歌おに見てます。

相変わらず哀愁とエンゲのリピを繰り返す日々に終わりを告げるため
歌おにに手を出した次第です。


ふふふ


哀愁もリピを繰り返した結果、智のプリケツにたどり着きました。


あんなに痩せたのに、あんなにプリケツ。


聴けば聴くほどあの優しい歌声から離れられない。


まさかコラボにここまで萌える日がくるとはね。


人生はわからないもんです。


3話で智くんが手を繋いでいましたね。



あ、歌おにの話です。


その後の笑い声がモロ素の智くんの笑い声だったため 少し複雑な気分になりました。





今さら手を繋いだくらいで反応する自分が怖いですが


まあ仕方がない気もします。


ファンをそういう風に育てちゃったのは、あの人自身ですから。



ね。




それにしても改めて見ると、歌おにはキャストがハマってるよなぁ。


木村姉さんとななちゃんの演技力とキャラが際立ってるし。



8話っていうのが本当に残念なんだよなぁ。


後半にかけて、ストーリー的にもチーム歌おにって感じに団結してきてたから、もったいない。

あと数話あのノリでわやわやしてる話が見たかった。





4話で腕組んでますがな。


腕組んでるだけで反応する自分が怖いです。




でも仕方がないか。
って延々と繰り返しちゃいますね。







櫻井翔のあたらしあらし接近中
座ってる智くんの手の位置が気になります。


翔ちゃんの企画も楽しそうだね。


それにしてもこの企画はつくづくオタ得な番組ですね。


今のところ智担も翔担もかなり満足でしょう。



リーダーについて語ってますね。



どういう流れでそうなったのかは、放送見ないとわかんないのでね。




放送を楽しみに待ちましょう。






今日はうなぎまぶしおにぎりの発売日でしたね。


てっきりお弁当だと思い込んでましたよ。


まだ食べてないけど


また続々と新製品が発売されるらしいし
楽しみです。


復刻版も出てるらしい。


いつか鰤に再会できる日を夢見て



私はLAWSONに通うのですよ。



そしてLAWSONで鰤と智画伯に再会出来たら



こんなに嬉しいことはありません。