さっきのブログの終わりが変態っぽい。
いや。ぽいではなく
変態なのだな。
うん。自分を受け入れるって大事なこと。
ぷぷ。
京都に行ってたって話が出てたし
智くんがラジオで湾岸スキーヤーの話をしてたりしたので
Jr.時代の智くんが見たくなった。
昨日久しぶりに1000年メドレーのバックで踊る智くんをみたせいかも。
前に見たときより色んな影像を見てきたから
なんか冷静に見れた
前は右後ろの人しか見れなくて
何度見ても目線が固定されてたんだけど
全体が見れるようになったかな。
改めて東山さんの凄さを感じ
キレとか存在感とか
あんなにすごい人を目の前にして
どうしても右後ろの人を目で追ってしまう自分ってなんなんだろう。
昔の智くんと今の智くん
ダンスから受ける印象も
躍り方も違う。
膝を庇ってきたことで、だんだん無駄な動きのない優雅な動きになっていったんだろうけど
昔の智くんのあの若さも大好き
今より大きく見えるんだよね。
智くんの独特なふてぶてしささえ感じる大御所ターンが
いつのまにか今のこじんまりとした美しいターンに変わり
でもどっちも好きなんだよ。
困っちゃうよ。
いつから変わったんだろ。
全然違うのに 両方ともすごく智くんっぽいんだよね。
1000年メドレー
回りのJr.だって上手いし
シンメの原っちだってうまい
彼らと智くんの違いはなんだ
今の智くんとJr.の差ははっきりしてる
でも当時は同じJr.なわけで
実力だって そこまで差はないはず
だったら目が右後ろに吸い寄せられるのはなぜなのか??
答えは出ないけど
やっぱあの足...なのかな。
軽やかで重量を感じさせないと同時にあの動き。
あー言葉を知らない自分が憎い
いつかあのダンスを見たときに感じる感情を言葉にしてみたい。
すごいしか言えない自分が悔しくてたまんない
時間が出来たらコンDVDを時間で追っていきたいな。
Jr.時代から見ていって
見終わりそうな時にラブコンが発売されたら完璧なんだけどな。
いや。ぽいではなく
変態なのだな。
うん。自分を受け入れるって大事なこと。
ぷぷ。
京都に行ってたって話が出てたし
智くんがラジオで湾岸スキーヤーの話をしてたりしたので
Jr.時代の智くんが見たくなった。
昨日久しぶりに1000年メドレーのバックで踊る智くんをみたせいかも。
前に見たときより色んな影像を見てきたから
なんか冷静に見れた
前は右後ろの人しか見れなくて
何度見ても目線が固定されてたんだけど
全体が見れるようになったかな。
改めて東山さんの凄さを感じ
キレとか存在感とか
あんなにすごい人を目の前にして
どうしても右後ろの人を目で追ってしまう自分ってなんなんだろう。
昔の智くんと今の智くん
ダンスから受ける印象も
躍り方も違う。
膝を庇ってきたことで、だんだん無駄な動きのない優雅な動きになっていったんだろうけど
昔の智くんのあの若さも大好き
今より大きく見えるんだよね。
智くんの独特なふてぶてしささえ感じる大御所ターンが
いつのまにか今のこじんまりとした美しいターンに変わり
でもどっちも好きなんだよ。
困っちゃうよ。
いつから変わったんだろ。
全然違うのに 両方ともすごく智くんっぽいんだよね。
1000年メドレー
回りのJr.だって上手いし
シンメの原っちだってうまい
彼らと智くんの違いはなんだ
今の智くんとJr.の差ははっきりしてる
でも当時は同じJr.なわけで
実力だって そこまで差はないはず
だったら目が右後ろに吸い寄せられるのはなぜなのか??
答えは出ないけど
やっぱあの足...なのかな。
軽やかで重量を感じさせないと同時にあの動き。
あー言葉を知らない自分が憎い
いつかあのダンスを見たときに感じる感情を言葉にしてみたい。
すごいしか言えない自分が悔しくてたまんない
時間が出来たらコンDVDを時間で追っていきたいな。
Jr.時代から見ていって
見終わりそうな時にラブコンが発売されたら完璧なんだけどな。