はぁ。
激動の1日が終わりました。
Mステ前あたりからドキドキがピークになり、終わった頃は疲労困憊に。
いや、まだ本番始まってさえいないから。
と自分につっこむ。
いやーホント激動の1日でした。
今日は昨日の夜に目覚ましにMVがくるって聞いた時から、ムカムカがやまず。
今日は智くんのドラマの初日ですよ。ほとんど番宣もなく、さあ今日だって日にこの仕打ち。
毎回毎回事務所の方針に納得いかないことも多いけど、いくらなんでも酷くないですか?
同じ時期のドラマなんてもう勘弁してもらいたい。
雑誌だって嵐メンが一杯だと2倍美味しいわけだけど。差があるとやっぱ複雑だし。
表紙の順番待ちもねぇ。
そして何より辛いのが
新曲だよね。
カギの時はFACEの方が先に発売され、ユアアイズの披露の場が少なくなったり。
今回もドラマをやるという普通でも忙しいスケジュールの中
振り付けは2曲ぶん。
カップリングのレコーディングなんかもあり。
忙しいだろそりゃ。
私は1ヶ月の発売日の差で振り付けの猶予があるのかと思ったら
すでにMv撮影済だったし。
振りだってやってただろうし。
どうしても....時間がね。
今回のMステ。
振りは印象的で面白かったんだけど、どうしても完成度が低い気がするのは、時間不足だったんじゃないだろうか。
P・A・R・A・D・O・Xのイメージがあるから、踊っていくうちに馴染んでくるとは思う。
そしたら化けると思う。
Мステダメだったわけじゃなくて、良かったんだよ。
でもガッカリ感はいなめない。
誰も知らない
良い曲だと思う。振りも面白い。
でも今までのサトシ曲のような感動はない。
誰もがダメなんじゃなく、やっぱ今までが神曲すぎたんだろうな。
あとさすがにこれだけ出してると
似た振りが多くなる。
なんかあの曲に似てるとか。ね。
lotusとワニワニっぽかったかな。
嵐っぽいを選ぶか
新しさを選ぶか....。難しい所です。
ってダメ出しをしてるわけだけど、悪いわけじゃないの。
期待が高いってこと。
それだけのものを求めちゃう。
何故なら今までの曲が神曲だったから。
誰もだって、これから超リピするだろうし。
馴染んだら絶対化けるって確信してる。
歌パート割はいい感じだし。ソロもいい感じ。みんなソロあるみたいだし。フェイクもあるらしあ。
早くフルで聞きたい。
ビタスイは何度聞いても曲が入ってこなかったけど。
GUTS!も誰もも
すごく入ってくる曲だから。
久しぶりだなぁ。こういうの。
Mステについても死神くんについても、またゆっくり書きたいけど
とりあえずこれだけは言わせて。
死神くんのキャラのうざいこと(笑)
空気を読まない感ね(笑)
そしたふく子ちゃんの演技が素晴らしかった。
泣くとは聞いてたけど、最後泣いたよ。
そして監察官との掛け合いが超よかった。
次回予告もかなり面白そう。
デスノート。
例のデスノートのモデルになったと言われてる話だね。
こっちが最初です。
勘違いして、いろいろ言う人いるかもしれないけど。こっちが最初だから。
真剣な顔で運命なんか語ると成瀬さんっぽいからやめて欲しい。
古畑なのか、死神なのか、成瀬さんなのかはっきりしてくれ(笑)
フワフワ浮きすぎだから。智を画面から追い出さないでくれ。
それにしても本当にうざいわ。
智くんは人間以外の役が多いんじゃなくて、心が欠如した、または感情を知らない役が多いんだよね。
死神くんも人間に近いのはそうなんだけど。
それ以前に人間を知らないんだね。
こらから死神くんも人間を理解していく。
死神くんの成長の物語でもあるんだね。
そういう意味では怪物くんを思い出す。
あのうざさが出せるのはやっぱ凄いな。
これから変わっていく死神くんが楽しみでならない。
最初はうざい。苛立つ相手である死神くんがいつの間にか近い存在になっていく。
金ナイっぽい緩さとシュールさでしたね。
遊び心がある。
最初はどうなるかと思った。
早く2話が見たいです。
激動の1日が終わりました。
Mステ前あたりからドキドキがピークになり、終わった頃は疲労困憊に。
いや、まだ本番始まってさえいないから。
と自分につっこむ。
いやーホント激動の1日でした。
今日は昨日の夜に目覚ましにMVがくるって聞いた時から、ムカムカがやまず。
今日は智くんのドラマの初日ですよ。ほとんど番宣もなく、さあ今日だって日にこの仕打ち。
毎回毎回事務所の方針に納得いかないことも多いけど、いくらなんでも酷くないですか?
