嵐さんの
サンドーム福井 初日のコンレポになります。

もろネタバレです。



⚠私は参加しておらず、みんなの感想を勝手に私が独断と偏見で組み立てているため
流れが間違っている可能性もあります。



また全体的な流れを書くために他メンとのやり取りも載せていますが、基本的に智くんの情報しか載せておりません。
今回はちょっと小ネタは載せてますけど。

他メン情報が知りたい人は
参加した方のレポをどうぞ。


ご理解した上でお読みください。




初日は2回公演でした。
1回目と2回目がごっちゃになってます。

(わけてませんので、細かく把握したい人も参加した方の正しいレポをお読み下さい)







前回のドームツアーで、アンコールの事が話題になっていましたけど。
(アンコールというか、アンコールコールというか)

アリーナ初日は、アンコールの嵐コールが揃って一つになっていたそう。

ドームはコールがやまびこでずれるけど、アリーナは(狭いぶん)くずれない。
+気持ちなんだろうね。
今回参加している人には付き添いの人はいなくて、ファンだけだし。

前回の事があるから、頑張ったのかも。



Japonism Show
showということで、ジャポコンのソロはないのですが、ソロの演出を取り入れておりました。

ソロ
相葉ちゃん disco star
智くん         Rain
ニノ             秘密
翔                 T.A.B.O.O
潤                  shake it
ソロの内容的にはアラフェスだね。

これとは別に暁のマスクマジックなど、ジャポンのソロ演出があります。




セトリはあえて載せません。


衣装はじゃぽと全部違う。

じゃぽの曲もしたけど演出も違う
DJMJによる過去曲メドレーが長く、ジャポニズムに統一された去年のコンとは別物。

翔くんと松本さんのソロのバックはジュニア

ニノのソロのバックは、嵐きぐるみ
天然2人のバックは嵐さん


ディスコスター様は最初メンバーは足元付近で手拍子してるだけだけなんだけど。
いきなりディスコスターウォーク(笑)

ディスコスター様の後ろの嵐さんはノリノリで。
全力出しすぎて「もうダメだ」的なへろへろになる小芝居をする二宮さん(笑)

大丈夫かって小芝居でかけよる智くん(笑)

そんな小芝居にノリノリの翔くん(笑)



智くんはディスコスター走りも、とってもコミカルで楽しそうに踊っていたそうです。


終わったあとメンバーヘトヘト。


会場内真っ暗の状態の中、嵐5人が舞台にそろって立ってその後ろの画面だけが光って歌詞が映し出される。
嵐5人のシルエットのみで歌われる曲あり。



各自のソロ曲はみんなサビだけで短かい。

今回、誰もソロ準備ではける人がいない。

つまりボレロに智くんがいるってことです。
嬉しいー(இдஇ; )



【智くんまとめ】

マスクマジックはグレードアップされておりました。
どれが智くんか分からず騙されたという人続出。

最後のマスクを取ったあと、相変わらず髪ぺっちゃんこ。


仮面を装着してから、一瞬の目隠しがあって。
赤と青のダミーを引き連れて現れる。

そのひとつは智くんで、いつの間にか青にお色直ししてて、それがまた本当に上品で似合っているとのこと。


衣装がリニューアルされてグレードアップされ、より変面スタイルになっていて。

純白の重厚な衣装が智くんの美しい黒髪と相俟って、本当に荘厳だったと。


メインステージの大階段を、真紅のサテンが下から上にサッと覆い隠し、その中段にいたはずの智くんが、階下に瞬間移動するらしい。


内容的には、ほぼドーム公演時に披露した内容と同じ。

でも衣装 、面の数も増え演出も多少変更され、 尺も長いくなっている。

またJr.とのすり替わり部分が新しくなる。


今回、智くんソロのダンスと歌は少なかったけど全員の歌でソロパートが結構あったとのこと





三日月

智くんの衣装が最初真っ白のベビードレスに見えるらしい(笑)
みんな揃った時のバックが夜のイメージで暗く水槽にゆらめくクリオネみたいと表現する人がチラホラ(笑)


横から見るとおくるみに包まれてる新生児みたいだったと言う人まで(笑)

