家に着いたら11時過ぎてました。
怪物くん終わっちゃった。
どんだけ本屋にいるんだ私は(笑)
さてどうしよう。
最初と最後だけチェックして、どうせ見るならフルバージョンを見るか
せっかくだからCMありカットバージョンを楽しむか。
どーしようかなぁ。
久しぶりの本屋
たまりにたまった本のチェックしてました。
超大変だった。
月刊ガイドに座談会を集めたのがあって
買おうと思ったんだけど
いや、ほんとに必要か?
ここ2年の座談会が載るような雑誌は全部買ってるはず
ダブってるのも結構あるわけで
...よし 読むか!
って感じで本屋で全部読んでやった(笑)
まぁところどころ飛ばして青い文字の前後読んだだけな気もするけど
ドル誌もポポロとかよかったけど
月刊テレビジョンだけ買ってきた。
これ表紙がW表紙になっててJの表紙折ったら、翔ちゃん表紙
J裏表紙になっていい感じ
どっちみても嵐さん。
うひょひょ
それにしても 怪物くんのスポットとか しやがれのスポットとか
すごい流れててビビるんですけど
私が気づいてなかっただけで いつもこんな感じでしたっけ?
ソチ直前スペシャルだからこんな番宣してるんだよね?
ZIPでわざわざ番宣するとか リニューアルの時くらいだもんね。
ZIPは録れてたんだけど
スッキリを逃しちゃったんだよね。
ZIP Ponと嵐の記載あったんだから、スッキリもくるよなぁ そりゃ
こっちはPonやらないからZIPだけねって、深く考えなかった自分が憎い
両方とも見れたからよかったけど。
今日一番搾りを買ってきました。
リニューアルする前とした後と飲み比べてみようと思って
グリーンラベルが終わるって情報が出たとき
一番搾りくるって噂が出回ってたよね。
いやないだろって思ってたけど
これからは一番搾りですね。
これで酒には困らなくなりました。
甘いの飲みたくなったらメッツを割ってスカッといきたくなったらビールで完璧です。
さて 怪物くん見るか。
どうせ最初と最後チェックするんだから、テレビ版そのまま見ようっと。
久しぶりだな 怪物くん。
最近、鍵か耕太だったもん。ギャップがすごい笑
怪物くん終わっちゃった。
どんだけ本屋にいるんだ私は(笑)
さてどうしよう。
最初と最後だけチェックして、どうせ見るならフルバージョンを見るか
せっかくだからCMありカットバージョンを楽しむか。
どーしようかなぁ。
久しぶりの本屋
たまりにたまった本のチェックしてました。
超大変だった。
月刊ガイドに座談会を集めたのがあって
買おうと思ったんだけど
いや、ほんとに必要か?
ここ2年の座談会が載るような雑誌は全部買ってるはず
ダブってるのも結構あるわけで
...よし 読むか!
って感じで本屋で全部読んでやった(笑)
まぁところどころ飛ばして青い文字の前後読んだだけな気もするけど
ドル誌もポポロとかよかったけど
月刊テレビジョンだけ買ってきた。
これ表紙がW表紙になっててJの表紙折ったら、翔ちゃん表紙
J裏表紙になっていい感じ
どっちみても嵐さん。
うひょひょ
それにしても 怪物くんのスポットとか しやがれのスポットとか
すごい流れててビビるんですけど
私が気づいてなかっただけで いつもこんな感じでしたっけ?
ソチ直前スペシャルだからこんな番宣してるんだよね?
ZIPでわざわざ番宣するとか リニューアルの時くらいだもんね。
ZIPは録れてたんだけど
スッキリを逃しちゃったんだよね。
ZIP Ponと嵐の記載あったんだから、スッキリもくるよなぁ そりゃ
こっちはPonやらないからZIPだけねって、深く考えなかった自分が憎い
両方とも見れたからよかったけど。
今日一番搾りを買ってきました。
リニューアルする前とした後と飲み比べてみようと思って
グリーンラベルが終わるって情報が出たとき
一番搾りくるって噂が出回ってたよね。
いやないだろって思ってたけど
これからは一番搾りですね。
これで酒には困らなくなりました。
甘いの飲みたくなったらメッツを割ってスカッといきたくなったらビールで完璧です。
さて 怪物くん見るか。
どうせ最初と最後チェックするんだから、テレビ版そのまま見ようっと。
久しぶりだな 怪物くん。
最近、鍵か耕太だったもん。ギャップがすごい笑