死神くんが終わってしまって、みんな生きてますか??
ラストには皆さんも色んな思いがあると思いますが、深いラストでした。
色んな思いを抱かせるっていうのは、作品として成功ですよね。
智くんの表情の力ってやつを感じる作品になりました。
言葉で伝えるのは簡単だけど、表情だけで語る。
そしてその表情の中に色んな感情を読み取れる。
時には相反するものだったりする。
コミカルな表情と惹きこませる表情
画面のカロリーが上がる。
これは本当にうまい表現で、大野智という役者の力をこんな形で実感できて
なんか胸がいっぱいです。
救いたかった思いと無力さ。
8話までの死神くんが無力すぎたのも、最終回での決断をさせるためのものだったのかもしれない。
原作にそった形の死神くんも見てみたかったけど
大野智が演じる死神くんがとっても魅力的な人物になったから、文句は言わない。
終わったら死神くんを読もうと思ったけど、たぶん比べちゃうから読むのをやめようと思います。
死神くんは終わったんです。
いい作品だった。
1話5話の暖かな表現
私は5話のおばあさんの演技がとても好きだった。
2話で初めてできた友人との別れ。
サスペンス風で見方の違った4話
語り出すときりが無いね。
全話に思い入れがあって、可愛い死神くんがいて
その多くの作品で泣きました。
原作が古い漫画で古いイメージがある。
でもあえて原作の世界観を残した。その古さがダサくも感じるんだけど
だからよかったと思う。
一部演じた役者さんに不満が残る回もあったけど。
歌手の二人はミスマッチだった。
役者さんのせいというより、キャスティングのミスだと思う。
あってないからより下手になってた。
でもそのおかげか主要キャストの安心感と存在感を嫌というほど実感できたので、これもいい思い出です。
寂しいけど悲しいけど死神くんは終わってしまったんで
気持ちは次にいこう。
次はハルとHawaiiかぁ。
うーんなかなか次に行けないなぁ。
あ、その前にワクワクがあるね。
....これもわたしには遠い世界の出来事かもしれないけど
少なくとも最新智くんのようすは知れるもんね。
明日ワクワクの当選発表だね。
もう望みはあまりないので、ドキドキもしてません。
来月にはラブコンが見れるし
大人しく待ってます。
floorの智を見れたらすべて吹っ飛ぶかもしれない。

あ、音楽のちからもあるじゃん。
去年の音楽のちからもの智が歌番組の中で一番好き。
99回のMステも良かったけど、ビジュアルが可愛すぎた音楽のちから。
哀愁でいと 今も萌えるし
音ゲーの時のあの可愛さ。
そしてエンドレスの時の儚い感じ。
今年は去年を超える萌えがありますように。
ラストには皆さんも色んな思いがあると思いますが、深いラストでした。
色んな思いを抱かせるっていうのは、作品として成功ですよね。
智くんの表情の力ってやつを感じる作品になりました。
言葉で伝えるのは簡単だけど、表情だけで語る。
そしてその表情の中に色んな感情を読み取れる。
時には相反するものだったりする。
コミカルな表情と惹きこませる表情
画面のカロリーが上がる。
これは本当にうまい表現で、大野智という役者の力をこんな形で実感できて
なんか胸がいっぱいです。
救いたかった思いと無力さ。
8話までの死神くんが無力すぎたのも、最終回での決断をさせるためのものだったのかもしれない。
原作にそった形の死神くんも見てみたかったけど
大野智が演じる死神くんがとっても魅力的な人物になったから、文句は言わない。
終わったら死神くんを読もうと思ったけど、たぶん比べちゃうから読むのをやめようと思います。
死神くんは終わったんです。
いい作品だった。
1話5話の暖かな表現
私は5話のおばあさんの演技がとても好きだった。
2話で初めてできた友人との別れ。
サスペンス風で見方の違った4話
語り出すときりが無いね。
全話に思い入れがあって、可愛い死神くんがいて
その多くの作品で泣きました。
原作が古い漫画で古いイメージがある。
でもあえて原作の世界観を残した。その古さがダサくも感じるんだけど
だからよかったと思う。
一部演じた役者さんに不満が残る回もあったけど。
歌手の二人はミスマッチだった。
役者さんのせいというより、キャスティングのミスだと思う。
あってないからより下手になってた。
でもそのおかげか主要キャストの安心感と存在感を嫌というほど実感できたので、これもいい思い出です。
寂しいけど悲しいけど死神くんは終わってしまったんで
気持ちは次にいこう。
次はハルとHawaiiかぁ。
うーんなかなか次に行けないなぁ。
あ、その前にワクワクがあるね。
....これもわたしには遠い世界の出来事かもしれないけど
少なくとも最新智くんのようすは知れるもんね。
明日ワクワクの当選発表だね。
もう望みはあまりないので、ドキドキもしてません。
来月にはラブコンが見れるし
大人しく待ってます。
floorの智を見れたらすべて吹っ飛ぶかもしれない。

あ、音楽のちからもあるじゃん。
去年の音楽のちからもの智が歌番組の中で一番好き。
99回のMステも良かったけど、ビジュアルが可愛すぎた音楽のちから。
哀愁でいと 今も萌えるし
音ゲーの時のあの可愛さ。
そしてエンドレスの時の儚い感じ。
今年は去年を超える萌えがありますように。