ハケるときは猫背でしゃがんでテテテテッと。
はぁ。
想像するだけでもろ智くんで、かわいい。



オープニングは  ただいま
その時バックに流れるモノクロの写真が懐かしいもので、Timeの罰ゲームのものや、ジャポのツアT着た写真等。

すごく智くんが可愛い写真もあるらしい。
どんなのー
気になる。



とにかくMCで、にこにこしてる智くん。
翔くんが常に『大野さんはどう?』と、あまあまボイスで問いかける。

うん。
まあ いつものこと。

そして『なぁに?』と、またふにゃ甘声で答える智くん。


うん。
これもいつものこと。

言葉足らずな答え方する智くんに

『どういうことだろう?』としっかり掘ってくれる翔くん。

うん。
安定のお山でございます。





会場が蒸し暑かったこともあり。
運動量も多いし。
智くん最後の方相葉ちゃんのような凄い汗だったもよう。
顔全体がびっしょり
でも美しい智くん。

ヘアスプレーが湿気に負けて前髪がちょろりん(笑)

あー可愛い。






最初、智くんがリフターに乗ろうとした時。

他メンのところはスタッフさんがリフターの柵上げてくれてたのに、智くんのところはあげてくれなくて。

自分でしゃがんで柵上げて入ろうとした智くん。

リフターの横に別の移動するような台があって、そっちに移動しようとしたのです。

そしたらスタッフさんに止められてあれ?ってなる智くん。


リフターが智くんのは壊れて上がらないから乗っちゃダメってスタッフさんに言われて、それを前にいた子ににジェスチャーで説明してる智くん。
メチャカワです。


前にいたお客さんと
「乗らないの?」
(´・∀・`)「ごめんね。
これで上がらないみたいー」ってジェスチャーでお喋り。





ARASHIの最後ソロ、いつもすぐそばにーある♪の続きをこの日は会場に渡さず智くんが歌ってくれました。





手を伸ばすスタンド1列目のお客さんに自ら頑張って手を伸ばしタッチする智くん。
今回もファンサの鬼でございました。
あ、でも智くん手袋着用だから
落ち着いて下さい!みなさま!!!

めっちゃ身を乗り出してタッチしてたそうです。
智めー。




「ただいま」の最初の智くんソロがほんとにやばかったらしく
感動した!
シルエットで泣いた!
顔見えないけど、歌声が凄すぎて鳥肌立った!
そんな感想が続々!!




『Everybody前進』
メインステ上手側の*'◇')ノノ`∀´ル)´・∀・`)が昔の振り付けやりだして…。

それを笑って見てるニノ
えっ?えっ?の顔して驚く翔くん

結局翔くんも『えっマジっ?』ってな顔して
5人でやる(笑)


ええ、もちろんあの振り付けでございます。
大好き^^*






【お山】

今回、トラメのハートビートはあるけど愛を叫べのトゥルーラブはない。

初日はトラメは智くんが仲間にいれてもらえない例の演出がありました(笑)
二日目は入れてもらえた(笑)


右手の人差し指を顔横でクルクルさせながら、2人でセンターに回り込むような移動の振り付けあり。



初日はお山の隣率がめっちゃ高かったもよう。

距離感近すぎて智くんが翔くんで隠れて見えないって、人もいました(笑)

いつも翔君のななめ後ろにいる智くん。

今、お山に触れると頭の中がガイドの寄り添う2人で変換されちゃうんですけど(笑)



これ(笑)



【大宮劇場】

センステの階段を降りて来ながら、後ろから智くんの肩を抱きにいくニノ。
どや顔で智くんの顔を指差して、頷きながら客席に見せてまわる二宮さん(笑)

安定の大宮劇場あざーす。



ラッキーマンのとき、肩くんで もつれるように階段降りてくる大宮ちゃん。

ボレロのとき、他3人はトロッコ
大宮だけバクステの時。

ずっとにらめあって、追いかけっこしてて、曲に合わせながら、お互いのこと斬ったりして遊ぶ大宮(泣)

ボレに合わせて智くんがニノを斬って
ニノが倒れるというコント(笑)


