てきた限りだと
公式発表と同時に取り扱いの映画館も発表されます。
こちらから 確認して下さいとリンクが出ると思います。




映画館に何年も行ってないって人のために 一応解説。


どこで買えるのか?
特典付き前売り券は、まあそういうわけで取り扱いする映画館を発表が出てから確認しないと分かりませんが



全国共通の前売り券は

直接買うなら上映する映画館
コンビ二
プレイガイド
金券ショップなどですね。


確実に買えるのは上映する映画館です。
それ以外では全ての映画を扱ってるわけではないので。


コンビニでもコラボなどで
「グッズ付前売り券」があります。
陽だまりでやっていたようなやつ。

もちろんそのグッズは映画館の特典とは別のもので、有料のものです。

劇場前売り券の特典は無料
グッズ付き前売り券は有料

(コンビニもレジで買う前売り券と、ロッピーなどの機械で入力して買うものと 存在します)

忍びの国も扱ってくれたら 地方組みは かなり助かりますよね。


そして 最近映画館に行かない人は昔と一番何が違うのか。


映画館により紙の前売り券またはカードタイプのムビチケカード
(特定の映画館でネットで座席指定出来る)のどちらかが売られています。


前売り券は一部の映画だったらネットでも買えます。

前売り券サイトもあるので。
あ、送料かかるのかな。


他にも
「ムビチケオンライン券」とか。
専用のムビチケサイトからネットで購入するとネットで座席指定出来る電子タイプです。

チケットが送付されないので送料がかからないのが特徴です 。


と、簡単に触れました。
結局のところ発表を待たないと分からないという結論に達しました(笑)
逆に言うと いつくるのか本当にかわからないので、だからこそ準備して待ちましょう!!





嵐(ジャニーズ)ランキングへ
ランキングにご協力お願いします
(・ω-人)オネガイシマス♪


web拍手 by FC2