なんか色んなことを思い出した。


最初の撮影では死という重いテーマゆえに 作り込んできた智くん

雑誌とかでも本人はひょうひょうと
猫背とか感情を現さない役だから自分と近いものがある。
あまり造ってはいないって言ってたけど



実際はそんなことはなく

大野さん魔王っぽかったと言われる智くん


背負ってのぞんだんだね。撮影に。


死ってものを。



それが家族のシーンを撮って自然になっていった。



それがメイキングからもすごい伝わってきた。



明るい家族に引っ張られて


死っていうものの前に、普通の人間である耕太。


そんな当たり前だけど難しいことが前に出てきたのかもしれない。



本当にいい雰囲気



そして思う



智くんの家族もきっとこんな感じ



お母さんに似ている岸本さん



あんな明るい母ちゃんなんだね。



無条件で惜しみない愛情を与えてくれるお母さんだからこそ



智くんはあんなに大事にしてるし


お母さん大好きなんだね。


あんな息子を育てられる。


それだけで智ママは偉大です。







智くんが皮になっていって
家族と会わないことを選択して

役の心情のためもあるだろうけど、心配させたくなかったのかな

なんて勝手に思っている。


ドラマに入ると痩せるのはいつものことで 無理なダイエットなんてしてないって言い切った智くん

一緒にダイエットしてたって山田くんに暴露されてたけど



智くんにとって耕太になるために痩せたことは当たり前のことで


こんなに頑張ってますってアピールするようなことじゃないんです。



知れば知るほどあなたをすごいと思います。


知れば知るほどあなたを好きになります。




毎日楽しみを与えてくれて本当にありがとう。



お仕事までちょっと寝ます。


昨日からバクバクしてたから
安心したらちょっと疲れちゃった。



やっぱ智って素敵な人

キレイで可愛くてかっこよくて


うん。



いつも素敵な智くんでいてくれて ありがとう。



大好きだよ。