松本さんのソロ演出の時、スクリーンで歴代ライブをダイジェストで流す演出あり。

なぜかその中に大宮SKが単体で混ざって流れてる(笑)
そして客席大歓声!!(笑)
悲鳴が凄かったもよう。

ニノのソロ秘密で、うさぎの着ぐるみ


愛を叫べの後ピックを投げる仕草ではなく摘んでいる何かをふっと吹き飛ばす仕草を、ニノに向かってする智くん。



ワイハでは、すれ違うたびに、目を合わせてにやにやする大宮。

智くんがこしょこしょニノに何か伝える。
2人の世界。



トラブルメーカー。
ハートビートの後の横一列になるところ。
智くん入れてもらえず、戸惑ってて可愛い智くん。

そのあとニノと顔合わせて笑いあう。

俺はいいから踊れってニノに指図しながら(笑)




【潤智】

愛を叫べのイントロで、松本さんが少し遠目にいる智くんに弓矢を放つポーズを。
そして矢が刺さっちゃう智くん。

愛を叫べの潤智のイチャイチャはshowになっても継続みたいです(笑)

そんなラブラブな間に挟まれて、どうしたらいいか分からない相葉ちゃん(笑)




【天然】


相葉コールしながらの相葉ちゃんのロープアクロバット中。

智くんが近くにいるので、周りのファンの子の視線が智くんのまま。
それに対して

(´・∀・ ` )相葉ちゃんみて!あっち!あっち!
向こうみてー!って相葉ちゃんを指差しする智くん。

そして安定の猫背でちょっと心配そうに相葉ちゃんを見つめる智くん。


「Everybody前進」の間奏で
「Up to you」のひよこみたいなダンスを一緒にやってて、ピヨピヨだったもよう(笑)
かわいい(*´艸`)





演出、トーク共に
初日ならではのグタグタ感が最高だったもよう。

MCあけ、立ち位置がわからずに5人で小声でヒソヒソする嵐さん(笑)




【MC】

最初の挨拶


(´・∀・`)「サンライズ福..あっ」


(`^3^´)「ジャポニズムドームツアー...あっ」


(*‘◇‘*)「限界回帰...あっ」


ノノ*`∀´ル(真顔)


(*.゚ー゚)(笑)


(笑)


いつもの挨拶終わったあとに1人ずつ静まりかえった中で話す時に

(´・∀・`)「サンドーム福井に」を
(´・∀・`)「サンライズ、、サンライズじゃねぇ(笑)」って間違えるからしっとりした空気が一変したらしい(笑)

そして
(`・3・´)「ジャポニズムショー」を「ジャポニズムツアー」と間違え(笑)


(*‘◇‘*) 「原点回帰」を「限界回帰」と順番に間違える3人(笑)。







(*‘◇‘*)「朝も早うからみなさんありがとうございます。」


(`・3・´)「13時からだからね、準備とかも含めたらみなさん朝早いんじゃないですか。」


(*.゚ー゚)「1日がかりだよね。」


(`・3・´)「ちょっとどうですか二宮さん、アリーナツアー始まりましたけど。」


(*.゚ー゚)「あのー、あのぉいい意味でよ?
悪い意味でしか聞こえないとおもうから先に言っとくけど、いい意味で!
なんか、忘年会みたい(笑)」


(`・3・´)「あーたしかにね。距離感というかね」


(*.゚ー゚)「そうそう。」


ノノ*`∀´ル「ちょっとさあ、みんなも恥ずかしいっしょ?
え、そんな近いの!?みたいな」


会場(笑)


(*‘◇‘*)「うれしいよね」


(´・∀・`)「それ俺らもあるよね。恥ずかしいじゃん。」


(*‘◇‘*)「ちょっとねー」


ここでその忘年会なゆるさを出していた(笑)

冒頭の挨拶で、まさかの3人連続言い間違いをしたひとが謝ることに(笑)



(*.゚ー゚)「あの、しゃべる前に謝ったほうがいいとおもいますけど。」


前に出て姿勢を正す智くん(笑)