同じ時期のドラマなんてもう勘弁してもらいたい。
雑誌だって嵐メンが一杯だと2倍美味しいわけだけど。差があるとやっぱ複雑だし。
表紙の順番待ちもねぇ。
そして何より辛いのが
新曲だよね。
カギの時はFACEの方が先に発売され、ユアアイズの披露の場が少なくなったり。
今回もドラマをやるという普通でも忙しいスケジュールの中
振り付けは2曲ぶん。
カップリングのレコーディングなんかもあり。
忙しいだろそりゃ。
私は1ヶ月の発売日の差で振り付けの猶予があるのかと思ったら
すでにMv撮影済だったし。
振りだってやってただろうし。
どうしても....時間がね。
今回のMステ。
振りは印象的で面白かったんだけど、どうしても完成度が低い気がするのは、時間不足だったんじゃないだろうか。
P・A・R・A・D・O・Xのイメージがあるから、踊っていくうちに馴染んでくるとは思う。
そしたら化けると思う。
Мステダメだったわけじゃなくて、良かったんだよ。
でもガッカリ感はいなめない。
誰も知らない
良い曲だと思う。振りも面白い。
でも今までのサトシ曲のような感動はない。
誰もがダメなんじゃなく、やっぱ今までが神曲すぎたんだろうな。
あとさすがにこれだけ出してると
似た振りが多くなる。
なんかあの曲に似てるとか。ね。
lotusとワニワニっぽかったかな。
嵐っぽいを選ぶか
新しさを選ぶか....。難しい所です。
ってダメ出しをしてるわけだけど、悪いわけじゃないの。
期待が高いってこと。
それだけのものを求めちゃう。
何故なら今までの曲が神曲だったから。
誰もだって、これから超リピするだろうし。
馴染んだら絶対化けるって確信してる。
歌パート割はいい感じだし。ソロもいい感じ。みんなソロあるみたいだし。フェイクもあるらしあ。
早くフルで聞きたい。
ビタスイは何度聞いても曲が入ってこなかったけど。
GUTS!も誰もも
すごく入ってくる曲だから。
久しぶりだなぁ。こういうの。
Mステについても死神くんについても、またゆっくり書きたいけど
とりあえずこれだけは言わせて。
死神くんのキャラのうざいこと(笑)
空気を読まない感ね(笑)
そしたふく子ちゃんの演技が素晴らしかった。
泣くとは聞いてたけど、最後泣いたよ。
そして監察官との掛け合いが超よかった。
次回予告もかなり面白そう。
デスノート。
例のデスノートのモデルになったと言われてる話だね。
こっちが最初です。
勘違いして、いろいろ言う人いるかもしれないけど。こっちが最初だから。
真剣な顔で運命なんか語ると成瀬さんっぽいからやめて欲しい。
古畑なのか、死神なのか、成瀬さんなのかはっきりしてくれ(笑)
フワフワ浮きすぎだから。智を画面から追い出さないでくれ。
それにしても本当にうざいわ。
智くんは人間以外の役が多いんじゃなくて、心が欠如した、または感情を知らない役が多いんだよね。
死神くんも人間に近いのはそうなんだけど。
それ以前に人間を知らないんだね。
こらから死神くんも人間を理解していく。
死神くんの成長の物語でもあるんだね。
そういう意味では怪物くんを思い出す。
あのうざさが出せるのはやっぱ凄いな。
これから変わっていく死神くんが楽しみでならない。
最初はうざい。苛立つ相手である死神くんがいつの間にか近い存在になっていく。
金ナイっぽい緩さとシュールさでしたね。
遊び心がある。
最初はどうなるかと思った。
早く2話が見たいです。