リーダーの条件って何だろう


普通のリーダーではなくジャニーズのグループのリーダー


坂本くんは年下のメンバーの教育をしてたよね


城島さんは最初は衣装を確認したり、マネージャーみたいだったって


でも今はマネージャーが付いていて、教育するような年でもなく


まとめる?結局は仕切ったり司会したりってこと?


嵐も最初はそうだったよね。


無理やり司会させられて智くんは嫌で嫌で仕方なくて

最終的にはリーダーの特権はご飯を決めることだなんて嵐さん笑ってた。



そもそもがジャニーズにおけるリーダーってものの定義がはじめから曖昧なんだよね。



潤くんの理想とするリーダー像があって
そこに智くんは当てはまらない


そういうこと



あなたの遅刻をずっと謝って回ってくれた人に

苛立っているあなたを和ますために、膝に乗ったりあなたの衣装を着たり
いつも見守ってくれてる人に.....






言葉って難しいよね。



大野くんは?って流れで
リーダーですよ。
でも最初はリーダーってあだ名だったんです。
いまはリーダーらしくなってきましたけど。


これならわかるの。



リーダーになりたがってる
大野くんはどーするの?
いや、あだ名でリーダーって呼んでるし


って、


俺はリーダーになりたい。
大野さんはリーダーってあだ名で呼んでるだけだし、認めてない。
なにもしないのに、新しいリーダー像とか言われていて気にいらない。


って聞こえちゃうよ。



言葉って難しい。


あのね。潤くん
そもそもね リーダーはあだ名だっていうのは智くんが言うから、成立する話なの。

もしくは本人がいて、笑いにして


本人のいないところで笑い者にするのは、悪口っていうの。


他メンのマネがしたかったんだよね。


ニノも翔ちゃんもよく智くんネタを話すもんね。


あのね。翔ちゃんはね
智くんネタで笑いにしたら、そうはいってもあの人のすごい所はって必ずフォローするよ。


ニノはね。いっぱいネタにするけど、本人がいない所では才能をべた褒めしたりするの。


相葉ちゃんは自分の失敗エピソードも必ず言うよ。


潤くんは不器用な人



今度の発言で沢山の人が傷ついた。
泣いてる人もいっぱいいた。