(´・∀・`)「サンドーム福井をサンライズって言ってすいません。」


(*.゚ー゚)「はい、いいですよ。これでしゃべっていいです。」


(`・3・´)「私もいいですか。」


(*.゚ー゚)「はいどうぞ。」


(`・3・´)「ジャポニズムショーをジャポニズムツアーと申し上げました。
大変申し訳ございませんでした。」


(*.゚ー゚)「はい、いいですよ。次は?
もういない?」


(*‘◇‘*)「はい僕、原点回帰を限界回帰と言って、すいませんでした。」


(*.゚ー゚)「限界に帰るってどうすんのよソレ!?(笑)」


(*‘◇‘*)「ちがうんスよ!ちがうの!
2人が間違えたからフリかな~と思って(笑)」


(*.゚ー゚)「見ました?そのときの松本さんの顔。」
ガチに、にらみを効かせた顔であたりを見回す二宮氏


(*.゚ー゚)「2人目まではまだ笑ってたけど、相葉さん時になったら…」


一同(爆笑)


*'◇')´・∀・`)`・з・´)「ほんとすいませんでした。」


ノノ*`∀´ル「いやーもう。
スタッフと目が合う合う(笑)」


(`・3・´)「ちょうど我々いちばん右側にいて、松本くん左側にいるのよ。
だからこっちからはニノしか見えなの。
それでニノのリアクションみて、これはやべえなと。」


(*‘◇‘*)「(松本さんの方)見れなかった。」


(´・∀・`)「やっちまった…。」


(*.゚ー゚)「いやいや大丈夫ですよ。だから、緊張してるんだよねこっちも。」


(*‘◇‘*)「そうだねー」


(`・3・´)「久しぶりのアリーナツアーなんで。」



謝罪を繰り返す3人をニヤニヤしながら見る二宮氏でした(笑)



(´・∀・`)「だって10年ぶりでしょ?」


ノノ*`∀´ル「福井は10年ぶり。アラシック以来だよ。」


(*‘◇‘*)「アラシック来たっていうひといる?」


そこそこ手があがる


(`・3・´)「え!ほんと???すごいねー同窓会じゃん!」


(*.゚ー゚)「ほんとそうだよね。」


(`・3・´)「ここサンドーム福井がわれわれ初のドームコンサートだって知ってますか?」


会場かは「知ってる」の声が


(`・3・´)「だから当時ね、まだドームコンサートしたことなくてね、ここが初めてだって話をずーっと言ってる。」


ノノ*`∀´ル「なんで福井いれて6大ドームにならないんでしょうね。」


(笑)


(`・3・´)「だから10年前のMCで奥のほうまで見えってぞ!ってドームのMCをずっとやってた。
ふつうに見えてるのに。」


(*‘◇‘*)「そりゃ見えるよな。」


(`・3・´)「それを5人でやり続けるっていう」


(笑)


(*.゚ー゚)「なつかしいねー。」


(`・3・´)「だってほら、2回公演っていうのすらどれくらいぶり?9年?」


ノノ*`∀´ル「9年ぶり。」


(`・3・´)「昼からコンサート観るのも久しぶりなひと多いんじゃないですか。」


ノノ*`∀´ル「まさか昼やるとはおもわなかったよね(笑)
最近の空気感からしたら。」


(*.゚ー゚)「2回公演、どうしてもやれって言われたら、18時開演と22時開演にしたい。」


(笑)


(*.゚ー゚)「みんなには申し訳ないけど22時からやるよ。」


ノノ*`∀´ル「そしたら元気だね。」



会場に何時に起きたか聞くことに。
嵐さんは7時半集合。
それに対して

「エーーーーーーー!遅い!!」
的な会場(笑)


ノノ*`∀´ル「ふげけんなよ!」


(*.゚ー゚)「あー、もうおわりです。」


(`・3・´)ハハハハ


(´・∀・`)「ふざけんなよ(笑)」


ノノ*`∀´ル「今日はもう終わりです。
帰ります。

アンコールとかない。」


会場(えーーーーーーーーー)



翔くんが仕切り直して(笑)

1時間事に手を上げてもらう。


6時から早くなっていく事に増えていく。

(`・3・´)「おお!じゃあ4時のひと??」


会場(さらに手があがる)


(`・3・´)「うわー!
5時隊のひとが4時隊のひとに驚いてた(笑)」

3時の人もいて

*'◇')ノノ`∀´ル).゚ー゚)´・∀・`)`・з・´)3時まだ起きてたよ。


ノノ*`∀´ル「おれまだここ(会場)にいたよ。」


(`・3・´)「いま一番多かったのは3時~5時くらいか。」


ノノ*`∀´ル「すげえあのへんの人が「はい」「はい」「そう」ってめっちゃ言ってくる。


(*.゚ー゚)「ああ、もう終わりになるよ?終了だよ。」


(*‘◇‘*)「いまのはセーフです。返事だけだから大丈夫。」


(*.゚ー゚)「あーよかったー。」




名物の話なんかしつつ。



(`・3・´)「じゃあちょっと着替え班いってきますか。」


*'◇')ノノ`∀´ル).゚ー゚)´・∀・`)・・・・・・・・?
一瞬フリーズするメンバー

(`・3・´)「着替え。」


ノノ*`∀´ル「着替え??
ない、ですよ。」


(`・3・´)「ないですね。着替えない。」


ノノ*`∀´ル「なんに着替えるの1回私服になる?」


(*.゚ー゚)「こえーー。」


(*‘◇‘*)「あーいまヒヤっとした。やめようやめよう」





(`・3・´)「大野さんどう?
このなに?
アリーナ久々の感じする?」


(´・∀・`)「でも4~5年ぶりってかんじだった。」


(`・3・´)「感覚がね」


(´・∀・`)「でもちゃんと考えるとやっぱり10年。」


(`・3・´)「どういうこと?(笑)」


(´・∀・`)「でも裏側の感じとか覚えてた。」


(*‘◇‘*)「ねえここのシャワールームすごいよね!
かなり設備がいい。
やっぱその辺でドーム感じた。」


(笑)


(´・∀・`)「ドームだからねえ。
楽屋の座り位置とかも東京ドームと一緒じゃない?」


(`・3・´)「じゃあちょっとやってみよう。」



「大阪の座り位置はこれ」
「名古屋はこれ」と順番に皆が思い出しながら各地の楽屋でいつもどこに座ってるか再現。


智くんと相葉ちゃんはいつもお向かいさん。



ノノ*`∀´ル「ねえ、これなに?知りたいの?」



ちなみに、すべての楽屋で松本さんがお誕生日席(笑)




ニノはMC中に水を飲む

でもMC後にゾロゾロ水を飲みに行く好奇心(笑)

慌てて水を飲みにいく*'◇')`・з・´)に
苦言を呈す二宮さん(笑)


(*.゚ー゚)「ちょっとおじさん達早くしなよ~(笑)
水ばっか飲むんじゃないよ。
次の公演があるんだよ~」


ノノ*`∀´ル「水くらいいいじゃないか」


そして水をとりにいく智くんに

(*.゚ω゚)「あの紫の子(智くん)はおしっこ漏れそうなの?
そこのおしっこ漏らしそうな動きで飲んでるおじさん!」


(´・∀・ ` )とてとてと戻る(笑)




後半だ!っていって立ち位置にいく嵐。

立ち位置に立とうと並びだすんだけど、ニノが周りをキョロキョロ(笑)


ノノ*`∀´ル「立ち位置を確認するんじゃない!(笑)」

みんなうろうろ(笑)

みんなで顔を合わせて『あれ?なんか違う?』ってなる嵐さん(笑)

ぞろぞろとウダウダになる嵐さん。

仕切り直したのに、今度は智くんだけ遠い(笑)


(´・∀・`)『?』となりまた移動(笑)

最終的に5人でちんまり集まる(笑)





(`・3・´)「大野さん今ドラマやってますよね」


会場 「しゃちょー!しゃちょー!」


(´・∀・`)「なんて???」


(`・3・´)「社長ーって」


(´・∀・`)「ああそう世界一難しい恋」


(`・3・´)「世界一難しい恋、あれセカムズって略すんだね」


(´・∀・`)「いや なんか勝手にそうなってるんだよぉ」


(`・3・´)「セカオワみたいな感じ(笑)」


(´・∀・`)「びっくりしたよね」


(`・3・´)「どんなの??」


(*.゚ー゚)「ラブがなーちょっとなー」


会場「ヒューーーーゥ」


(´・∀・`)「ニノと相葉さんが見てくれてる」


(*‘◇‘*)「見てますよ」


(*.゚ー゚)「そりゃそうだよ」


(´・∀・`)「ちょっとぉーラブが弱いねぇ」


(*‘◇‘*)「これからもありますよね?」


(´・∀・`)「そりゃあるでしょ。
ラブは入ってますから

でも結果が正直わかってないんす。
最後まで」


(`・3・´)「結論は知らない?」


(´・∀・`)「結論は知らない」


(*.゚ー゚)「連続ドラマってそういうもん期待はしてますよ」


(´・∀・`)「まぁでも展開はしていきますよ」



(`・3・´)「なんかさぁちょっと思ってるんだけど‥あの、なんていうかちょっと楽しみながらやってるでしょ?」



(´・∀・`)「あーねぇ」


(`・3・´)「顔芸すごくない?」


(´・∀・`)「あのねぇ違うんだって俺が自らやってるわけじゃないんだよ」


(`・3・´)「そうなの?!」


(´・∀・`)「違うよ!監督の指示通りにやってるだけだから」


ノノ*`∀´ル「いやいやいやいや(笑)」


(´・∀・`)「ホントなんだって(笑)
監督が1回手本見してやるから俺それ通りにやってるだけだから」


(`・3・´)「そうなの?!(笑)」


(´・∀・`)「そうだよ(即答)」


(*.゚ー゚)「言い方もさ、キメるときも変なイントネーションで話すじゃん?遊んでるでしょ?

あれはなんなんすか?」


(´・∀・`)「ちょ、ホント監督の指示通りなんだって(笑)
俺の意識ないから」


(`・3・´)「でも嫌いじゃないでしょ?」


(´・∀・`)「嫌いじゃないよ」


(`^3^´)「はははは」


ノノ*`∀´ル「あっ、でもさ山田太郎だっけ」


(*.゚ー゚)「山田太郎です」


ノノ*`∀´ル「山田太郎でゲスト出た時さ通行人Aみたいなのを勝手になんかオネエみたいにしてたでしょ(笑)


監督の指示じゃないのに勝手にやってたじゃん」


(´・∀・`)「いやそれは、通行人Aじゃん?」


(*.゚ー゚)「通行人Aじゃなくてお祭りチラシ配り!!」


(*‘◇‘*)「よく覚えてんな」


(´・∀・`)「そうだっけ?あの時オネエにハマってたから」


(`・3・´)「響きが悪すぎる!」


(*.゚ー゚)「監督に"その喋り方はやめてください"って」


(`・3・´)「言われた。監督にちょっと止められたかな」


(*.゚ー゚)「監督に"ちょっとごめんなさいそれだとキャラクター変わってきちゃうんで普通にやってもらっていいですか?って

"あ、はいわかりました"って言ってわかりましたって言ったのによーいスタートしたら全然オネエなの」


(´・∀・`)「でもあれ俺が出たことによって数字がボーン!って」


(`^3^´)(爆笑)






【資格の話】

(*‘◇‘*)「資格ってなに?チャイルドマインダー??」


(`・3・´)「懐かしいなー(笑)」



翔くんはZEROの企画である資格を取るために勉強をしたいて、まだその資格の結果が出てないけどもし今度の月曜日のZEROで放送されなかったら落ちたということで忘れられると(笑)

無事合格!
おめでとう翔くん(笑)





【硫黄島】

青の炎の撮影で使った福井の博物館のこと。


(*.゚ー゚)「それ行ったことある、撮影で」


(`・3・´)「硫黄島でしょ」


(*.゚ー゚)「そんな時代にあんなエスカレーターないでしょ!」




【福井の地に】

(`・3・´)「俺ねー。
実は2、3週間前かな??福井に来たの。」


会場「えーー!」


(`・3・´)「あのー。
会報の取材だからそのうち皆さんに届くと会うんだけど  サンドームの前きたの。

 俺みんなにおすすめしたいのがあって!


……は?」



(*.゚ー゚)「いや(笑)
オススメしたいやつそんなすぐ忘れます??(笑)」


(`・3・´)「松本くんにはオススメしたの!
あれなんだっけ?ここ鯖江だよね?」


会場「鯖江ー!」


(`・3・´)「えっと、、、サバエサンド??」



会場「シーン」(笑)
(数人が)サバエドックー!


(`・3・´)「あ、サバエドックか!
あれなにが入ってるんだろ?ねぇ?」


ノノ*`∀´ル「  ……僕に聞くんですか?!」


(*.゚ー゚)「オススメなんですよね?(笑)」


(`・3・´)「いや、確かに最初に食べた男は俺だけど、最近食べた男は松本くんだから!」


ケータリングにあったので、オススメしたらしいです。



鯖江ドッグを持って、サンドームをバックに写真を撮ったと(笑)

鯖江ドッグってなに?

(*'◇')「さば?」



取材でサンドームの外も行ったらしく。


(`・3・´)「だってみんないってないでしょ?!」

(*.゚ー゚)「 行ってなーい」


(*‘◇‘*)「うん」


(´・∀・`)「俺、ホテルからみた。」


*'◇')ノノ`∀´ル).゚ー゚)`・з・´) 「……ちょwwwwww」


(*.゚ー゚)「王様じゃないすか!!」


(´・∀・`) (カーテン開けるしぐさ)


(`^3^´)「あははははは!シャってしてねシャって(笑)

ほうほうこれが福井か。って」



(´・∀・`)「外、歩けないからね……」

少し寂しそうな智くん 。



【プリン】

(´・∀・`)「でも福井ってプリンも有名だよね?」


*'◇')ノノ`∀´ル).゚ー゚)・з・´)&会場「えっ????」


(`^3^´)「それあなたが昨日食べただけでしょ(笑)」



このプリン即 売り切れた(笑)

でも鯖江はマンゴーの王様プリンで有名らしく。
地元の方がある意味正解ですと(笑)



【アリーナに帰ってきた話】

ノノ`∀´ル「30になって俺たちもだいぶおじさんになったよね」


(*'◇')「いっしょにとしをとったよね♡」




【翔潤クオリティ】

青キミでバクステに翔潤2人になるけど、絡み一切なく翔潤クオリティすぎて(笑)

それに喜ぶ翔潤ファン




【2回公演】
サンドーム福井が俺らの初ドームってネタは2部でもあって、智くんがしかめっつらしてみんなからつっこまれる(笑)


昔は3回公演だったこともあったと(笑)

3回公演だと始まりが11時で開場9時とかで朝礼みたいだった(笑)


(`・3・´)「…大野さん、なんて顔してんすか(笑)」


(*.゚ー゚)「ふてくされた顔して」


(´・∀・`)「だって今日もう2回目だよ…

まぁ、昔は1日3回のときもあったよね」


(*‘◇‘*)「でも結構やれてるよね」


(´・∀・`)「なんかね、やれてるね」


(*.゚ー゚)「できるもんだね」


(´・∀・`)「何とかできてます」


(`^3^´)「ははは(笑)」







【振り付け】

「I seek」は山が対になってて面白くて可愛い振り付け。

智くんの左手と翔くんの右手を腰の横で突き合わせてから肘先で円を何度か描いてもう一度突き合わせる振り付けが。
指先が触れ合いそうだったと♡(Aメロ)



移動しながらひらひらと、軽くステップみたいな動きあり。

ソロパートは迷宮みたいに真ん中から歩いてくる。

低音が甘く響いて素敵だったとのレポあり。


I seekは手の振り付けが可愛い。
とにかく可愛いダンスという声が多いです。



「Daylight」は天然が対に。

Aメロの最初は天然はお休み。
2人並んで後方で待機。

サビのあたりで両の拳を頭上に掲げながら体を揺らすような振りも。




「マスカレード」
終始真っ暗な客席とステージ、浮かび上がる電飾スーツ (笑)

なんでー(இдஇ; )
なんで マスカレードを変えるかな。

お水のアクションなし!とかならわかるけど。
なぜ(இдஇ; )






ちょっと時間ないので。
ちゃんと まとめたかったけど、断念。



嵐(ジャニーズ)ランキングへ